【ロマサガRS】ミューズ(SS/サガステ)の最新評価とおすすめ覚醒

ロマサガRSのミューズ(SS/サガステ発売記念)の評価と技/耐性/アビリティを紹介。ミューズの継承や強さ、スタイルボーナスやステータスを記載。ロマサガリユニバースのミューズ(あなたの帰りを待つわ/ロアーヌが燃える日)育成の参考にしてください。
目次
ミューズSSの評価
| 評価 | 92点 | ||
|---|---|---|---|
| ランク | 
													
																 | 
					武器 | 
													
																 | 
				
| ロール | アタッカー | 術適正 | 水 | 
| 成長  | 
					素早 | 成長  | 
					知力 | 
| 入手方法 | 限定ガチャ | シリーズ | RS3 | 
ステータス補正値
| 腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 30% | 102% | 51% | 85% | 82% | 43% | 59% | 68% | 
| 706位 | 49位 | 432位 | 53位 | 238位 | 572位 | 112位 | 25位 | 
※スタイルレベル50での補正値を記載しています
ミューズSSの強い点
石化付与が連戦クエストで活躍

ミューズが持つ「フローズンシーン」で、敵全体に石化を付与することで、連戦クエストの攻略で活躍します。また、「アクアドロップ」も一緒に覚醒しておけば、開幕から全体攻撃を毎ターン発動できるので周回の引率も可能です。
自己回復スキルで継戦能力も高い

ミューズは、「アクアタイト」の効果でHP回復しつつ攻撃を行えるため、継続的にダメージを稼げます。『堅塞固塁』で被ダメ100%カットも狙えるため、高難度の冷属性アタッカーとして活躍可能です。
味方1体にバフを付与可能

ミューズが習得する『援護体勢』は、ターン開始時に味方に攻撃や防御バフを付与します。狙った味方1体に効果が付与するのが厳しいため、高難度よりもアタッカーで編成を固められる周回で重宝するアビリティです。
おすすめスキル構成と覚醒段階
周回
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 | 
|---|---|---|
| 4→3 | ◆ | アクアドロップ+ | 
| 7 | ◇◇ | アクアタイト | 
| 13→10 | ◆◆◆ | フローズンシーン | 
※◆の数だけ技覚醒を行う
ミューズは、「フローズンシーン」と「アクアドロップ+」を最大覚醒するのがおすすめです。開幕から全体攻撃を連発して、冷属性の全体アタッカーとして重宝します。
高難度
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 | 
|---|---|---|
| 4 | ◇ | アクアドロップ+ | 
| 5→4 | ◆ | 活力の水(継承) | 
| 7→5 | ◆◆ | アクアタイト | 
| 13→10 | ◆◆◆ | フローズンシーン | 
※◆の数だけ技覚醒を行う
ミューズは、「アクアタイト」を最大覚醒して、自己回復をしながらダメージを稼ぐのがおすすめです。また、連戦クエストに挑む場合は「フローズンシーン」を覚醒して石化付与を開幕から狙いましょう。
スキル継承スタイル
| スタイル名 | 継承おすすめスキル | 
|---|---|
(祈り続ける日々)  | 
・活力の水
  | 
スキルとアビリティ
スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 
									
										アクアドロップ+									
									 ◆  | 
								D | BP:4 | 冷 | 攻撃 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
| 
									
										アクアタイト									
									 ◆◆  | 
								B | BP:7 | 冷 | 攻撃 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
| 
									
										フローズンシーン									
									 ◆◆◆  | 
								B | BP:13 | 冷 | 攻撃 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 堅塞固塁 | 
  | 
							
|---|---|
| 援護体勢 | 
  | 
							
| テンションアップⅥ | 
  | 
							
ミューズの全スタイルと習得技
スタイルごとの習得技
| スタイル名 | ランク | 習得スキル | 
|---|---|---|
										
																	 
												ミューズSS(祈り続ける日々)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・アイスジャベリン
 ・活力の水 
 ・雷雨 
  | 
				
																	 
												ミューズSS(あなたの帰りを待つわ)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・アクアドロップ+
 ・アクアタイト 
 ・フローズンシーン 
  | 
				
										
																	 
												ミューズA(希望を与える麗しき花)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・生命の水
 ・ウォーターガン 
 ・ダイヤモンドダスト 
  | 
				
スタイルボーナスと属性耐性
スタイルボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 | 
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 知力+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 | 
| Lv.6 | 素早さ+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.8 | 素早さ+3 | Lv.38 | 素早さ+4 | 
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 知力+5 | 
| Lv.18 | 知力+3 | Lv.50 | 全能力値+3 | 
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
ミューズSSに対するみんなの評価
現在、ミューズSSの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ミューズSSの評価を書き込む
 
ミューズSSのプロフィール
| 登場作品 | ロマンシング サ・ガ3 | 
|---|---|
| 紹介文 | 今は振り向けない。この顔は見せられない。 本当は後ろから抱きしめたい。行かせたくない。あなたと一緒にいたいの! それでも、あなたを送り出す強い女を演じなければ。それが私の務め。 | 
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
 最強キャラランキング | 
 リセマラランキング | 

ロマサガRS攻略wiki
                
												ミューズSS
最強キャラランキング
リセマラランキング
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン





