【ロマサガRS】アルカール(SS/SFリマスター記念)の最新評価とおすすめ覚醒

ロマサガRSのアルカール(SS)の評価と技/耐性/アビリティを紹介。アルカールの継承や強さ、スタイルボーナスやステータスを記載。ロマサガリユニバースのアルカール(いつも見守っているぞ)育成の参考にしてください。
目次
アルカールSSの評価
| 評価 | 89点 | ||
|---|---|---|---|
| ランク | 
													
																 | 
					武器 | 
													
																 | 
				
| ロール | ディフェンダー | 術適正 | なし | 
| 成長  | 
					素早 | 成長  | 
					体力 | 
| 入手方法 | 限定ガチャ | シリーズ | SF1 | 
ステータス補正値
| 腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 91% | 75% | 75% | 71% | 111% | 31% | 35% | 36% | 
| 169位 | 196位 | 108位 | 200位 | 5位 | 747位 | 665位 | 398位 | 
※スタイルレベル50での補正値を記載しています
アルカールSSの強い点
挑発スキルと回避アビでタンク運用

アルカールは、スキルによる挑発と回避アビリティで、タンク役として攻略をサポートします。被ダメ軽減アビも習得するため、攻撃を回避できずともダメージを抑えられるため、高難度攻略でも高い耐久力で気絶しにくいのが強みです。
加えて、他スタイルから「シャイニングキック」を継承すれば、常に挑発状態を維持したまま戦闘できます。ヘイトが上昇する陣形に配置すれば、敵の攻撃をアルカールに集中しやすくなるため、攻略が安定しておすすめです。
防御デバフで与ダメを底上げ

アルカールは、「寸勁」で防御デバフを付与でき、味方全体の与ダメが向上します。ファスト効果で確実にデバフを付与してから、味方が攻撃を行えるため、大ダメージを狙いたいタイミングで発動するのがおすすめです。
素早さバフで攻撃を回避

アルカールは高倍率の素早さバフに加えて、高い素早さ補正値を持つため、攻撃の回避を狙えます。一緒に素早さバフやデバフ持ち、素早さが大幅に上昇する陣形に配置すれば、回避パーティの一員として活躍可能です。
おすすめスキル構成と覚醒段階
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 | 
|---|---|---|
| 1→0 | ◆ | シャイニングキック(継承) | 
| 3→2 | ◆ | 寸勁 | 
| 11→8 | ◆◆◆ | ブライトフェニックス | 
| 14 | ◇◇◇ | 羅刹掌+ | 
※◆の数だけ技覚醒を行う
アルカールは、「ブライトフェニックス」を最大覚醒して、開幕から挑発を維持しましょう。「シャイニングキック」を継承すれば、スキルを発動しつつ挑発状態を維持できるため、高難度攻略のタンク役をして活躍します。
スキル継承スタイル
| スタイル名 | 継承おすすめスキル | 
|---|---|
(アルカール、参上!)  | 
・シャイニングキック
  | 
スキルとアビリティ
スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 
									
										寸勁									
									 ◆  | 
								D | BP:3 | 打 | 攻撃 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
| 
									
										ブライトフェニックス									
									 ◆◆◆  | 
								S | BP:11 | 打・陽 | 攻撃 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
| 
									
										羅刹掌+									
									 ◆◆◆  | 
								SSS | BP:14 | 打 | 攻撃 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 練気闘法Ⅱ(素早さ) | 
  | 
							
|---|---|
| 達人の構え | 
  | 
							
| 鉄壁の守りⅥ | 
  | 
							
ホーク(SF1)の全スタイルと習得技
スタイルごとの習得技
| スタイル名 | ランク | 習得スキル | 
|---|---|---|
										
																	 
												アルカールSS(アルカール、参上!)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・シャイニングキック
 ・アル・スプレッド 
 ・アル・フェニックス+ 
  | 
				
																	 
												アルカールSS(いつも見守っているぞ)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・寸勁
 ・ブライトフェニックス 
 ・羅刹掌+ 
  | 
				
スタイルボーナスと属性耐性
スタイルボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 | 
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 体力+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 | 
| Lv.6 | 体力+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.8 | 体力+3 | Lv.38 | 素早さ+4 | 
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 素早さ+5 | 
| Lv.18 | 素早さ+3 | Lv.50 | 全能力値+3 | 
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
アルカールSSに対するみんなの評価
現在、アルカールSSの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼アルカールSSの評価を書き込む
 
アルカールSSのプロフィール
| 登場作品 | サガ フロンティア | 
|---|---|
| 紹介文 | ヒーローはその力を正しく使わねばならない。ヒーローはその正体を明かしてはならない。 ヒーローの掟を守っているか、私は常にお前を監視している。 監視?いや、私はお前の活躍を見たいのだ。 | 
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
 最強キャラランキング | 
 リセマラランキング | 

ロマサガRS攻略wiki
                
												アルカールSS
最強キャラランキング
リセマラランキング
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン





