【ロマサガRS】ウィルUDXガチャは引くべきか|SF2発売日記念

ロマサガRSのウィルUDXガチャは引くべきかを考察しています。新スタイルの「ウィル」「コーデリア」「ナルセス」の評価、習得技やアビリティ、当たりキャラを記載。ロマサガリユニバースでサガフロ2発売日記念ガチャを引く参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング | 
新スタイルの評価と特徴
| 開催期間 | 2022/3/17(木)~4/1(金)4:00 | 
|---|
| キャラ | 評価 | 特徴 | 
|---|---|---|
|  ウィル | 93点 | 【僕はウィル・ナイツ】棍棒 
 | 
|  コーデリア | 94点 | 【こっちが安全よ】槍 
 | 
|  ナルセス | 91点 | 【アニマよ、我に集え】弓 
 | 
ウィルUDXガチャでは、新スタイルの「ウィル」「コーデリア」「ナルセス」がピックアップキャラとして排出されます。
ウィルUDXガチャは引くべきか
ウィルUDXガチャはおすすめしない

ウィルUDXのキャラは、火力が高いもののガチャ終了後一部恒常ガチャに追加されるためおすすめしません。ただし、恒常から目当てのキャラを引き当てるのは難しいので、横周回引率キャラがいないならコーデリアを狙うのはありです。
ウィルを引いて打や棍棒アタッカーを補充

打属性や棍棒キャラが不足している場合、限定キャラのウィルを引いて補充するのはおすすめです。単体攻撃を毎ターン使用できることに加えて、「飛燕双打」による2連撃と腕力バフでメインアタッカーとして活躍します。
新スタイルの習得技とアビリティ
ウィル

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 癒し打ち ◆ | D | BP:1 | 打 | 攻撃 | 
| 
 | ||||
| 飛燕双打 ◆◆ | D | BP:8 | 打 | 攻撃 | 
| 
 | ||||
| 烈焔猛打撃 ◆◆◆ | B | LP:1、 BP:11 | 打・熱 | 攻撃 | 
| 
 | ||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 回避練気Ⅰ | 
 | 
|---|---|
| 闘練烈攻Ⅱ | 
 | 
| プロテクト ハイテンション | 
 | 
ウィルは、単体攻撃ループに加え、火力上昇バフで打属性のメインアタッカーとして重宝します。さらに、『回避練気』や『プロテクトハイテンション』による被ダメ軽減で、高難度でも生存率が高いのが魅力です。
コーデリア

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 氷刺し+ ◆ | B | BP:5 | 突・冷 | 攻撃 | 
| 
 | ||||
| クリスタル ストライク ◆◆◆ | SSS | BP:13 | 突・冷 | 攻撃 | 
| 
 | ||||
| グレイシアストーム ◆◆◆ | A | BP:15 | 突・冷 | 攻撃 | 
| 
 | ||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 奇偶攻守 | 
 | 
|---|---|
| 不退転 | 
 | 
| テンションアップⅥ | 
 | 
コーデリアは、2種の横範囲攻撃で、突冷属性の周回引率役として活躍します。他スタイルから「水散らし」を継承すれば、「グレイシアストーム」との全体攻撃運用もできるため、敵の配置に左右されずに周回できるのが強みです。
ナルセス

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| ロックフォール ◆ | D | BP:3 | 打・突 | 攻撃 | 
| 
 | ||||
| アローレイン+ ◆◆ | A | BP:11 | 突 | 攻撃 | 
| 
 | ||||
| ピュライ・ペトラ ◆◆◆ | A | BP:14 | 打 | 攻撃 | 
| 
 | ||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 吸収の練気Ⅰ | 
 | 
|---|---|
| ハリキリ激浄Ⅱ (器用さ・知力) | 
 | 
| バトル ハイテンション | 
 | 
ナルセスは、開幕から毎ターン知力デバフを付与できるため、術キャラ相手に無類の強さを誇ります。さらに、『ハリキリ激浄』で敵の能力上昇バフの解除も狙えるため、高難度攻略のサポーターとして活躍可能です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

 ロマサガRS攻略wiki
ロマサガRS攻略wiki
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











