【FFBE幻影戦争】ベリスの評価と習得アビリティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・サリア(ハロウィン)の評価 / サリア(ハロウィン)PUガチャ
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のベリスの評価と習得アビリティを紹介。ベリスの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
ベリスの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9.8 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 100 | ◯ | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
回復やバフデバフを得意とするサポーター
ベリスはHP回復やバフデバフを豊富に習得するサポータータイプのキャラです。アイスヒールで広範囲の味方を回復したり、ヘイストで味方の行動順を早めます。
また、ドンアクや凍傷、AP+CTダウン、氷耐性ダウンなど、敵を弱体化させる能力にも優れています。
広範囲魔法や耐性ダウンで攻撃性能も高め
ベリスは算術士の広範囲魔法や氷耐性ダウン後攻撃、範囲必中のLBを習得するため、攻撃性能も高めに設定されています。
ただし、素の魔法/精神貫通率は0でバリア破壊や連撃といった攻撃アビを持たないため、純粋なアタッカーよりは攻撃性能が劣ります。
高い耐久力と回復能力でしぶとく生き残る
ベリスはプロシェルや物理バリアのLBで自身の耐久力を高めつつ、リアクションや回復アビでHPを回復できるため、しぶとく戦場に生き残ります。
マスアビでヘイトダウンを持っているため狙われにくく、攻撃されても素の防御と精神が高めなので、1撃で落とされる可能性はかなり低いです。
弱い点
魔法タンクに止められやすい
ベリスは素の魔法/精神貫通率が0なので、セリスやシャルロット、レインといった魔法タンクに攻撃を止められやすいです。
ベリスを使う際は、装備やVCで貫通率を高めたり、貫通率の高い強力なアタッカーと一緒に運用して、タンク対策をしましょう。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・非攻撃アビリティ発動時間短縮300 ・攻撃アビリティ発動時間短縮300 ・クリティカル回避アップ+15 |
|---|
| 強化前アビリティ | 効果 |
|---|---|
|
スノウヒール
|
【回数】3【TP】38 【詠唱速度】400 【最大倍率】魔法回復210% AP回復+15 |
| 強化後アビリティ | 効果 |
|
スノウヒール
|
【回数】3【TP】38 |
ベリスは夢幻強化することで非攻撃アビリティ発動時間短縮、攻撃アビリティ発動時間短縮、クリティカル回避アップを習得します。詠唱時間が短縮されヘイストやヒールなどを即座に使用することができます。
アビリティでは「スノウヒール」の効果に素早さアップが追加され、HPAPを回復しつつ味方の素早さを1ターンの間強化することができます。
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| 凍てつく氷河の戦士 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| アイスヒール強化 |
【名称変化】 ・スノウヒール 【回数】3【TP】38 【詠唱速度】400 【最大倍率】魔法回復210% AP回復+15 |
| 深雪強化 |
【名称変化】 ・万年雪 【最大倍率】精神+12 治癒力+20 範囲耐性+20 |
| 永久凍土 【新規】 |
【属性】 【回数】2【AP】36 【詠唱速度】120(200) 【最大倍率】魔法220% 精神貫通率+40 |
ベリスはEXジョブ化により、アイスヒールにAP回復、深雪に範囲耐性が付与され、回復と耐久性能が上昇します。また、精神貫通率アップの新規アビを習得し、攻撃性能も強化されます。
アイスヒールで味方のHPを回復しつつ、AP回復ができる点が非常に強力なので、ベリスをメインで使用したい方は最優先でEXジョブ化を進めましょう。
ベリス習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
クリスタルの戦士(氷) |
学者 |
算術士 |
|
★★★★★ 【おすすめ】 |
★★★☆☆ | ★★★★☆ |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
クリスタルの戦士か算術士がおすすめ
ベリスのサブコマンドは、凍傷や範囲AP+CTダウンが使えるクリスタルの戦士か、広範囲魔法で周回性能を高める算術士がおすすめです。
算術士は範囲ドンアクも使えるので、ドンアクが刺さるクエストでも有効です。学者は耐性アップ等のバフを使えますが、他ジョブと比べると強みが薄いので優先度は高くありません。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 雪の華 | 【最大倍率】魔力+30% ![]() |
| 深雪 | 【最大倍率】精神+12 治癒力+20 ![]() |
| 学者の心得 | 【最大倍率】防御+!2 ![]() |
ベリスのサポアビは精神と治癒力アップを持つ深雪と防御+命中アップの学者の心得で耐久力を上げるのがおすすめです。
敵の編成に魔法アタッカーが多い場合は、学者の心得を外して魔力アップの雪の華をセットしましょう。
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 反氷癒 | 【属性】 ![]() |
| ダメージ分配 | ![]() |
ベリスのリアクションアビは、反撃+HP吸収できる反氷癒かダメージ分配がおすすめです。基本は範囲の広い反氷癒をセットし、高低差の激しいマップでは、射程高低差3のダメージ分配をセットしましょう。
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | |
|---|---|
| ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
氷雪嵐龍フリーゼス
|
・魔力のステータスが高い ・PTの氷属性アビとHPを強化 ・装備者の魔力と防御を高める |
戦場の黒き薔薇
|
・魔力のステータスが高い ・PTの素早さを大幅アップ ・装備者の命中率を高める |
凍結氷鳥グラシアール
|
・魔力のステータスが高い ・PTの氷属性アビ攻撃を強化 ・装備者の氷属性アビ攻撃を強化 |
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
フリーゼス
|
・精神が最大で+15 ・魔法耐性が最大で+6% ・魔法攻撃アップが最大で+15% |
バハムート
|
・魔法攻撃アップが最大+15% ・魔法耐性アップが最大+15% ・魔力と素早さのステがトップクラス |
