【FFBE幻影戦争】アグリアスの評価と習得アビリティ|FFTコラボ

アグリアスの評価と習得アビリティ|FFTコラボ

FFBE幻影戦争のアグリアスの評価と習得アビリティを紹介。アグリアスの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。

関連記事
キャラ評価一覧 最強ランキング 夢幻強化まとめ
マスアビ2一覧 LB強化一覧 リセマラランキング

アグリアスの評価と基本情報

総合評価
9.8 /10点
対人クエストレイド
SS S S
レアリティ属性武具種
UR UR 氷 剣(赤魔道士など) 剣(赤魔道士など)
コスト限定キャラ
80
▼マスターアビリティ(タップで開閉)
  • Lv40以上
    (マスアビ1)
    ・自身の単体攻撃耐性+15
    Lv80以上(マスアビ2)・味方の氷属性キャラのHP上限+10%
    ・味方の氷属性アビリティ攻撃+15
    ・自身の単体耐性攻撃耐性+5
    ・自身の精神+15

最強キャラランキングはこちら

強い点

アビリティ強化

強化対象 強化内容
王女の近衛騎士
(アビリティ)
4ターン自身を中心とした範囲内の味方にHPが徐々に回復するリジェネ効果&自身が敵から狙われやすくなる&被ダメージ時にHPが50%以下になるとHPの一定割合を回復(中)(1回)&4ターン自身を中心とした範囲内(形状:菱形&射程:4&射程高低差:1)の味方の全属性耐性弱体耐性大幅アップ&スタンを無効化&魔法ダメージを軽減するシェル効果を付与
・使用回数 2 ⇨ 3
騎士道
(サポート)
・攻撃アップ&物理ダメージが上昇する効果を付与
不動無明剣・改
(アビリティ)
・範囲内の対象のリレイズ解除後命中しやすいダメージ(大)&3ターン防御貫通率・精神貫通率ダウン&確率で一定時間CTが溜まらなくなるストップ効果
・範囲高低差 0 ⇨ 1
・射程 2 ⇨ 3
騎士の信義Ⅱ
(サポート)
HP上限・素早さ・精神・ヘイトアップ&消費APダウン&距離3以上1マス遠くなるほど被ダメージを軽減する効果を付与(距離6まで効果増)&追加効果「リジェネ効果中ならストップ発動率アップ」を付与

夢幻強化

付与効果
・呪い耐性アップ+50
・治癒力アップ+15
・弱体抵抗率アップ+15
騎士の信義Ⅱを強化
  L消費APダウン効果が強化
  LHP上限アップが大幅アップに強化
  L物理被ダメージ軽減効果が追加

リミットバースト強化

LB 詳細
聖光集煌破
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
斬撃_氷範囲内の対象にダメージ(大)&確率で3ターン操作不能となり敵味方関係なく攻撃する混乱効果
聖光集煌破
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
斬撃_氷消費APダウン範囲内の敵の距離が遠くなるほど物理被ダメージを軽減する効果を解除&3ターンリアクション発動率大幅ダウン後ダメージ(大)&必中&確率で3ターン状態効果(・混乱)

EXジョブの評価と強化内容

EXジョブ名
ホーリーナイト

EXジョブ化おすすめランキングはこちら

アビリティ 効果/解放条件
不動無明剣強化
射程射程高低差射程高低差2
範囲高低差範囲高低差1
【名称変化】
・不動無明剣・改
不動無明剣強化射程&範囲高低差強化。範囲内の対象のリレイズ解除後命中しやすいダメージ(大)&3ターン防御貫通率・精神貫通率ダウン&確率で一定時間CTが溜まらなくなるストップ効果
【属性】斬撃_氷
【回数】3【AP】30
騎士の信義強化
【名称変化】
・騎士の信義Ⅱ
騎士の信義強化HP上限・素早さ・精神・ヘイトアップ&消費APダウン&距離3以上1マス遠くなるほど被ダメージを軽減する効果を付与(距離6まで効果増)&追加効果「リジェネ効果中ならストップ発動率アップ」を付与
北斗骨砕打・壊
【新規】
射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差0
北斗骨砕打・壊対象のプロテス解除&物理ダメージを軽減するバリアを破壊後ダメージ(中)
【属性】斬撃_氷
【回数】5【AP】15
強化ステ 数値
攻撃 +5
HP +60
素早さ +2
器用さ +5
+11
精神 +4
ダメージ上限アップ 2000
レベル上限アップ +21
HP上限アップ +200

