【FFBE幻影戦争】デュエルのバトル解説と攻略おすすめキャラ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・6周年記念イベントまとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・ライトニング(LRFFXIII)の評価 / ノエル(LRFFXIII)の評価
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のデュエルのバトルを解説しています。アリーナやマッチバトルの内容や時間制限や行動回数制限のルール解説、攻略おすすめキャラについても考察しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アリーナ攻略 | マッチバトル攻略 |
デュエルとは

| アリーナ | 大会ルールでランキングを競う |
|---|---|
| マッチバトル | 自動マッチングでプレイヤーと対戦 |
デュエルは、プレイヤー同士の1対1で対戦をするコンテンツです。大会ルールに基づきランキングを競う「アリーナ」と自動マッチングで対戦する「マッチバトル」があります。
バトルのルール解説
| ルール | 内容 |
|---|---|
| 時間制限 |
|
| 行動回数制限 | ・残り行動回数50からバトルスタート |
| フレンド申請 | ・バトル終了時にフレンド申請を送れる |
デュエルのバトルでは、行動時間や行動回数が制限されています。短い行動時間で、敵プレイヤーと自身のキャラの行動順を把握する必要があるため、敵プレイヤーの行動時間中に、次の行動を考えて立ち回るのがおすすめです。
攻略おすすめキャラ(キャラ)
行動阻害スキルを持つキャラが適正
対人戦闘のデュエルは、能力低下や行動を拘束できるスキルを持つキャラが適正です。スピード低下系のスキルを駆使することで、敵の行動回数を減少できるので、一方的に立ち回ることも可能です。
HPが高く耐久力がある
デュエルの出撃数が3人と決まっているため、HPが高く耐久力があるキャラも重要です。味方キャラをいかに生存させた状態で、敵キャラの数を減らせれば、より有利に立ち回れるのがメリットです。
©2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争攻略wiki
幻影戦争攻略班





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










