【ロマサガRS】リアルクィーン編ガチャは引くべきか│七英雄の帰還

ロマサガRSのリアルクィーン編ガチャは引くべきかを考察しています。新キャラ/スタイルの「リアルクィーン」「ダンターグ」「クジンシー」の評価、習得技やアビリティ、当たりキャラを記載。ロマサガリユニバースでサガステ発売日記念ガチャを引く参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング | 
新キャラ/スタイルの評価と特徴
| 開催期間 | 2022/2/18(金)~3/10(木)4:00 | 
|---|
| キャラ | 評価 | 特徴 | 
|---|---|---|
|  リアルクィーン | 94点 | 【アバロンを食い尽くす】体術 
 | 
|  ダンターグ | 95点 | 【強い奴はいないのか!】槍 
 | 
|  クジンシー | 92点 | 【吸収の法、最高だね】剣 
 | 
リアルクイーン編ガチャでは、新スタイルの「リアルクィーン」「ダンターグ」「クジンシー」がピックアップキャラとして排出されます。
リアルクィーン編ガチャは引くべきか
単体性能の高いキャラ補充に最適
| おすすめキャラ | |
|---|---|
|  リアルクィーン |  ダンターグ | 
リアルクィーン編ガチャは、単体性能の高いキャラが多く排出されるため、キャラが揃っていない方におすすめです。超強力な横一列攻撃に加えて、継続的な全体攻撃が可能なダンターグは周回引率に加えて、高難易度でも力を発揮します。
また、リアルクィーンは『クィーンズボディ』などの高い単体性能に加えて、複数の状態異常やデバフが可能です。追憶の幻闘場などの高難易度コンテンツでは代用できない性能なので、将来性を見こして入手しておくのもおすすめします。
クジンシーは特定の周回引率に強力

クジンシーは、継続的に単体気絶を付与出来るため、特定の周回引率に活躍します。過去に行われた制圧戦では、ダークやリズの「気絶2手周回」が猛威を振るったので、単体気絶を連打できるキャラ未所持なら入手するのも手です。
新キャラ/スタイルの習得技とアビリティ
リアルクィーン

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| ディフェンスリキッド ◆ | D | BP:1 | 打 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| スケイルスバスター ◆◆◆ | SS | BP:12 | 打 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| クィーンズ パニッシャー ◆◆◆ | B | BP:12 | 打 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| クィーンズボディ | 
 | 
|---|---|
| 吸収の練気Ⅰ | 
 | 
| プロテクト ハイテンション | 
 | 
リアルクィーンは、『クィーンズボディ』やガードアップを持つ単体で高性能のキャラです。さらに、魅了やマヒ、スタンなど豊富な状態異常に加えて、スキル継承により腕力と知力デバフもできるので、幻闘場など幅広く活躍します。
ダンターグ

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| グリッターシェル ◆ | E | BP:1 | 突 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| 火花散らし ◆◆ | C | BP:8 | 突・熱 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| 剛炎烈牙 ◆◆◆ | D | BP:15 | 突・熱 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 闘練昇攻Ⅱ | 
 | 
|---|---|
| 強襲Ⅳ | 
 | 
| プロテクト ハイテンション | 
 | 
ダンターグは『強襲Ⅳ』を習得するため、開幕超火力の周回引率に最適のキャラです。『プロテクトハイテンション』やガードアップにより耐久力も高いので、ボス戦でもアタッカーとして運用できます。
クジンシー

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| リトルスティール ◆ | E | BP:2 | 陰 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| ヴィクティムソード ◆◆ | B | BP:7 | 斬・陰 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| フェイタルスティール ◆◆◆ | SSS | BP:14 | 陰 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 弱化の練撃Ⅱ(精神) | 
 | 
|---|---|
| フェイタルリベンジ | 
 | 
| バトルハイテンション | 
 | 
クジンシーは、開幕から単体気絶を連発できる気絶周回に力を発揮するスタイルです。また、『弱化の練撃』で精神デバフを付与出来るため、自身を含めて味方の術ダメージ火力の底上げも狙えます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

 ロマサガRS攻略wiki
ロマサガRS攻略wiki
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