アグリアスをEXジョブ化するとリレイズ/プロテス/バリアを破壊できるようになるので、攻撃性能が飛躍的に上昇します。また、サポアビに初期ヘイトを獲得するのでタンクとしても強力です。

EXジョブ化でアグリアスの扱いやすさが大きく向上するので、アグリアスを運用する場合はEX化を優先して行いましょう。

EXジョブ化についてはこちら

アグリアス習得ジョブ

メインジョブサブジョブ1サブジョブ2
ホーリーナイトホーリーナイト パラディンパラディン クレリッククレリック
★★★★★
【おすすめ】
★★★★☆ ★☆☆☆☆

ジョブ一覧はこちら

おすすめサブコマンド(ジョブ)

ホーリーナイトかパラディンがおすすめ

アグリアスのサブコマンドは、「聖近衛騎士の護り」が強力なホーリーナイトがおすすめです。また対物理なら自己バフが優秀なパラディンも優秀で「セイントウォール」や「センチネル」で自身の耐久を高められます。

ただし「ディバイングレイス」や「ブレードバッシュ」などはメインの有用なアビを優先させるためにオートでの使用を封印推奨です。

聖騎士の加護と騎士の信義がおすすめ

アグリアスのサポートアビリティは、対人や強敵との戦いには、HPと防御が大きく上がる「聖騎士の加護」と、素早さと精神が上がる「騎士の信義」がおすすめです。

周回クエストで使う場合は攻撃アップの「騎士道」と騎士の信義の組み合わせがおすすめです。

みんなはどのサブコマンドを選んだ?

おすすめアビリティセット

サポートアビリティ

アビリティ効果/解放条件
騎士の信義
騎士の信義素早さ・精神アップ
【最大倍率】素早さ+12%、精神+12 help-icon
聖騎士の加護
聖騎士の加護HP上限・防御アップ
【最大倍率】HP+12%、防御+12 help-icon

リアクションアビリティ

アビリティ効果/解放条件
防御
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
防御被ダメージ時に確率でダメージを軽減
【最大倍率】被ダメージ30%軽減 help-icon

おすすめ武具/ビジョン/召喚獣

おすすめ
▼武具▼ビジョンカード▼召喚獣

おすすめ武具

トラマス
ルザリア近衛騎士団制式剣ルザリア近衛騎士団制式剣 アレキサンドライトの指輪アレキサンドライトの指輪 ホーリーナイトアーマーホーリーナイトアーマー

ルザリア近衛騎士団正式剣がおすすめ

アグリアスの武器は、高い命中率と攻撃力を持つルザリア近衛騎士団正式剣がおすすめです。ルザリア近衛騎士団正式剣は、火力面でアイスブランドより劣ってしまいます。

しかし、ルザリアは命中を大きく上昇できるため、回避キャラにもアグリアスの強力なデバフを付与するチャンスが生まれます。そのためアイスブランドより、ルザリアの方がおすすめです。

ホーリーナイトアーマーがおすすめ

アグリアスのトラマス枠は、ホーリーナイトアーマーがおすすめです。ホーリーナイトアーマーは武具アビでプロテスとシェルを付与できるため、高い耐久力を誇るアグリアスとの相性が抜群です。

全武具一覧はこちら

おすすめビジョンカード

ビジョンカード おすすめ理由
月影狼牙フェンリル 月影狼牙フェンリル ・PT全体の魔法耐性をアップ
・装備者のHPをアップ
・Lv最大時氷属性の攻撃を大幅アップ
次元切断オーディン 次元切断オーディン ・攻撃ステータスが高く付与効果で人キラー
・PTの単体攻撃耐性を上げ耐久アップ
・Lv最大時氷属性の命中をアップ
愛の誓い 愛の誓い ・ヘイトアップで安定したタゲ取り
・PT全員の攻撃力30%アップ
復讐の旅 復讐の旅 ・防御+10の付与効果が優秀
・PTアビの斬撃攻撃アップも強力
愛しき相棒チョコボ 愛しき相棒チョコボ ・防御+10の付与効果が優秀
・PTアビの素早さアップも強力
凍閃花氷魔ラスウェル 凍閃花氷魔ラスウェル ・氷属性キャラの素早さと獲得APをアップ
・装備キャラの攻撃を大幅アップ
・氷キャラに物理攻撃時人キラーを付与

ヘイトや防御を高めるカードがおすすめ

アグリアスはヘイトや防御を高めるビジョンカードがおすすめです。特にアグリアスをタンクとして運用する際は、ヘイトアップで序盤から敵の攻撃を集められる愛の誓いをセットするといいでしょう。

