【FFBE幻影戦争】エスティニアンの評価と習得アビリティ|FF14コラボ

エスティニアンの評価と習得アビリティ|FF14コラボ

FFBE幻影戦争のエスティニアンの評価と習得アビリティを紹介。エスティニアンの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。

関連記事
キャラ評価一覧 最強ランキング 夢幻強化まとめ
マスアビ2一覧 LB強化一覧 リセマラランキング

エスティニアンの評価と基本情報

総合評価
9.8 /10点
対人クエストレイド
SS S+ SS
レアリティ属性武具種
UR UR 風 槍
コスト限定キャラ
100
▼マスターアビリティ(タップで開閉)
  • Lv40以上
    (マスアビ1)
    ・味方の風属性キャラのHP上限+10%
    ・味方の風属性アビリティ攻撃+15
    ・自身の弱体抵抗率+30
    ・自身のリアクション阻止率+40

最強キャラランキングはこちら

強い点

エスティニアン1

エスティニアン2

レアリティ 属性 コスト
URUR 風
100
メイン サブ サブ
蒼の竜騎士 パラディン 龍脈騎士
特徴

【前衛の物理アタッカータイプ】
・ブースト効果で単体耐性や物理ダメージの上昇でき、他の単体耐性などと重複が可能
・ブースト効果はデスペル解除不可
【アビリティ】

ドラゴンダイブⅡ(EX強化後)
  Lプロテス/遠いほど物理軽減/物理スパイクを解除
  L攻撃後にAPを減らす&Jump-2&凍傷付与
ランスチャージ
  L自身に被ダメ時HP50%以下で回復
  L自身のAPを回復
  L自身にブースト効果(単体耐性&物理ダメ上昇)
桜華繚乱(EXアビリティ)
  Lガッツ解除&タイプチェイン耐性ダウン
  L敵を戦闘不能時自身のAP回復
【リミットバースト】
・自身の範囲耐性貫通率アップ後四角範囲のダメージ(特大)
・攻撃後に相手の単体耐性貫通率ダウン&ドンムブ
【サブジョブ】
・パラディン(不滅の闘志)
・龍脈騎士(ドラゴンランスダイブ)
【武具種】
・槍

EXジョブの評価と強化内容

アビリティ 効果/解放条件
蒼の竜血強化
【名称変化】
・紅の竜血
蒼の竜血強化攻撃・防御貫通率・範囲攻撃耐性貫通率・戦闘開始時のAPアップ&遠いほど被ダメージ軽減効果(3~6マス)
ドラゴンダイブ強化
射程射程高低差射程高低差2
範囲高低差範囲高低差1
【名称変化】
・ドラゴンダイブⅡ
ドラゴンダイブ強化使用回数+1。ジャンプし一定時間後範囲内の対象のプロテス・遠いほど物理被ダメージ軽減効果を解除&物理スパイク破壊後ダメージ(大)&距離2以上1マス遠くなるほど威力増(距離5まで威力増)&APを減らす&3ターンJump-2(Jump下限値1)&確率で3ターン凍傷効果
【属性】刺突_風
【回数】4【AP】28
【詠唱速度】120
桜華繚乱
【新規】
射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差0
桜華繚乱範囲内の敵のガッツ効果解除&3ターンタイプチェイン耐性ダウン後3連続のダメージ(大)&敵を戦闘不能にすると自身のAPを回復(2体まで)
【属性】刺突_風
【回数】3【AP】29
強化ステ 数値
攻撃 +47
HP +220
素早さ +2
器用さ +21
+8
ダメージ上限アップ +2000
レベル上限アップ +21
攻撃アップ +30

EXジョブ化についてはこちら

エスティニアン習得ジョブ

メインジョブサブジョブ1サブジョブ2
蒼の竜騎士蒼の竜騎士 パラディンパラディン 竜脈騎士竜脈騎士

ジョブ一覧はこちら

みんなはどのサブコマンドを選んだ?

エスティニアンのアビリティ

蒼の竜騎士 蒼の竜騎士のアビリティ(メイン)

アビリティ 効果/解放条件
ランスチャージ
【メインアビ】
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
ランスチャージ自身に被ダメージ時にHPが50%以下になるとHPの一定割合を回復(中)&APを回復(1回)&4ターンブースト効果(単体攻撃耐性アップ&物理ダメージが上昇する効果)
【回数】2【TP】24
竜眼蒼穹
【メインアビ】
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
竜眼蒼穹対象にダメージ(小)&貫通&与えたダメージの一部を吸収
【属性】刺突_風
【回数】5【AP】14
ハイジャンプ
【メインアビ】
射程射程射程高低差5
範囲範囲高低差0
ハイジャンプジャンプし一定時間後対象にダメージ(大)&3ターン攻撃・魔力ダウン
【属性】刺突_風
【回数】4【AP】24
【詠唱速度】120 help-icon
ドラゴンダイブ
【メインアビ】
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
ドラゴンダイブジャンプし一定時間後範囲内の対象のプロテス解除&物理スパイク破壊後ダメージ(大)&APを減らす&確率で3ターン凍傷効果
【属性】刺突_風
【回数】3【AP】28
【詠唱速度】120 help-icon
クルザントーメント
【メインアビ】
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差1
クルザントーメント範囲内の対象の攻撃範囲が広いほど物理被ダメージを軽減する効果を解除後2連続のダメージ(大)&3ターン素早さ大幅ダウン
【回数】3【AP】30 help-icon

