【FFBE幻影戦争】光耀のルシオの評価と習得アビリティ

FFBE幻影戦争の光耀のルシオの評価と習得アビリティを紹介。光耀のルシオの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
光耀のルシオの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9.6 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 100 | ◯ | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
| 特徴 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ① | 耐性を活かして前線で戦う斬撃アタッカー | |||
| ② | 味方の単体攻撃耐性/エレチェ耐性を強化 | |||
| ③ | 物理バリア破壊付きの最大2体への単体攻撃 | |||
| ④ | ガッツやリレイズ解除攻撃を所持 | |||
| ⑤ | サポアビで攻撃タイプやタイプ耐性を切り替えれる L1.双斬煌を刺突タイプに刺突/魔法攻撃耐性UP L2.双斬煌を打撃タイプに打撃/射撃攻撃耐性UP |
|||
耐性を活かして前線で戦う斬撃アタッカー
光耀のルシオは全属性耐性や被ダメ軽減、単体耐性を活かして耐久しつつ前線で戦う斬撃アタッカーで、斬撃/魔法攻撃を受けた際にHP回復&AP回復のリアクションを所持しています。
バリアやガッツ、リレイズなどのバフを持ち合わせていないため、常にHPを保って戦う必要がありますが、すべての攻撃に対して属性で耐久ができるので汎用性の高い耐久アタッカーとして活躍できます。
味方の単体攻撃耐性/エレチェ耐性を強化
光耀のルシオのアビリティ「極光の護り」は味方の単体攻撃耐性/エレチェ耐性を強化しつつ、自身のAP回復&被ダメ軽減効果を付与することができます。
EX化することでバフのターンが伸び、さらに自身の攻撃命中時にデスペル効果を追加することができ、相手のバフを解除しつつダメージを与えることができるようになります。
物理バリア破壊付きの最大2体への単体攻撃
光耀のルシオのアビリティ「双斬煌」は物理バリア破壊付きの最大2体への単体攻撃で、夢幻強化することで射程高低差が1から2に、威力が中から大に変化し、戦闘不能にした際にAP回復が追加されます。
射程高低差が変わることで届く対象が劇的に変わるため、光耀のルシオを採用する際は夢幻強化は優先的にして火力枠として活躍させましょう。
ガッツやリレイズ解除攻撃を所持
光耀のルシオはガッツ解除の「オーロラエンド」、リレイズ解除の「解光剣」のアビリティを所持しており、自身の攻撃にデスペル効果付与を持つため、耐久系のバフの解除が優秀です。
射程が短いのが難点ですが、リレイズ解除の「解光剣」は消費APが17とコスパが良いため、後半のAPが枯渇している際に活躍します。
EXジョブの評価と強化内容
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 極光の護り強化 |
【名称変化】 ・極光の加護 【回数】3【TP】28 |
| 命を守る力強化 |
【名称変化】 ・世界を繋ぐ力 |
| 極輝閃光刃 【新規】 |
【属性】 【回数】3【AP】30 |
光耀のルシオ習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
極光の戦士 |
戦斧士 |
格闘士 |
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
光耀のルシオのアビリティ
極光の戦士のアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
プラズマアーマー 【メインアビ】 |
【回数】2【TP】23 |
|
解光剣 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】4【AP】17 |
|
極光の護り 【メインアビ】 |
【回数】3【TP】28 |
|
オーロラエンド 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】26 |
|
双斬煌 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】4【AP】25 |
極光の戦士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
眩惑の輝き |
【回数】4【TP】18 |
|
煌めきの領域 |
【回数】3【TP】25 |
|
癒しの光彩 |
|
|
煌めきの双武・突 |
|
|
命を守る力 |
|
|
煌めきの双武・打 |
戦斧士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
魔除けの牙 |
【回数】3【TP】28 【最大倍率】攻撃+40% 精神+25 |
|
蛟絡み |
【属性】 【回数】5【AP】14 【最大倍率】物理121% スロウ付与(Faith合計×0.25)% |
|
狼の双爪 |
【属性】 【回数】4【AP】19 【最大倍率】物理70.5%×2Hit(チェイン込みで約169%) |
|
野生解放 |
【回数】3【TP】28 【最大倍率】斬撃攻撃耐性貫通率+30 |
|
虎の破咬 |
【属性】 【回数】4【AP】20 【最大倍率】物理165% 攻撃約-39% 魔力約-39% |
|
気配察知 |
|
|
野生の本能 |
【最大倍率】防御貫通率+40 |
格闘士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
羅刹衝 |
【属性】 【回数】6【AP】14 【最大倍率】物理121% |
|
心砕き |
【属性】 【回数】4【AP】18 【最大倍率】物理170% |
|
鋼体の構え |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】防御+15 HP上限+32% |
|
夜叉恨剛破 |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理210% 被ダメ1回ごとに倍率+15% |
|
気功術 |
【回数】2【TP】12 【最大倍率】最大HPの30%回復 |
|
連撃カウンター |
【属性】 |
|
連撃強化 |
|
|
闘魂 |
【最大倍率】HP上限+12% 攻撃+24% |
光耀のルシオのリミットバースト
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| 光り輝く未来へ |
最大3体の対象のプロテス解除後2連続のダメージ(大)&CTダウン(小) 【属性】 【AP】58 |
光耀のルシオのステータス
| HP | 3205 (60/300位) |
攻撃 | 325 (20/300位) |
|---|---|---|---|
| TP | 126 (173/300位) |
魔力 | 64 (177/300位) |
| AP | 120 (206/300位) |
素早さ | 57 (109/300位) |
| 防御 | - | 器用さ | 168 (112/300位) |
| 精神 | - | 運 | 157 (123/300位) |
| Move | 3 (11/300位) |
Jump | 1 (69/300位) |
| 射程 | 1 (91/300位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | - | - | - | - | - | - | -10% |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| 20% | 20% | -5% | -10% | 10% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| 50% | - | - | - | - | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| 10% | - | - | - | - | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | - | 50% | - | - | - |
光耀のルシオのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
曙光のクラミュス
|
・HP+298 ・防御+12 ・クリ回避+10 ・精神+6 |
9.5点 |
| 武具アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
曙光の加護 |
【回数】2 |
光耀のルシオの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| - | - | - |
| 説明 | ||
| - | ||
光耀のルシオに対するみんなの評価
- ▼光耀のルシオの評価を書き込む▼
関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki


最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









