【ロマサガRS】アセルス編ガチャは引くべきか│福寅謹賀新年祭

ロマサガRSのアセルス編ガチャは引くべきかを考察しています。新スタイルの「アセルス」「零姫」「メサルティム」の評価、習得技やアビリティ、当たりキャラを記載。ロマサガリユニバースで2022年正月ガチャを引く参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング | 
新スタイルの評価と特徴
| 開催期間 | 2021/12/31(金)~2022/1/25(火)4:00 | 
|---|
| キャラ | 評価 | 特徴 | 
|---|---|---|
|  アセルス | 95点 | 【この先には幸せが?】剣 
 | 
|  零姫 | 91点 | 【いよいよ新年じゃ】杖 
 | 
|  メサルティム | 90点 | 【新しい年に幸あれ】杖 
 | 
アセルス編ガチャでは、新スタイルの「アセルス」「零姫」「メサルティム」がピックアップキャラとして排出されます。
アセルス編ガチャは引くべきか
斬キャラの火力を高めるならアセルスを狙う

斬キャラの層を厚くしたい方は、アセルスを狙いでアセルス編ガチャを引くのがおすすめです。アセルスは、モラルアップとガードアップが付与される「新春開き」とBP0スキルループと、回避アビ『生存本能』で高い継戦能力を誇ります。
サポートキャラも高性能
| おすすめキャラ | |
|---|---|
|  零姫 |  メサルティム | 
アセルス編ガチャは、サポート性能の高いキャラも高性能です。精神デバフや状態異常に長けたキャラを未所持なら零姫狙い、LPを消費しない全体回復がなく、耐久パーティの編成が難しい方はメサルティムを狙って引きましょう。
新スタイルの習得技とアビリティ
アセルス

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 諸手突き ◆ | E | BP:1 | 斬・突 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| 梅神楽 ◆◆ | C | BP:8 | 斬 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| 新春開き ◆◆◆ | SSS | BP:15 | 斬 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 不退転 | 
 | 
|---|---|
| 生存本能Ⅱ | 
 | 
| プロテクト ハイテンション | 
 | 
アセルスは、モラルアップとガードアップが付与される「新春開き」とBP0スキルのループや、回避アビ『生存本能』により高い継戦火力を誇るアタッカーです。また、全体知力デバフも習得するため、状態異常の対策としても活躍します。
零姫

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 寅猫 ◆ | D | BP:2 | 打・陰 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| 妖虎演戯 ◆◆◆ | SS | BP:12 | 打・陰 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| 寅猫蹴鞠 ◆◆◆ | A | BP:14 | 陰 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 生命執念 | 
 | 
|---|---|
| 吸収の練気Ⅰ | 
 | 
| バトルハイテンション | 
 | 
零姫は、希少な全体混乱スキル「寅猫蹴鞠」や、2種の精神デバフを習得する高難易度に活躍するキャラです。HP非満タン時に火力と耐久力が上昇し、自己蘇生も可能な『生命執念』を持つので、窮地になるほど力を発揮します。
メサルティム

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 天気雨 ◆◆ | D | BP:7 | 冷・陽 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| 神吹の嵐 ◆◆◆ | C | BP:11 | 冷 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| 開運宝船 ◆◆◆ | A | BP:16 | 打・冷 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| パワーチャージⅢ | 
 | 
|---|---|
| 機先Ⅲ(知力) | 
 | 
| テンションアップⅥ | 
 | 
メサルティムは、LPを消費しない全体回復「天気雨」を習得する高難易度攻略に活躍するキャラです。さらに、『機先』による行動順補正上昇や味方バフするスキルを持つため、クエスト周回にも適しています。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

 ロマサガRS攻略wiki
ロマサガRS攻略wiki
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン










