【ロマサガRS】最終皇帝(男)(SS)の最新評価とおすすめ覚醒

ロマサガRSの最終皇帝(男)(SS)の評価と技/耐性/アビリティを紹介。最終皇帝(男)の継承や強さ、スタイルボーナスやステータスを記載。ロマサガリユニバースの最終皇帝(男)(歴代皇帝が鍛えた槍術)育成の参考にしてください。
目次
最終皇帝(男)SSの評価
| 評価 | 94点 | ||
|---|---|---|---|
| ランク | 
													
																 | 
					武器 | 
													
																 | 
				
| ロール | アタッカー | 術適正 | 光 | 
| 成長  | 
					腕力 | 成長  | 
					精神 | 
| 入手方法 | 限定ガチャ | シリーズ | RS2 | 
ステータス補正値
| 腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 114% | 52% | 71% | 75% | 85% | 70% | 51% | 37% | 
| 3位 | 341位 | 156位 | 142位 | 204位 | 215位 | 281位 | 374位 | 
※スタイルレベル50での補正値を記載しています
最終皇帝(男)SSの強い点
最大4連撃のスキルで高い単体火力
最終皇帝(男)は、最大4連撃スキル「連槍撃」を開幕から使用することで、高い単体火力を誇ります。「草伏せ+」も一緒に覚醒することで、「連槍撃」とのループ発動も狙えるため、火力を落とすことなくダメージ稼ぎが可能です。
また、『練気昂進』でBP回復手段を持つのも魅力の一つです。攻撃を当てればBPが2回復するので、開幕から「連槍撃」を2ターン連続で発動することができ、突属性のメインアタッカーとして活躍します。
『攻勢結束』で味方全体の火力を底上げ
最終皇帝(男)が習得する『攻勢結束』は、味方全体の火力を底上げする効果を持ちます。レイド戦などの開幕火力や周回時の火力向上に繋がるので、パーティに編成しておくだけでも攻略のサポートが可能です。
スキル継承で陽属性周回を引率
最終皇帝(男)は、他スタイルから「聖光」を継承することで、陽属性周回の引率役としても活躍可能です。最大覚醒した「双龍光波」と繰り返し発動することで、周回の高速化を狙えます。
おすすめスキル構成と覚醒段階
周回
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 | 
|---|---|---|
| 3 | ◇ | 草伏せ+ | 
| 3 | ◇ | 聖光(継承) | 
| 9 | ◇◇ | 連槍撃 | 
| 13→10 | ◆◆◆ | 双龍光波 | 
※◆の数だけ技覚醒を行う
最終皇帝(男)を周回で運用する場合は、「聖光」を継承して全体攻撃の連発は勿論、「草伏せ+」の発動をなくすのがおすすめです。開幕「双龍光波」から「聖光」に繋げて、陽属性周回を引率しましょう。
高難度
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 | 
|---|---|---|
| 3→2 | ◆ | 草伏せ+ | 
| 9→7 | ◆◆ | 連槍撃 | 
| 13 | ◇◇◇ | 双龍光波 | 
※◆の数だけ技覚醒を行う
高難度で運用する場合は、「連槍撃」と「草伏せ+」を最大覚醒しましょう。開幕から「連槍撃」を2回発動させ、以降は「草伏せ+」とのループ発動を狙うことで、効率的にダメージを稼げます。
スキル継承スタイル
| スタイル名 | 継承おすすめスキル | 
|---|---|
(タームとの死闘)  | 
・聖光
  | 
スキルとアビリティ
スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 
									
										草伏せ+									
									 ◆  | 
								C | BP:3 | 斬・突 | 攻撃 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
| 
									
										連槍撃									
									 ◆◆  | 
								E | BP:9 | 突 | 攻撃 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
| 
									
										双龍光破									
									 ◆◆◆  | 
								A | BP:13 | 突・陽 | 攻撃 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 練気昂進Ⅱ | 
  | 
							
|---|---|
| 攻勢結束Ⅱ | 
  | 
							
| テンションアップⅥ | 
  | 
							
最終皇帝(男)の全スタイルと習得技
スタイルごとの習得技
| スタイル名 | ランク | 習得スキル | 
|---|---|---|
										
																	 
												最終皇帝(男)SS(運命を背負う者)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・みね打ち
 ・流し斬り 
 ・無明剣 
  | 
				
										
																	 
												最終皇帝(男)SS(皇位でなくてすまない)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・払い抜け
 ・無無剣 
 ・光輝一閃 
  | 
				
										
																	 
												最終皇帝(男)SS(タームとの死闘)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・聖光
 ・ベアクラッシュ 
 ・無明剣・連 
  | 
				
																	 
												最終皇帝(男)SS(歴代皇帝が鍛えた槍術)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・草伏せ+
 ・連槍撃 
 ・双龍光破 
  | 
				
										
																	 
												最終皇帝(男)SS(締めるのは常に私だ)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・旋律光
 ・ハウリングインパクト 
 ・ギャラクシィ 
  | 
				
										
																	 
												最終皇帝(男)S(君の一年に幸あれ。)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・梅開き
 ・ブルクラッシュ 
 ・払車剣 
  | 
				
スタイルボーナスと属性耐性
スタイルボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 | 
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 精神+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 | 
| Lv.6 | 腕力+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.8 | 腕力+3 | Lv.38 | 精神+4 | 
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 腕力+5 | 
| Lv.18 | 精神+3 | Lv.50 | 全能力値+3 | 
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| -45 | +25 | +65 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
最終皇帝(男)SSに対するみんなの評価
現在、最終皇帝(男)SSの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼最終皇帝(男)SSの評価を書き込む
 
最終皇帝(男)SSのプロフィール
| 登場作品 | ロマンシング サ・ガ2 | 
|---|---|
| 紹介文 | 槍を手にするだけで、体が自然と動き出す。私自身は槍に触れたことすらなかったのに。二段突き、活殺獣神衝、無双三段!これからは私が、新たな技をこの身に宿していくのだ。 | 
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
 最強キャラランキング | 
 リセマラランキング | 

ロマサガRS攻略wiki
                
												最終皇帝(男)SS
最強キャラランキング
リセマラランキング
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン





