【ロマサガRS】タイニィフェザー(SS/サガ魂)の最新評価とおすすめ覚醒

タイニィフェザー(SS/サガ魂)の最新評価とおすすめ覚醒

ロマサガRSのタイニィフェザー(SS)の評価と技/耐性/アビリティを紹介。タイニィフェザーの継承や強さ、スタイルボーナスやステータスを記載。ロマサガリユニバースのタイニィフェザー(小さな羽根)育成の参考にしてください。

キャラ評価一覧はこちら

タイニィフェザーSSの評価

評価 89
ランク SS 武器 体術 体術
ロール ジャマー 術適正 なし
成長 成長傾向2 腕力 成長 成長傾向1 素早
入手方法 サガ魂ガチャ シリーズ RS1

ステータス補正値

腕力 知力 体力 精神 素早 器用 魅力
100% 77% 65% 65% 100% 32% 49% 32%
73位 191位 216位 273位 37位 731位 350位 496位

※スタイルレベル50での補正値を記載しています

最強キャラランキングはこちら

タイニィフェザーSSの強い点

低BPスキルループでダメージを稼ぐ

タイニィフェザースキル1

タイニィフェザーは、覚醒するとBP1で使用できる「クチバシ」とBP5の「石化クチバシ」のループで単体ダメージを稼ぎます。打+突複合属性なので弱点を突きやすい上、暗闇や石化など状態異常の付与を狙える点も強みです。

また、素早さのデバフとバフを同時にこなす『素早さ吸収』を習得します。素早さ低下を付与できれば敵の攻撃を回避しやすくなるため、高難易度のボス戦の攻略に活躍します。

複合属性全体攻撃で周回をサポート

タイニィフェザースキル2

タイニィフェザーは、斬+雷複合の高火力全体攻撃「天変地異」により周回のサポートが可能です。火力が高いだけではなく、確率でスタンの付与も狙えるため、敵に行動させることなく一方的な攻撃も狙えます。

また、カウンターアビ『リベンジペッカー』で発動する「レバーペッカー」も全体攻撃なので、敵から攻撃を受けた場合でもダメージを稼げます。ヘイトが上昇する陣形に配置してカウンターを期待するのも手です。

おすすめスキル構成と覚醒段階

周回

BP消費 覚醒段階 技・術
2 クチバシ
7 ◇◇ 石化クチバシ
13→10 ◆◆◆ 天変地異

※◆の数だけ技覚醒を行う

タイニィフェザーは、「天変地異」を最大覚醒すると開幕から斬+雷複合の全体攻撃により、周回のサポートができます。「天変地異」は、命中時確率でスタンを付与するため、敵に行動をさせない高速周回も可能です。

高難易度

BP消費 覚醒段階 技・術
2→1 クチバシ
7→5 ◆◆ 石化クチバシ
13 ◇◇◇ 天変地異

※◆の数だけ技覚醒を行う

高難易度では、「クチバシ」と「石化クチバシ」を最大覚醒し、2種の「クチバシ」ループでダメージを稼ぎましょう。また、『素早さ吸収』により確率で素早さデバフを付与できるため、アタッカー兼デバッファーとして活躍します。

スキルとアビリティ

スキル

スキル 詳細/効果
威力 コスト 属性 種類
クチバシ
D BP:2 打・突 攻撃
【効果】
  • 攻撃/近/直接/敵単体(打+突)
  • 攻撃する
  • 攻撃命中時、対象を暗闇状態にする(確率中/効果4ターン)
石化クチバシ
◆◆
A BP:7 打・突 攻撃
【効果】
  • 攻撃/近/直接/敵単体(打+突)
  • 攻撃する
  • 攻撃命中時、対象を石化にする(確率大/効果5ターン)
天変地異
◆◆◆
A BP:13 斬・雷 攻撃
【効果】
  • 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+雷)
  • 全体攻撃する
  • 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率小)

※◆の数だけ技覚醒を行えます

スキル一覧はこちら

アビリティ

リベンジペッカー
  • 【直接被弾時】
  • たまに「レバーペッカー」でカウンター攻撃する
  • (技Rank1で発動)
素早さ吸収
  • 【攻撃命中時】
  • まれに
  • 素早さを低下させる(中)
  • 素早さが上昇する(中)
テンションアップⅤ
  • 【常時】
  • 与ダメージが上昇する(特大)

全アビリティ一覧はこちら

タイニィフェザーの全スタイルと習得技

スタイルごとの習得技

スタイル名 ランク 習得スキル
タイニィフェザーSS タイニィフェザーSS
(小さな羽根)
SS クチバシ
  • 攻撃/近/直接/敵単体(打+突)
  • 攻撃する
  • 攻撃命中時、対象を暗闇状態にする(確率中/効果4ターン)

石化クチバシ
  • 攻撃/近/直接/敵単体(打+突)
  • 攻撃する
  • 攻撃命中時、対象を石化にする(確率大/効果5ターン)

天変地異
  • 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+雷)
  • 全体攻撃する
  • 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率小)

スタイルボーナスと属性耐性

スタイルボーナス

Lv.1 アビリティ解放1 Lv.22 全能力値+2
Lv.2 - Lv.26 マスターLv経験値+1
Lv.4 マスターLv経験値+1 Lv.30 アビリティ解放3
Lv.6 - Lv.34 マスターLv経験値+1
Lv.8 - Lv.38 -
Lv.10 アビリティ解放2 Lv.42 マスターLv経験値+1
Lv.14 マスターLv経験値+1 Lv.46 -
Lv.18 - Lv.50 全能力値+3

属性耐性

+25+65-4500000

属性耐性一覧はこちら

タイニィフェザーSSに対するみんなの評価

現在、タイニィフェザーSSの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。

▼タイニィフェザーSSの評価を書き込む
アイコン

評価点
〇良い点

×悪い点
火力 バフ デバフ 状態異常
回復 耐久力 周回性能

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信

タイニィフェザーSSのプロフィール

登場作品 ロマンシング サ・ガ
紹介文 また人が現れた。小さな羽根には小さな力しかないのに。 小さな羽根に力があるなら、小さな人にも力があるであろう。 小さな羽根が集まれば大空も飛べる。小さな人も同じことだ。

関連記事

関連記事
最強キャラランキング最強キャラランキング リセマラ当たりランキングリセマラランキング

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
交換所のアイテム一覧とおすすめ交換アイテム
交換所のアイテム一覧とおすすめ交換アイテム
パリィの効果と習得キャラ
パリィの効果と習得キャラ
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
ニクキュウの入手方法とステータス
ニクキュウの入手方法とステータス
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
DESTINY8超コラボBOXの攻略と周回おすすめキャラ
DESTINY8超コラボBOXの攻略と周回おすすめキャラ
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
交換所のアイテム一覧とおすすめ交換アイテム
交換所のアイテム一覧とおすすめ交換アイテム
パリィの効果と習得キャラ
パリィの効果と習得キャラ
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
ニクキュウの入手方法とステータス
ニクキュウの入手方法とステータス
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
DESTINY8超コラボBOXの攻略と周回おすすめキャラ
DESTINY8超コラボBOXの攻略と周回おすすめキャラ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー