【ロマサガRS】常夏のふくびき箱の攻略|招待券の集め方

ロマサガRSの常夏のふくびき箱の攻略を掲載しています。招待券やふくびき券、ふくびきBOXの入手方法や招待券の効率的な集め方についても記載。ロマサガリユニバースの常夏のゴールデンラッシュイベントの参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ゴールデンバウムSSの評価 | 常夏のゴールデンラッシュまとめ | 
常夏のふくびき券集計結果

2020/8/11(火)時点の「常夏のふくびき券」獲得集計結果は、「ふくびき券(青)」が大きく上回り、ゴールデンBOXで獲得できる報酬は「ジュエル」に決定しました。なお、引換券の数に関わらず、獲得できるゴールデンBOXは一つです。
常夏のふくびき箱券途中経過

2020/8/6(木)時点の「常夏のふくびき券」獲得総数の途中経過は、ジュエルが報酬となる「ふくびき券(青)」が大きく上回っています。
招待券ドロップ量5倍キャンペーン

| 開催期間 | 2020/8/8(土)~8/11(火)4:00 | 
|---|
期間中、「メイン全話」や「遺跡潜り全種」、「始まりの島の賢者」や「聖石の洞窟」では、常夏のふくびき会場・招待券のドロップ量が5倍にアップします。ラストスパート招待券を効率的に収集し、ふくびきBOXを獲得しましょう。
常夏のふくびき箱でやるべきこと
ふくびきBOXを集める

| ふくびきBOX | 獲得アイテム | 
|---|---|
| ふくびきBOX(B) | 
  | 
| ふくびきBOX(A) | 
  | 
| ふくびきBOX(S) | 
  | 
常夏のふくびき会場のクリア時に「ふくびきBOX」が入手できます。ふくびきBOXは、レア度がBから始まり、開封時に確率でレア度が上昇し、獲得アイテムが豪華になるので、ふくびきBOXを集めて豪華報酬を獲得しましょう。
ふくびき券の色を意識する

| ふくびき券 | 報酬 | 
|---|---|
| ふくびき券(黄) | 
  | 
| ふくびき券(青) | 
  | 
常夏のふくびき会場では、クリア時にふくびきBOXの他にふくびき券を入手できます。ふくびき券は、全プレイヤーが多く集めた色によって1~5等の報酬に影響が出るので、意識して挑戦するクエストを選びましょう。
招待券の効率的な集め方
スタミナ消費の少ないクエストを周回

招待券は、スタミナ消費の少ないクエストを周回するのが、最も効率が良いです。招待券のドロップ率は、難易度によって変わることはないので、序盤のクエストを集会して招待券を集めましょう。
戦闘力上げをメインで回収

メイン2章4話やUltraHardなどを周回して、戦闘力上げをメインで招待券を集めるのも手です。ゴールデンBOX引換券を入手した際や、ふくびきBOXで欲しいアイテムがない場合は、戦闘力上げを意識して周回しましょう。
常夏のふくびき箱の概要

| ドロップ期間 | 2020/7/30(木)~8/11(火)4:00 | 
|---|---|
| BOX開封期間 | 2020/7/30(木)~8/18(火)4:00 | 
イベント「常夏のふくびき箱」が開催予定です。期間中、特定のバトルクエストをクリアするとドロップする「常夏のふくびき会場・招待券」を集め、「ゴールデンバウムSS(みずにとーけーるー)」などを獲得できます。
さらに、2020/8/11(火)までに全プレイヤーが獲得した「常夏のふくびき券(黄)」か「常夏のふくびき券(青)」の獲得数に応じて、ゴールドピースまたはジュエルを獲得できます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