また、サポーター運用する際は、アグリアスの耐久を高められるオーディンやチョコボを装備するのも手です。

ビジョンカード一覧はこちら

おすすめ召喚獣

召喚獣 おすすめ理由
オーディン オーディン ・人キラー+25%が強力
・斬撃攻撃アップが最大で+15%
・素早さが非常に高い
タイタン タイタン ・攻撃が非常に高い
・素早さが高い
・精神アップが最大+15
・※魔法タンク運用でおすすめ
ゴーレム ゴーレム ・防御力が最大で+15
・人キラーが最大で+15%
・刺突耐性が最大で+25%
・※物理タンク運用でおすすめ

斬撃か耐久アップの召喚獣がおすすめ

アグリアスをアタッカー運用する際は、斬撃攻撃を高めるオーディンなどがおすすめです。また、魔法タンクの場合はタイタン、物理タンクはゴーレムをセットするのも手です。

アグリアスはアタッカーやタンク、デバッファーなど、様々な運用法があるため、自分のパーティに合わせて召喚獣もカスタマイズしましょう。

召喚獣一覧はこちら

アグリアスのアビリティ

ホーリーナイト ホーリーナイトのアビリティ(メイン)

アビリティ 効果/解放条件
王女の近衛騎士
【メインアビ】
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差1
王女の近衛騎士4ターン自身を中心とした範囲内の味方にHPが徐々に回復するリジェネ効果&自身が敵から狙われやすくなる&被ダメージ時にHPが50%以下になるとHPの一定割合を回復(中)(1回)&4ターン自身を中心とした範囲内(形状:菱形&射程:4&射程高低差:1)の味方の全属性耐性弱体耐性大幅アップ&スタンを無効化&魔法ダメージを軽減するシェル効果を付与
【回数】3【TP】28
【最大倍率】HP10%ずつ回復
北斗骨砕打
【メインアビ】
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
北斗骨砕打対象にダメージ(小)&確率で3ターン「移動」以外の行動が出来なくなるドンアク効果
【属性】斬撃_氷
【回数】5【AP】15
【最大倍率】物理121%、ドンアク付与(Faith合計×0.25)%
無双稲妻突き
【メインアビ】
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
無双稲妻突き範囲内の対象にダメージ(小)&確率で魔法が使用不可となる沈黙効果
【属性】斬撃_氷
【回数】3【AP】23
【最大倍率】物理121%、沈黙付与(Faith合計×0.25)% help-icon
不動無明剣
【メインアビ】
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
不動無明剣範囲内の対象にダメージ(大)&確率で一定時間CTが溜まらなくなるストップ効果
【属性】斬撃_氷
【回数】3【AP】30
【最大倍率】物理200%、ストップ付与(Faith合計×0.25)% help-icon
魔除け
【メインアビ】
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差1
魔除け1ターン自身を中心とした範囲内の味方の精神大幅アップ
【回数】2【TP】36
【最大倍率】精神+45 help-icon

ホーリーナイト ホーリーナイトのアビリティ(サブアビ)

アビリティ 効果/解放条件
聖近衛騎士の護り
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差1
聖近衛騎士の護り自身を中心とした範囲内の味方に魔法ダメージを軽減するバリアを張る(3回)
【回数】2【TP】42
【最大倍率】被魔法ダメージ35%軽減 help-icon
フルブレイク
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
フルブレイク対象にダメージ(小)&2ターン攻撃・魔力・防御・精神ダウン
【属性】斬撃_氷
【回数】5【AP】32
【最大倍率】物理121%、攻撃/魔力約38%ダウン、防御/精神20ダウン help-icon
私はおまえを信じる!!
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
私はおまえを信じる!!3ターン味方の男性の攻撃・魔力アップ
【属性】斬撃_氷
【回数】3【TP】18
【最大倍率】攻撃/魔力+30% help-icon
防御
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
防御被ダメージ時に確率でダメージを軽減
【最大倍率】被ダメージ30%軽減 help-icon
騎士道
騎士道攻撃アップ&物理ダメージが上昇する効果を付与
【最大倍率】攻撃+30% help-icon
騎士の信義
騎士の信義素早さ・精神アップ
【最大倍率】素早さ+12%、精神+12 help-icon

パラディン パラディンのアビリティ(サブアビ)

