【FFBE幻影戦争】ラマダの評価と習得アビリティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・6周年記念イベントまとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・海神の巫女グラセラの評価 / スノウ(LRFFXIII)の評価
- ・ライトニング(LRFFXIII)の評価 / ノエル(LRFFXIII)の評価
FFBE幻影戦争のラマダの評価と習得アビリティを紹介。ラマダの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
ラマダの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8.5 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 60 | - | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
機動力が優秀な刺突アタッカー
ラマダは、マスターアビリティに「刺突攻撃アップ+20」を持つ刺突の火力に優れたアタッカーです。
また「シーフの心得」のサポートアビリティを持ち、Moveを+1できるため機動力が高めで使いやすい性能を持ちます。
マスアビ2で麻痺攻撃/耐性に特化
ラマダのマスアビ2を解放すると麻痺発動率がアップするため、麻痺攻撃に特化します。ラマダに麻痺攻撃を習得させるには、EXジョブ化後に黄泉贈りの強化が必要です。
また、水属性全体に麻痺耐性を付与できるため、麻痺攻撃が多く飛んでくる超高難度クエストでも活躍できます。
メインアビナイトホークが便利
ラマダがメインアビに持つ「ナイトホーク」は射程が長く使いやすい攻撃アビリティです。
最初期から扱えるため、ストーリー攻略で役立ちます。
弱い点
攻撃力が低い
ラマダは攻撃力をはじめ、APや素早さといった火力に直結するステータスが軒並み低いため、与えるダメージが少ないのが弱点です。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・初期APアップ+20 ・攻撃アップ+20% |
|---|
| 強化前アビリティ | 効果 |
|---|---|
|
凶槍飛翔
|
【属性】 【回数】3【AP】22 |
| 強化後アビリティ | 効果 |
|
凶槍飛翔
|
【属性】 【回数】3【AP】22 |
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| 槍術士【凶槍】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| シャープスピア強化 |
【名称変化】 ・シャープスピア・静寂 【回数】2【TP】31 |
| 黄泉贈り強化 |
【名称変化】 ・黄泉贈り・破戎 【属性】 【回数】4【AP】10 |
| 凶槍飛翔 【新規】 |
【属性】 【回数】3【AP】22 |
ラマダをEXジョブ化すると、シャープスピアにヘイトダウン、黄泉贈りの射程アップ/麻痺効果が付与されます。また、新規アビとしてデスペル効果を持つ攻撃アビを習得可能です。
ラマダはEXジョブ化で、ヘイトを下げつつデスペルや状態異常を付与できます。ただし、元々の弱点であった火力面の強化が薄く、デスペル以外は大きな戦力アップとは言い難いので、よほど愛着がなければEXジョブ化は控えましょう。
ラマダ習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
槍術士 |
魔法剣士 |
シーフ |
| ★★★★☆ | ★☆☆☆☆ |
★★★★★ 【おすすめ】 |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
シーフ運用がおすすめ
ラマダはサブコマンド「シーフ」で複数の補助アビリティを使えるようにしておくのがおすすめです。
「時間を盗む」で敵の行動を阻害したり、「闇に紛れる」で高確率回避ができます。
シーフの心得と刺突の極意がおすすめ
ラマダのサポートアビリティは「シーフの心得」で移動力を上げ「刺突の極意」で火力を上げるのがおすすめです。
リアクションアビリティは刺突攻撃で反撃できる「カウンタースラスト」をセットしましょう。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 刺突の極意 | 【最大倍率】刺突攻撃アップ+15 ![]() |
| シーフの心得 | 【最大倍率】素早さ+12% ![]() |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| カウンタースラスト | 【属性】 ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
ウィンドスピアがおすすめ
ラマダの武器はウィンドスピアがおすすめです。ラマダのトラマス「占星の槍」も睡眠効果を持つ槍で強力ですが、火力不足が否めません。そのため攻撃性能を大幅に上昇できるウィンドスピアを装備させましょう。
ヴィクトラのトラマスがおすすめ
ラマダのトラマス枠は刺突攻撃を大幅に上昇できるグリードアーマーがおすすめです。ラマダは素の攻撃力が低いため、トラマスで強力なバフ効果を発動させて運用しましょう。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
雪原を駆ける
|
・攻撃ステータスが高く素早さも大きくアップ ・PT全体の刺突攻撃力を大幅アップできる |
豪快植物オチュー
|
・攻撃力を大幅アップする付与効果が強力 ・PT全体の刺突攻撃力をアップ |
次元切断オーディン
|
・攻撃ステータスが高く付与効果で人キラー ・PTの単体攻撃耐性を上げ耐久アップ |
鳴り響く悲鳴
|
・攻撃ステータスが非常に高い ・PT全体の斬撃火力を大幅にアップできる |
幻視する星読み
|
・ビジョンアビ破鎧尖槍が強力 ・PT全体の攻撃と獲得APをアップ ・装備者の単体攻撃耐性アップ |
深淵海魔クラーケン
|
・水属性の水属性アビ攻撃と運を強化 ・Lv最大時水属性の素早さアップ ・装備者の回避をアップ |
刺突攻撃を高めるカードがおすすめ
ラマダは刺突アビをメインに持つため、ビジョンカードで刺突攻撃を高めるといいでしょう。特に素早さアップの付与効果を持つ雪原を駆けるは、ラマダの機動力を高められるためおすすめです。
また、ラマダをシーフ運用する際は、斬撃攻撃を使用できるので鳴り響く悲鳴を装備するのも手です。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
タイタン
|
・攻撃が非常に高い ・刺突攻撃アップが最大+15% ・精神アップが最大+15 |
イフリート
