【ロマサガRS】最終防衛システム編ガチャは引くべきか│31周年サガ祭

ロマサガRSの最終防衛システム編ガチャは引くべきかを考察しています。新キャラ/スタイルの「最終防衛システム」「メリッサ」「バルテルミー」「はにわ」の評価、習得技やアビリティ、当たりキャラを記載。ロマサガリユニバースで31stSa・Ga祭記念ガチャを引く参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
新キャラ/スタイルの評価と特徴
| 開催期間 | 2021/9/10(金)~10/1(金)4:00 |
|---|
| キャラ | 評価 | 特徴 |
|---|---|---|
最終防衛システム |
94点 |
【スターバスター起動】銃
|
メリッサ |
91点 |
【あなたの幸せな未来を】杖
|
バルテルミー |
94点 | 【お前の健やかな成長を】小剣
|
はにわ |
92点 |
【伝説の出現】体術
|
最終防衛システム編ガチャでは、新キャラ/スタイルの「最終防衛システム」「メリッサ」「はにわ」「バルテルミー」がピックアップキャラとして排出されます。
最終防衛システム編ガチャは引くべきか
めがみガチャを優先

| 当たりキャラ | ||
|---|---|---|
めがみ |
かみ |
アポロン |
最終防衛システム編ガチャは引かずに、めがみ編ガチャの優先がおすすめです。最終防衛システムガチャのキャラも火力は高いものの、めがみガチャ排出のキャラの方が攻防共に長けたスタイルが排出されます。
高難易度キャラの補強にはおすすめ

最終防衛システムガチャは、高難易度キャラの補強にはおすすめです。単体火力の高い最終防衛システムガチャやバルテルミー、高いサポート性能を誇るメリッサが排出されるので、めがみ確保後ジュエルに余裕があれば狙いましょう。
新キャラ/スタイルの習得技とアビリティ
最終防衛システム

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| メガスマッシュ ◆◆ |
S | BP:8 | 打 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
| スターバスター ◆◆◆ |
B | BP:13 | 打・陽 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
| フォースブラスター ◆◆◆ |
D | BP:15 | 打 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| デトックスフォース |
|
|---|---|
| 闘練昇攻Ⅱ |
|
| テンションアップⅥ |
|
メリッサ

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 活力の水+ ◆ |
C | LP:1、BP:5 | 冷 | 回復 |
【効果】
|
||||
| マリンボール ◆◆ |
D | BP:7 | 冷 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
| 竜の恵み ◆◆◆ |
- | BP:12 | 冷 | 補助 |
【効果】
|
||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 練気再生Ⅲ |
|
|---|---|
| 賢人の教え |
|
| 除病の祈り |
|
バルテルミー

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 陽炎 ◆ |
- | LP:1、BP:3 | 突 | 補助 |
【効果】
|
||||
| ブレイズラッシュ ◆◆ |
E | BP:9 | 突・熱 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
| スティンガー ◆◆◆ |
SS | BP:11 | 突 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 幻影 |
|
|---|---|
| 活性の練気Ⅰ (器用さ) |
|
| テンションアップⅥ |
|
はにわ

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| たいあたり ◆ |
B | BP:4 | 打 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
| じしん ◆◆ |
C | BP:8 | 打 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
| フレア ◆◆◆ |
B | BP:13 | 熱 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| しちしとう反撃 |
|
|---|---|
| 能力増進Ⅰ(全) |
|
| カウンター ハイテンション |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