アビリティ 効果/解放条件
ブレードバッシュ
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
ブレードバッシュ対象にダメージ(中)&確率で1ターンいっさいの行動が出来なくなるスタン効果
【属性】斬撃_氷
【回数】3【AP】20
【最大倍率】物理191% help-icon
センチネル
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
センチネル1ターン自身の防御・精神大幅アップ&1ターン回避率大幅ダウン
【回数】2【TP】20
【最大倍率】防御+45、精神+45、回避率-60 help-icon
セイントヒール
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
セイントヒール自身のHPを回復(小)
【回数】8【TP】12 help-icon
セイントウォール
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
セイントウォール自身に物理ダメージを軽減するバリアを張る(3回)&3ターンクリティカル回避率アップ
【回数】3【TP】40
【最大倍率】物理被ダメージ50%軽減 help-icon
ディバイングレイス
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差1
ディバイングレイス3ターン自身を中心とした範囲内の味方のHP上限アップ&アップした分HP回復
【回数】3【TP】20
【最大倍率】最大HP+20% help-icon
アトラクトブレード
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差2
アトラクトブレード範囲内の対象にダメージ(大)&3ターン自身が敵から狙われやすくなる
【属性】斬撃_氷
【回数】2【AP】32
【最大倍率】物理200%、ヘイト+12 help-icon
パラディンガード
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
パラディンガード物理攻撃による被ダメージ時に確率でダメージを軽減
【最大倍率】物理ダメージ軽減45% help-icon
聖騎士の加護
聖騎士の加護HP上限・防御アップ
【最大倍率】HP+12%、防御+12 help-icon

クレリック クレリックのアビリティ(サブアビ)

アビリティ 効果/解放条件
バニシュ
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
バニシュ対象に光属性の魔力依存ダメージ(小)
【属性】魔法_光
【回数】8【AP】12
【詠唱速度】160(360)
【最大倍率】魔法141% help-icon
重足の杖
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
重足の杖対象にダメージ(小)&3ターン素早さダウン
【属性】打撃_氷
【回数】8【AP】12 help-icon
壮健の祈り
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
壮健の祈り対象のHPを回復(中)&弱体を全て解除
【回数】8【TP】12
【詠唱速度】160(360) help-icon
アンチカラミティ
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
アンチカラミティ範囲内の対象にダメージを軽減するバリアを張る(1回)&3ターンHP上限アップ&アップした分HP回復&毒・凍傷・暗闇・睡眠・沈黙・麻痺・混乱・ストップを無効化
【回数】5【TP】17
【詠唱速度】160 help-icon
ライトヴェール
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
ライトヴェール3ターン範囲内の味方の光属性耐性アップ
【回数】4【TP】20
【詠唱速度】120 help-icon
ダークヴェール
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
ダークヴェール3ターン範囲内の味方の闇属性耐性をアップ
【回数】4【TP】20
【詠唱速度】120 help-icon
オートケアル
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
オートケアル被ダメージ時に確率で自身のHPを回復(小)
【最大倍率】魔法回復120% help-icon
クレリックの心得
クレリックの心得素早さ・精神アップ
【最大倍率】精神+15 help-icon

アグリアスのリミットバースト

リミットバースト 効果
聖光集煌破
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
範囲内の対象にダメージ(大)&確率で3ターン操作不能となり敵味方関係なく攻撃する混乱効果
【属性】斬撃_氷
【AP】49
【最大倍率】物理200%、混乱付与(Faith合計×0.67)%

アグリアスのステータス

HP 2934
(67/285位)
攻撃 234
(134/285位)
TP 142
(67/285位)
魔力 70
(127/285位)
AP 134
(86/285位)
素早さ 53
(207/285位)
防御 - 器用さ 176
(62/285位)
精神 - 165
(42/285位)
Move 3
(11/285位)
Jump 1
(67/285位)
射程 1
(88/285位)
HP 3427
(82/285位)
攻撃 326
(127/285位)
TP 142
(74/285位)
魔力 78
(129/285位)
AP 134
(97/285位)
素早さ 61
(168/285位)
防御 6
(48/285位)
器用さ 192
(146/285位)
精神 21
(6/285位)
200
(152/285位)
Move 3
(15/285位)
Jump 1
(67/285位)
射程 1
(85/285位)
HP 5803
(38/291位)
攻撃 504
(100/291位)
TP 149
(70/291位)
魔力 100
(123/291位)
AP 141
(94/291位)
素早さ 64
(141/291位)
防御 6
(64/291位)
器用さ 238
(144/291位)
精神 25
(3/291位)
233
(153/291位)
Move 3
(16/291位)
Jump 1
(71/291位)
射程 1
(86/291位)