|
・刺突攻撃アップが最大+15% ・攻撃が非常に高い ・素早さが高い |
オーディン
|
・人キラー+25%が強力 ・攻撃のステータスが高い ・素早さが非常に高い |
刺突攻撃アップを持つ召喚獣がおすすめ
ラマダの召喚獣は刺突攻撃アップを持つタイタンかイフリートがおすすめです。特にタイタンは精神アップを持つため、耐久面もカバーできる点が魅力です。
また、シーフや魔法剣士ジョブで、斬撃攻撃も行えるためオーディンなどの斬撃系召喚獣をセットするのもいいでしょう。
ラマダのアビリティ
槍術士のアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
シャープスピア 【メインアビ】 |
【回数】2【TP】31 【最大倍率】攻撃+38% |
|
ナイトホーク 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】6【AP】17 【最大倍率】物理121% |
|
黄泉贈り 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】4【AP】10 【最大倍率】物理91% 死の宣告付与(Faith合計×0.25)% |
|
大地讃衛 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】36 【最大倍率】物理170% |
|
虚空一閃 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】26 【最大倍率】物理200% |
槍術士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
バーストスラッシュ |
【属性】 【回数】3【AP】24 【最大倍率】物理170% |
|
ブルーパッション |
【属性】 【回数】5【TP】20 |
|
スタックシャドー |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理170% ドンムブ付与(Faith合計×0.25)% |
|
カウンタースラスト |
【属性】 |
|
刺突の極意 |
【最大倍率】刺突攻撃アップ+15 |
|
必殺の極意 |
【最大倍率】攻撃+24% クリティカル発生率+25 |
魔法剣士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
バイオ剣 |
【属性】 【回数】3【AP】24 【最大倍率】魔法175% 毒付与(Faith合計×0.25)% |
|
ウォータ剣 |
【属性】 【回数】8【AP】12 |
|
マジックレジスト |
【回数】3【TP】35 【最大倍率】魔法耐性+38% |
|
マジックバリア |
【回数】2【TP】40 【最大倍率】魔法被ダメージ50%軽減 |
|
アトラクトスペル |
【属性】 【回数】3【AP】18 【最大倍率】魔法121%、ヘイト+12 |
|
マジックガード |
|
|
炎精の加護 |
【最大倍率】魔法攻撃耐性+12%、火属性耐性+12% |
シーフのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
視力を盗む |
【回数】8【TP】12 |
|
コンフュダガー |
【属性】 【回数】4【AP】24 【最大倍率】物理165% |
|
盗む |
【回数】5【TP】15 |
|
ぶんどる |
【属性】 【回数】3【AP】24 |
|
闇に紛れる |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】回避率+42% |
|
時間を盗む |
【回数】3【TP】22 |
|
クイックアクション |
|
|
シーフの心得 |
【最大倍率】素早さ+12% |
|
獲得APアップLv1 |
【最大倍率】獲得AP量+50% |
ラマダのステータス
| HP | 1832 (243/301位) |
攻撃 | 156 (181/301位) |
|---|---|---|---|
| TP | 101 (280/301位) |
魔力 | 67 (154/301位) |
| AP | 91 (284/301位) |
素早さ | 48 (271/301位) |
| 防御 | - | 器用さ | 154 (191/301位) |
| 精神 | - | 運 | 162 (78/301位) |
| Move | 3 (11/301位) |
Jump | 1 (69/301位) |
| 射程 | 2 (50/301位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| 15% | - | - | - | -15% | - | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| 15% | - | -15% | - | -15% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| -25% | - | - | - | - | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| 25% | - | 50% | - | 10% | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | - | - | - | 50% | - |
ラマダのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
占星の槍
|
・HP+68 ・攻撃+99 ・クリ回避+9 ・・通常攻撃に睡眠効果付与 |
8.0点 |
ラマダの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 幻視する槍術士 | 安野希世乃 | リオニス |
| 説明 | ||
|
リオニスの第二部隊《蒼穹》に所属する女槍術士。 リリシュの右腕的な存在で、難事に直面するたびに助言を求められる。 近隣諸国の中でも、随一の占星術師。 リオニスへと仕官することになったのは星の声に導かれたためだという。 |
||
ラマダに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です
- ▼ラマダの評価を書き込む▼
【現在のキャラ育成レベル】
| 投稿者名 | |
|---|---|
| 強い点 | |
| 弱い点 | |
| 投稿日時 | |
| 投稿者ID |
参考になった
0関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki




最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









