【ロマサガRS】ワグナス(SS/サガフェス)の最新評価とおすすめ覚醒

ロマサガRSのワグナス(SS)の評価と技/耐性/アビリティを紹介。ワグナスの継承や強さ、スタイルボーナスやステータスを記載。ロマサガリユニバースのワグナス(蝶の羽ばたきのごとく)育成の参考にしてください。
目次
ワグナスSSの評価
| 評価 | 91点 | ||
|---|---|---|---|
| ランク |
|
武器 |
|
| ロール | ジャマー | 術適正 | 火 |
| 成長 |
腕力 | 成長 |
素早 |
| 入手方法 | 限定ガチャ | シリーズ | RS2 |
ステータス補正値
| 腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 101% | 100% | 58% | 60% | 90% | 73% | 42% | 35% |
| 64位 | 63位 | 315位 | 369位 | 117位 | 154位 | 489位 | 433位 |
※スタイルレベル50での補正値を記載しています
ワグナスSSの強い点
毎ターン全体攻撃を発動して周回を引率

ワグナスは、開幕時から全体攻撃を発動でき、熱属性周回の引率役として重宝します。BP切れに陥ることなく毎ターン全体攻撃を発動できるため、イベントは勿論、メインクエストの周回役としても優秀です。
また、「ファイアボール+」を継承して、周回火力の底上げを図るのもおすすめです。「マッドバインド」でも周回の引率は可能ですが、火力が少し劣るため、状態異常付与を狙わない場合は「ファイアボール+」を連発しましょう。
2種の状態異常で敵の行動を阻害

ワグナスは、スキルやアビリティの効果で、マヒや石化を付与して敵の行動を阻害します。高い知力補正で付与しやすいだけでなく、毎ターン付与を狙えるため、戦闘が長引きやすい螺旋回廊や伏魔殿のような雑魚敵戦で活躍可能です。
2種のBP回復手段でスキルを連発

ワグナスは、BP回復を2種のアビリティで狙えるため、スキルを連発しやすいのも強みです。高コストスキルを再度しやすいため、ファスト全体と連撃スキルを使い分けて、周回と高難度の両方で役立ちます。
おすすめスキル構成と覚醒段階
周回
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 |
|---|---|---|
| 3→2 | ◆ | マッドバインド |
| 4→3 | ◆ | ファイアボール+(継承) |
| 12→9 | ◆◆◆ | アバドンハンズ+ |
| 15 | ◇◇◇ | イグニッションサウンド |
※◆の数だけ技覚醒を行う
周回で運用する場合は、「アバドンハンズ+」を最大覚醒してファスト全体攻撃を狙いましょう。また、練達した「ファイアボール」を継承して、周回火力の底上げするのもおすすめです。
高難度
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 |
|---|---|---|
| 3→2 | ◆ | マッドバインド |
| 12 | ◇◇◇ | アバドンハンズ+ |
| 15→12 | ◆◆◆ | イグニッションサウンド |
※◆の数だけ技覚醒を行う
高難度で運用する場合は、「イグニッションサウンド」を最大覚醒するのがおすすめです。また、マヒが有効な場合は「マッドバインド」も積極的に使用して、行動阻害を狙うのもアリです。
スキル継承スタイル
| スタイル名 | 継承おすすめスキル |
|---|---|
(真の英雄) |
・ファイアボール
|
スキルとアビリティ
スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
|
マッドバインド
◆ |
E | BP:3 | 突・熱 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
|
アバドンハンズ+
◆◆◆ |
B | BP:12 | 熱・陰 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
|
イグニッションサウンド
◆◆◆ |
E | BP:15 | 突・熱 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 不退転 |
|
|---|---|
| 石化の練撃Ⅱ |
|
| プロテクトハイテンション |
|
ワグナスの全スタイルと習得技
スタイルごとの習得技
| スタイル名 | ランク | 習得スキル |
|---|---|---|
ワグナスSS(真の英雄) |
|
・ファイアボール
・セルフバーニング
・サイコバインド
|
ワグナスSS(この国と人々の為に) |
|
・青炎牙
・ライジングフレーム
・胡蝶浮炎
|
ワグナスSS(蝶の羽ばたきのごとく) |
|
・マッドバインド
・アバドンハンズ+
・イグニッションサウンド
|
ワグナスS(我が最強に悔いなし) |
|
・閃光突き
・フレイムウィップ
・活殺獣神衝
|
スタイルボーナスと属性耐性
スタイルボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 腕力+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 腕力+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 知力+3 | Lv.38 | 腕力+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 知力+5 |
| Lv.18 | 知力+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| -45 | +25 | +65 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ワグナスSSに対するみんなの評価
現在、ワグナスSSの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ワグナスSSの評価を書き込む
ワグナスSSのプロフィール
| 登場作品 | ロマンシング サ・ガ2 |
|---|---|
| 紹介文 | 時に強く、また優しく。軽やかでありながら、華麗な響きを産みだす。 殺伐とした戦いの技だけが英雄の資質ではない。 美あってこそ、英雄は英雄なのだ。 |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラランキング |

ロマサガRS攻略wiki
ワグナスSS
最強キャラランキング
リセマラランキング




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







