【FFBE幻影戦争】ヴィストラールの評価と習得アビリティ

FFBE幻影戦争のヴィストラールの評価と習得アビリティを紹介。ヴィストラールの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
ヴィストラールの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 50 | - | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
サポート性能が優秀なSSRシーフ
ヴィストラールはシーフをメインジョブに持つキャラです。アイテムを「盗む」ことができ、アイテム収集がはかどります。
またメインアビとして持つ「ハートを盗む」は高確率で魅了を付与する非常に強力を持っており、クエストや対人での大活躍が見込めます。
捨て身持ちで攻撃面でも活躍
ヴィストラールのサポアビに「捨て身」をセットすることで、耐久を落とす代わりに攻撃力を大幅にアップできます。
アイテムを盗む「ぶんどる」や確定クリティカルの「不意打ち」など、優秀な攻撃アビを高威力で発動できる点が強いです。また、回避率も高いため耐久を落とすデメリットも気にせず運用できます。
マスアビ2で回避性能や火力が強化
ヴィストラールはLv80にすることで回避率や防御貫通率が強化され、パーティの光属性に対してドンムブ耐性を付与することもでき、ドンムブを使用してくる相手に強く出ることができます。
装備や信銘石、VCなどを整えてることで回避率を大幅に強化することができるようになるため、回避アタッカーとして活躍させることができます。
弱い点
HPが低く耐久力が乏しい
ヴィストラールはHPが低く、難易度次第では完凸してても1撃で致命傷を負う場面が多々あります。
また、サポアビに捨て身をセットした場合、全攻撃タイプ耐性を落としてしまうためかなり打たれ弱いです。回避装備を整えて、敵の攻撃を受けないように対策しましょう。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・魔法攻撃回避率アップ+20 ・素早さアップ+10% |
|---|
| 強化前アビリティ | 効果 |
|---|---|
|
鉄針投げ
|
【属性】 【回数】2【AP】26 |
| 強化後アビリティ | 効果 |
|
鉄針投げ
|
【属性】 【回数】2【AP】26 |
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| シーフ【早業】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| クイックアクション強化 |
【名称変化】 ・ソニックアクション |
| 不意打ち強化 |
【名称変化】 ・無影打ち 【属性】 【回数】3【AP】25 |
| 鉄針投げ 【新規】 |
【属性】 【回数】2【AP】26 |
ヴィストラールはEXジョブ化により、斬撃攻撃アップにMove+1、防御ダウンを習得するため、機動力や火力面が強化されます。
しかし、クイックアクションは被ダメ、不意打ちは背面時など、特定の条件をクリアしないと真価を発揮できず非常に扱いが難しいので、よほど愛着がなければEXジョブ化は控えましょう。
ヴィストラール習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
シーフ |
赤魔道士 |
ソルジャー |
|
★★★★★ 【おすすめ】 |
★★★★☆ | ★☆☆☆☆ |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
シーフ運用がおすすめ
ヴィストラールはシーフで運用し、「闇に紛れる」や「コンフュダガー」を使えるようにしておくのがおすすめです。魔力が低すぎるため、赤魔道士運用はいまいちです。
シーフの心得と初期APアップがおすすめ
ヴィストラールはシーフの心得で機動力を上げ、初期APアップでアビリティを多く撃てるようにするのがおすすめです。
アタッカーとして使う場合は「捨て身」も優秀な火力アップが行えます。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| シーフの心得 | 【最大倍率】素早さ+12% ![]() |
| 赤魔道士の心得 | ![]() |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| カウンタースラッシュ | 【属性】 ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
メイジマッシャーがおすすめ
ヴィストラールの武器は、攻撃力を大幅に上昇できるメイジマッシャーがおすすめです。ヴィストラールは捨て身を持っているため、メイジマッシャーの高い攻撃と合わせることでシーフの中でもトップクラスの攻撃力を持ちます。
回避を上昇できる武具がおすすめ
ヴィストラールはマスアビに回避+15を持つほか、闇に紛れるを使用することで回避率を大幅に上昇できます。賢者の帽子やリボンなど、回避の高い武具を装備して敵の攻撃を避けましょう。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
偽りの契り、偽れぬ魂
|
・斬撃アップの付与効果で自己火力をアップ ・回避アップのPTアビで回避率を上げられる |
ベオルブの名を継ぐ者
|
・斬撃アップの付与効果で自己火力をアップ ・PT全体の素早さを上げる効果が強力 ・【期間限定】 |
全てを凍らせし者シヴァ
|
・PTアビリティで回避を大幅に上げられる ・※ステータスが魔力特化のため、他のメンバーに装備させるのがおすすめ |
回避や素早さを高めるカードがおすすめ
ヴィストラールはマスアビで回避率が高いため、ビジョンカードで回避や素早さを高めて回避特化させるのがおすすめです。特に斬撃攻撃アップを持つ「偽りの契り、偽れぬ魂」や「ベオルブの名を継ぐ者」との相性が抜群です。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
オーディン
|
・人キラー+25%が強力 ・斬撃攻撃アップが最大で+15% ・素早さが非常に高い |
フェンリル
|
・斬撃攻撃アップが最大で+15% ・命中UP+7、攻撃UP+7%持ち ・攻撃のステータスが高い |
2ヘッドドラゴン
|
・斬撃攻撃アップが最大で+15% ・攻撃アップが最大+20% ・命中UPが最大+15% |
テトラシルフィード
|
・回避が最大+15 ・APUPが最大+7% ・※回避運用でおすすめ |
オメガ
|
・魔法耐性が最大で+15% ・斬撃攻撃アップが最大で+15% ・星3覚醒でステがトップクラス |
斬撃系召喚獣がおすすめ
ヴィストラールの召喚獣は斬撃攻撃を高められるオーディンやフェンリルがおすすめです。特に高い素早さを持ち、ヴィストラールの回避率アップに貢献できるオーディンのセットがいいでしょう。
また、回避のみに特化させる場合は、非常に高い回避率を持つテトラシルフィードをセットするのも手です。
ヴィストラールのアビリティ
シーフのアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
視力を盗む 【メインアビ】 |
【回数】8【TP】12 |
|
盗む 【メインアビ】 |
【回数】5【TP】15 |
|
ハートを盗む 【メインアビ】 |
【回数】5【TP】20 |
|
ぶんどる 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】24 |
|
不意打ち 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】25 |
シーフのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
闇に紛れる |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】回避率+42% |
|
時間を盗む |
【回数】3【TP】22 |
|
コンフュダガー |
【属性】 【回数】4【AP】24 【最大倍率】物理165% |
|
クイックアクション |
|
|
シーフの心得 |
【最大倍率】素早さ+12% |
|
獲得APアップLv1 |
【最大倍率】獲得AP量+50% |
赤魔道士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ケアルラ |
【回数】4【TP】24 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法回復120% |
|
バニシュラ |
【属性】 【回数】4【AP】15 【詠唱速度】120(280) 【最大倍率】魔法141% |
|
エスナ |
【回数】7【TP】13 【詠唱速度】160(360) |
|
ジャマースラスト |
【属性】 【回数】6【AP】24 【最大倍率】魔法200% |
|
スリプル |
【回数】8【TP】8 【詠唱速度】120(360) |
|
魔法見切り |
|
|
赤魔道士の心得 |
|
|
魔道士の加護 |
|
ソルジャーのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
アスピルフォース |
【回数】3【AP】30 |
|
ハザードフォーム |
【回数】2【TP】12 【最大倍率】攻撃+50%|HP10%消費 |
|
グリムリーパー |
【属性】 【回数】3【AP】23 【最大倍率】物理165% |
|
パライズエッジ |
【属性】 【回数】4【AP】14 【最大倍率】物理86% |
|
ハードスラッシュ |
【属性】 【回数】4【AP】17 【最大倍率】物理175% |
|
ハザードスピン |
【属性】 【回数】2【AP】26 【最大倍率】物理235% |
|
カウンタースラッシュ |
【属性】 |
|
捨て身 |
【最大倍率】攻撃+60%、全耐性-3% |
ヴィストラールのステータス
| HP | 1174 (289/300位) |
攻撃 | 188 (164/300位) |
|---|---|---|---|
| TP | 99 (282/300位) |
魔力 | 66 (164/300位) |
| AP | 94 (281/300位) |
素早さ | 53 (222/300位) |
| 防御 | - | 器用さ | 140 (256/300位) |
| 精神 | - | 運 | 153 (157/300位) |
| Move | 3 (11/300位) |
Jump | 3 (13/300位) |
| 射程 | 1 (91/300位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | - | - | - | - | - | - | -15% |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| 10% | -5% | 25% | 10% | -5% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| -25% | - | - | - | - | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | - | - | - | -5% | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | 75% | - | 50% | - | - |
ヴィストラールのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
血塗られた短剣
|
・HP+68 ・回避+15 ・攻撃+82 ・・闇属性キラーアップ+15 |
8.0点 |
ヴィストラールの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 求滅の異邦人 | 竹本英史 | ホルン |
| 説明 | ||
|
ホルンの第一部隊《堅牢》に所属している男。 一度きりの死だからこそ最高の相手に与えられたいと考えており、それに相応しい人物を探し求めて戦場に立つ。 その正体はいずれ来る「叛乱」に備えてサーダリーに送り込まれた間謀。 |
||
ヴィストラールに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です
- ▼ヴィストラールの評価を書き込む▼
【現在のキャラ育成レベル】
| 投稿者名 | |
|---|---|
| 強い点 | |
| 弱い点 | |
| 投稿日時 | |
| 投稿者ID |
参考になった
0関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki




最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










