【ロマサガRS】強者の称号の入手方法と使い道

ロマサガRSの強者の称号の入手方法を記載しています。種類別の入手場所や強者の称号の使い道も記載しているので、ロマサガリユニバースで強者の称号を集めたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 裏能力値の上げ方 | 裏道場の攻略 | 
| 裏能力値のおすすめ解放順 | 宝珠の入手方法 | 
強者の称号の入手場所
| コンテンツ | 詳細 | 
|---|---|
| ▼裏道場 | 
  | 
| ▼螺旋回廊 | 
  | 
| ▼最果ての決戦島 | 
  | 
| ▼追憶の幻闘場 | 
  | 
裏道場の証で入手可能

強者の称号は、裏道場の証交換所で獲得できます。交換所の中身は毎週更新されるので、裏道場を攻略したら忘れずに交換所で素材を回収し、キャラの裏能力値を伸ばしましょう。
螺旋回廊のクリア報酬で獲得

強者の称号は、螺旋回廊のクリア報酬からも獲得できます。螺旋回廊のクエストは1度でもクリアしていれば、毎月クリア報酬として大量のジュエルと一緒に強者の称号も獲得できるので、回収し忘れないように注意しましょう。
最果ての決戦島でも入手可能

強者の称号は、隔週で開催される最果ての決戦島の交換所や宝箱からも入手できます。また、裏道場の交換所では入手できない「三の段」や「四の段」の入手もできるため、キャラの裏能力値を最大まで上昇することが可能です。
追憶の幻闘場でも入手可能

強者の称号は、追憶の幻闘場の交換所からも入手可能です。獲得できる強者の称号は、1と2の段のため交換優先度は低いですが、裏能力値を振りすぎて足らなくなった時に交換しましょう。
強者の称号の使い道
キャラのステータス上限値を解放

強者の称号は、キャラのステータス上限値を解放するのに必要となる素材です。裏能力値を1段階上げるだけで、ステータス上限値が4上昇するので、メインで使用するキャラは積極的に強者の称号を消費して育成しましょう。
解放段階に応じて必要な強者の称号が違う
| 1段階目 | 2段階目 | 3段階目 | 4段階目 | 
|---|---|---|---|
 一の段 | 
 二の段 | 
 三の段 | 
 四の段 | 
| 裏道場 最果ての決戦島 追憶の幻闘場  | 
裏道場 最果ての決戦島 追憶の幻闘場  | 
螺旋回廊 最果ての決戦島  | 
最果ての決戦島 | 
強者の称号は、裏能力値の解放段階に応じて必要な素材が異なります。1~2段階目に必要な強者の称号は裏道場、3段階目は螺旋回廊、4段階目は最果ての決戦島でしか入手できないので、各種コンテンツを攻略して素材を確保しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