アビリティボード(初期/EX)

強化ステ 数値
攻撃 45
攻撃% 20%
防御 6
HP 200
素早さ 8
器用さ 16
35
魔力 8
精神 6
強化ステ 数値
攻撃 +5
HP +60
素早さ +2
器用さ +5
+11
精神 +4
ダメージ上限アップ 2000
レベル上限アップ +21
HP上限アップ +200

ステータス一覧はこちら

耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)

属性耐性

火氷風土雷水光闇
-10%-20%-----

攻撃タイプ耐性

斬撃刺突打撃射撃魔法
15%-10%10%-25%

状態異常耐性

呪い凍傷暗闇睡眠沈黙
10%-----
麻痺混乱石化トード魅了スロウ
50%---50%-
ストップドンムブドンアクバーサク死の宣告スタン
------

アグリアスのトラマス報酬

トラマス報酬 効果 評価
ホーリーナイトアーマー ホーリーナイトアーマー ・HP+488
・防御+6
・精神+11
9.0
武具アビリティ 効果/解放条件
聖近衛騎士団の誇り射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
聖近衛騎士団の誇り3ターン自身にプロテス・シェル効果
【回数】1

おすすめトラマスランキングはこちら

アグリアスの所属・CV・全体像など

全体像
アグリアス
二つ名CV所属
正義と忠義の騎士 - FFTACTICS
説明

異界イヴァリースに伝わる聖石の物語に登場するアトカーシャ王家直属の近衛騎士団に所属する女騎士で、王女オヴェリアの護衛を務める。

忠誠心が高く正義感も強い高潔な人物で、動乱の世に翻弄されるオヴェリアに同情している。

アグリアスに対するみんなの評価

グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ 1人グラフ
10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です

▼アグリアスの評価を書き込む▼
  • ニックネーム
  • 現在のキャラ育成レベル
  • 評価
  • アグリアスが強い点
  • アグリアスが弱い点

 

【現在のキャラ育成レベル】

投稿者名
強い点
弱い点
投稿日時
投稿者ID

参考になった

0

関連記事

キャラ評価一覧はこちら

ランキング
最強キャラランキング最強キャラランキング リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング
レア度別キャラ一覧
UR SSR SR R
属性別キャラ一覧
火 氷 風 土 雷 水 光 闇

FFBE幻影戦争FFBE幻影戦争攻略トップへ

©2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争の注目記事

ラムザの評価と習得アビリティ|FFTコラボ
ラムザの評価と習得アビリティ|FFTコラボ
最強キャラランキング|フォレルが実装|7/5更新
最強キャラランキング|フォレルが実装|7/5更新
デイリーミッションの報酬と使い道
デイリーミッションの報酬と使い道
フォレルの評価と習得アビリティ
フォレルの評価と習得アビリティ
レリギオスソードの評価と入手場所/レシピ
レリギオスソードの評価と入手場所/レシピ
アーゼマイヤリングの評価と入手場所/レシピ
アーゼマイヤリングの評価と入手場所/レシピ
リセマラ当たりランキング|GL5周年記念キャラ「ヘレナ(深紅の礼装)」が実装|7/5更新
リセマラ当たりランキング|GL5周年記念キャラ「ヘレナ(深紅の礼装)」が実装|7/5更新
最強キャラランキング|フォレルが実装|7/5更新
最強キャラランキング|フォレルが実装|7/5更新
デイリーミッションの報酬と使い道
デイリーミッションの報酬と使い道
フォレルの評価と習得アビリティ
フォレルの評価と習得アビリティ
レリギオスソードの評価と入手場所/レシピ
レリギオスソードの評価と入手場所/レシピ
アーゼマイヤリングの評価と入手場所/レシピ
アーゼマイヤリングの評価と入手場所/レシピ
リセマラ当たりランキング|GL5周年記念キャラ「ヘレナ(深紅の礼装)」が実装|7/5更新
リセマラ当たりランキング|GL5周年記念キャラ「ヘレナ(深紅の礼装)」が実装|7/5更新
最強召喚獣ランキング|ヤツカノオロチが実装!
最強召喚獣ランキング|ヤツカノオロチが実装!
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
幻影戦争攻略班幻影戦争攻略班
リーグレベル タウロス2
アリーナ最高順位 26位
イベント攻略状況 極高難度:全クリア
白磁の塔:全階層クリア
宝具の祭壇:全waveクリア
セレクエ:全クリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー