【FFBE幻影戦争】オメガ(召喚獣)の評価と召喚魔法
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・FF10-2コラボまとめ / FF14コラボまとめ
- ・ヴィネラ・ホルンの評価 / マスターアビリティ3一覧
- ・リュック(FFX-2)の評価 / カモメ団のニギヤカ担当の評価
- ・ユウナ(FFX-2)の評価 / パイン(FFX-2)の評価
- ・ユ・リ・パ参上!の評価 / 全キャラのステータス一覧
FFBE幻影戦争のオメガ(召喚獣)の評価を掲載。召喚魔法や習得アビリティ、ステータス、耐性、召喚獣育成ボードのおすすめ解放ルートについても記載しているので、オメガを使う時の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
召喚獣の評価一覧 | 召喚獣ステータス一覧 |
最強召喚獣ランキング | 召喚獣のおすすめスキル振り |
オメガの評価と基本情報
評価 | 9.5/10点 |
---|---|
レア度 | |
属性 | 闇 |
召喚魔法 |
【波動砲】射程2 「オメガ」を召喚し、対象に闇属性ダメージ(極大)&確率で3ターン低確率で行動が可能となる麻痺効果&一定時間マップ効果発動(味方の攻撃・魔力アップ&敵の闇属性耐性大幅ダウン) |
ビジョンカード (入手方法) |
滅尽鉄騎オメガ |
強い点
星3で追加されるボードアビリティ
アビリティ | 効果値 |
---|---|
召喚魔法Lv |
20 |
闇属性アビリティ攻撃UP |
+4% |
+5% | |
+6% | |
+10% | |
クリティカル発生率 |
+4 |
+5 | |
+6 |
オメガを星3覚醒すると、アビリティボードにて「召喚魔法」「闇属性アビ攻撃UP」「クリティカル発生率」の3つが解放されます。
闇属性アビ攻撃UPにより、破滅シュテルやシュテル、ヴィネラなどの闇属性斬撃アタッカーの火力を大幅に上昇できます
対光属性用の斬撃召喚獣
オメガは攻撃と斬撃攻撃アップを持つ斬撃系の召喚獣です。特に攻撃アップは最大20%と非常に高く装備キャラの火力を大幅にアップさせます。
また、光キラー最大25%に加え、光耐性と魔法耐性も上昇させられるため、ユウナやサクラなどの光魔法対策として最適な召喚獣です。
斬撃と攻撃アップの習得がおすすめ
オメガのアビリティボードでは、まず斬撃と攻撃アップの習得を目指すのがおすすめです。特に攻撃アップは非常に数値が高いため優先度は高いです。
次いで魔法対策がしたい場合は魔法耐性、光属性にダメを多く与えたい場合は光属性キラーを習得しましょう。
おすすめSP振り
アビリティ | 効果値 | 消費SP | 合計SP |
---|---|---|---|
命中率 | 3/4 | 10/30 | 40 |
回避率 | 3/4 | 10/30 | 40 |
光耐性 | 3/3 | 10/30 | 40 |
攻撃UP | 3/4/5/8 | 30/30/60/40 | 160 |
斬撃攻撃UP | 3/3/4/5 | 30/30/60/55 | 175 |
魔法耐性 | 3/3/4/5 | 30/30/60/70 | 190 |
竜キラー | 2/3/4/6/10 | 10/35/40/70/90 | 245 |
光属性キラー | 2/3/4/6/10 | 10/35/50/40/80 | 205 |
召喚魔法Lv | 2/4/7/10/15 | 10/40/55/50/90 | 245 |
おすすめSP振り | |||
|
オメガは斬撃系の召喚獣になるため火力を上げるように「攻撃UP」「斬撃攻撃UP」を優先で取りましょう。また光属性相手に特化する場合は「光属性キラー」を優先に取り余りを「斬撃攻撃UP」や耐性系に回しましょう。
星3習得アビリティ
アビリティ | 効果値 | 消費SP |
---|---|---|
召喚魔法Lv |
20 | 90 |
クリティカル発生率 |
+4 | 40 |
+5 | 50 | |
+6 | 60 | |
闇属性アビリティ攻撃UP |
+4% | 40 |
+5% | 40 | |
+6% | 50 | |
+10% | 60 |
アビリティ効果合計値
アビリティ | 効果値 | 合計SP |
---|---|---|
召喚魔法Lv |
20 | 90 |
クリティカル発生率 |
+15 | 150 |
闇属性アビリティ攻撃UP |
+25% | 190 |
星2習得アビリティ
アビリティ | 効果値 | 消費SP |
---|---|---|
召喚魔法Lv |
2 | 10 |
4 | 40 | |
7 | 55 | |
10 | 50 | |
15 | 90 | |
攻撃UP |
+3% | 30 |
+4% | 30 | |
+5% | 60 | |
+8% | 40 | |
命中率 |
+3 | 10 |
+4 | 30 | |
回避率 |
+3 | 10 |
+4 | 30 | |
斬撃攻撃UP |
+3% | 30 |
+3% | 30 | |
+4% | 60 | |
+5% | 55 | |
魔法耐性 |
+3% | 30 |
+3% | 30 | |
+4% | 60 | |
+5% | 70 | |
光属性キラー |
+2% | 10 |
+3% | 35 | |
+4% | 50 | |
+6% | 40 | |
+10% | 80 | |
光耐性 |
+3% | 10 |
+3% | 30 | |
竜キラー |
+2% | 10 |
+3% | 35 | |
+4% | 40 | |
+6% | 70 | |
+10% | 90 |
アビリティ効果合計値
アビリティ | 効果値 | 合計SP |
---|---|---|
召喚魔法Lv |
38 | 245 |
攻撃UP |
+20% | 160 |
命中率 |
+7 | 40 |
回避率 |
+7 | 40 |
斬撃攻撃UP |
+15% | 175 |
魔法耐性 |
+15% | 190 |
光属性キラー |
+25% | 215 |
光耐性 |
+6% | 40 |
竜キラー |
+25% | 245 |
オメガの召喚魔法
召喚魔法 | |
---|---|
【波動砲】射程2 「オメガ」を召喚し、対象に闇属性ダメージ(極大)&確率で3ターン低確率で行動が可能となる麻痺効果&一定時間マップ効果発動(味方の攻撃・魔力アップ&敵の闇属性耐性大幅ダウン) |
オメガのステータス
ステータス | 初期 | ★2最大値 | ★3最大値 |
---|---|---|---|
HP |
91 (13/74位) |
882 (9/74位) |
1,312 (12/70位) |
TP |
19 (35/74位) |
32 (23/74位) |
36 (29/70位) |
AP |
26 (11/74位) |
39 (9/74位) |
43 (9/70位) |
器用さ |
24 (58/74位) |
51 (43/74位) |
64 (57/70位) |
Cost |
40 (1/74位) |
40 (1/74位) |
40 (1/70位) |
攻撃 |
35 (9/74位) |
94 (5/74位) |
123 (7/70位) |
魔力 |
15 (48/74位) |
35 (31/74位) |
46 (42/70位) |
素早さ |
10 (33/74位) |
13 (33/74位) |
14 (41/70位) |
運 |
29 (9/74位) |
62 (7/74位) |
77 (20/70位) |
耐性【属性・攻撃タイプ・状態異常】
星2覚醒以下の耐性
属性耐性
火 | 氷 | 風 | 土 | 雷 | 水 | 光 | 闇 | 無 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - | - | - |
攻撃タイプ耐性
斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
状態異常耐性
毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - |
麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
- | - | - | - | - | - |
ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
- | - | - | - | - | - |
星3覚醒の耐性
属性耐性
火 | 氷 | 風 | 土 | 雷 | 水 | 光 | 闇 | 無 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - | - | - |
攻撃タイプ耐性
斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
状態異常耐性
毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - |
麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
- | - | - | - | - | 25% |
ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
- | - | - | - | - | - |
関連記事
召喚獣の関連記事 | |
---|---|
最強召喚獣ランキング | 召喚獣ステータス一覧 |
召喚獣のおすすめスキル振り | 召喚獣の入手方法 |