シヴァ
|
・魔力アップが最大で+7% ・魔力のステータスが高い ・素早さが非常に高い |
ベリスのアビリティ
クリスタルの戦士(氷)のアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
氷の加護 【メインアビ】 |
【回数】2【TP】20 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】魔力+40% |
|
アイシクル 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】7【AP】13 【最大倍率】魔法121% |
|
絶対零度 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】28 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法220% 氷属性耐性-38 |
|
アイスヒール 【メインアビ】 |
【回数】3【TP】38 【詠唱速度】120 【最大倍率】魔法回復210% |
|
加速する双星 【メインアビ】 |
【回数】3【TP】26 【詠唱速度】160(360) |
クリスタルの戦士(氷)のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
凍絶氷晶 |
【属性】 【回数】3【AP】28 【詠唱速度】120(280) 【最大倍率】魔法180% 凍傷付与(Faith合計×0.25)% |
|
アクトブレイク |
【回数】3【AP】22 【最大倍率】AP-30 CT-20% |
|
反氷癒 |
【属性】 |
|
雪の華 |
【最大倍率】魔力+30% |
|
深雪 |
【最大倍率】精神+12 治癒力+20 |
学者のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
堅身の法 |
【回数】3【TP】20 【詠唱速度】120 【最大倍率】防御+15 防御弱体耐性+100% |
|
魔法球 |
【属性】 【回数】8【AP】12 【詠唱速度】160 【最大倍率】魔法141% |
|
速読の法 |
【回数】2【TP】28 【詠唱速度】160 |
|
攻壊の法 |
【属性】 【回数】4【AP】20 【詠唱速度】160 【最大倍率】魔法185% |
|
氷召の陣 |
【回数】3【TP】36 【詠唱速度】160 |
|
カウンターロゴス |
【属性】 |
|
学者の心得 |
【最大倍率】防御+!2 |
|
予備詠唱 |
|
算術士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ハイト高ブリザド |
【属性】 【回数】6【AP】8 |
|
レベル4ブリザラ |
【属性】 【回数】5【AP】18 |
|
ハイト高ケアル |
【回数】6【TP】14 【最大倍率】魔法回復120%+ハイト1毎に4%を加算 |
|
CTアベレージ |
【回数】2【TP】26 |
|
レベル4ブリザガ |
【属性】 【回数】3【AP】26 |
|
ハイト3ドンアク |
【回数】3【TP】32 【最大倍率】ドンアク付与係数0.15、ハイト3で付与係数0.31 |
|
ダメージ分配 |
|
|
ハイト3をハイト2に |
|
|
レベル4をレベル3に |
|
ベリスのリミットバースト
リミットバースト強化前
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| 凍絶落氷 |
範囲内の対象に魔力依存ダメージ(大)&必中&自身に物理ダメージを軽減するバリアを張る(3回) 【属性】 【AP】63 |
リミットバースト強化後
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| 凍絶落氷 |
自身の弱体を全て解除&範囲内の対象の範囲攻撃耐性ダウン後魔力依存ダメージ(大)&必中&自身に物理ダメージを軽減するバリアを張る(3回) 【属性】 【AP】63 |
ベリスのステータス
| HP | 2336 (171/297位) |
攻撃 | 62 (271/297位) |
|---|---|---|---|
| TP | 172 (13/297位) |
魔力 | 293 (48/297位) |
| AP | 164 (18/297位) |
素早さ | 59 (35/297位) |
| 防御 | - | 器用さ | 149 (214/297位) |
| 精神 | - | 運 | 158 (105/297位) |
| Move | 3 (11/297位) |
Jump | 1 (69/297位) |
| 射程 | 2 (50/297位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| -10% | - | 20% | - | - | - | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| 5% | - | -15% | - | 10% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | 50% | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| 50% | - | - | - | - | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | - | - | - | - | 10% |
ベリスのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
細氷のクラミュス
|
・HP+260 ・命中+12 ・防御+4 ・精神+8 |
9.0点 |
| 武具アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
細氷の活節 |
【回数】2 |
ベリスの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 叡智を宿す古強者 | 小林親弘 | 異界 |
| 説明 | ||
|
氷のクリスタルの戦士。 面倒臭がりで事なかれ主義。 クリスタルの戦士たちの中では最古参で、本気を出せば優れた力を発揮するものの、基本的にはやる気がないためそれほど頼りにはされていない。 かつて、唯一無二の親友がいた。 |
||
ベリスに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です
- ▼ベリスの評価を書き込む▼
【現在のキャラ育成レベル】
| 投稿者名 | |
|---|---|
| 強い点 | |
| 弱い点 | |
| 投稿日時 | |
| 投稿者ID |
参考になった
0関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki




最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