蒼の竜騎士 蒼の竜騎士のアビリティ(サブアビ)

アビリティ 効果/解放条件
牽制
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
牽制3ターン範囲内の対象のJump-2(Jump下限値1)&確率で3ターンスロウ効果
【回数】3【TP】15 help-icon
ハイジャンプ
射程射程射程高低差5
範囲範囲高低差0
ハイジャンプジャンプし一定時間後対象にダメージ(大)&3ターン攻撃・魔力ダウン
【属性】刺突_風
【回数】4【AP】24
【詠唱速度】120 help-icon
ポーション
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
ポーション斬撃タイプによる被ダメージ時に確率で自身のHPの一定割合を回復(小) help-icon
邪竜の影
邪竜の影命中率大幅アップ&獲得APアップ help-icon
蒼の竜血
蒼の竜血攻撃・防御貫通率・範囲攻撃耐性貫通率アップ help-icon

パラディン パラディンのアビリティ(サブアビ)

アビリティ 効果/解放条件
ブレードバッシュ
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
ブレードバッシュ対象にダメージ(中)&確率で1ターンいっさいの行動が出来なくなるスタン効果
【属性】斬撃_風
【回数】3【AP】20
【最大倍率】物理191% help-icon
セイントヒール
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
セイントヒール自身のHPを回復(小)
【回数】8【TP】12 help-icon
センチネル
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
センチネル1ターン自身の防御・精神大幅アップ&1ターン回避率大幅ダウン
【回数】2【TP】20
【最大倍率】防御+45、精神+45、回避率-60 help-icon
ディバイングレイス
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差1
ディバイングレイス3ターン自身を中心とした範囲内の味方のHP上限アップ&アップした分HP回復
【回数】3【TP】20
【最大倍率】最大HP+20% help-icon
不滅の闘志
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
不滅の闘志自身が致死ダメージを受けても1度だけ生存&追加効果「ガッツ効果中なら麻痺・混乱無効」を付与
【回数】1【TP】29 help-icon
アトラクトブレード
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差2
アトラクトブレード範囲内の対象にダメージ(大)&3ターン自身が敵から狙われやすくなる
【属性】斬撃_風
【回数】2【AP】32
【最大倍率】物理200%、ヘイト+12 help-icon
パラディンガード
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
パラディンガード物理攻撃による被ダメージ時に確率でダメージを軽減
【最大倍率】物理ダメージ軽減45% help-icon
聖騎士の加護
聖騎士の加護HP上限・防御アップ
【最大倍率】HP+12%、防御+12 help-icon

竜脈騎士 竜脈騎士のアビリティ(サブアビ)

アビリティ 効果/解放条件
ドレインジャンプ
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
ドレインジャンプジャンプし一定時間後対象にダメージ(小)&与えたダメージを吸収
【属性】刺突_風
【回数】5【AP】13
【詠唱速度】160 help-icon
迅竜纏い
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
迅竜纏い3ターン自身のMove+1&素早さアップ
【回数】2【TP】18 help-icon
竜殻
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
竜殻3ターン自身の攻撃・防御アップ&物理ダメージを軽減するプロテス効果
【回数】2【TP】24 help-icon
ドラゴンランスダイブ
射程射程射程高低差5
範囲範囲高低差0
ドラゴンランスダイブジャンプし一定時間後3ターン対象の刺突攻撃耐性ダウン後ダメージ(中)
【属性】刺突_風
【回数】3【AP】23
【詠唱速度】120 help-icon
スタニングランス
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
スタニングランス範囲内の対象にダメージ(中)&確率で1ターンいっさいの行動が出来なくなるスタン効果
【属性】刺突_風
【回数】3【AP】28 help-icon
モーメントスピア
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
モーメントスピア被ダメージ時に確率で先制反撃&貫通
【属性】刺突_無 help-icon
竜脈騎士の心得
竜脈騎士の心得攻撃・防御貫通率アップ help-icon
竜脈騎士の集中
竜脈騎士の集中素早さ・打撃攻撃耐性アップ help-icon

エスティニアンのリミットバースト

リミットバースト 効果
漆黒のドラゴンダイブ
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
3ターン自身の範囲攻撃耐性貫通率アップ後範囲内の対象にダメージ(特大)&3ターン単体攻撃耐性貫通率ダウン&確率で3ターンドンムブ効果
【属性】刺突_風
【AP】49

エスティニアンのステータス

HP 3608
(8/285位)
攻撃 330
(12/285位)
TP 130
(114/285位)
魔力 62
(203/285位)
AP 123
(150/285位)
素早さ 58
(71/285位)
防御 - 器用さ 186
(33/285位)
精神 - 169
(20/285位)
Move 3
(11/285位)
Jump 4
(1/285位)
射程 2
(48/285位)
HP 5230
(4/285位)
攻撃 483
(13/285位)
TP 130
(119/285位)
魔力 62
(208/285位)
AP 123
(150/285位)
素早さ 66
(43/285位)
防御 - 器用さ 236
(43/285位)
精神 - 249
(8/285位)
Move 3
(15/285位)
Jump 4
(1/285位)
射程 2
(45/285位)
HP 6644
(4/291位)
攻撃 673
(11/291位)
TP 137
(111/291位)
魔力 82
(207/291位)
AP 130
(142/291位)
素早さ 68
(50/291位)
防御 - 器用さ 299
(34/291位)
精神 - 281
(10/291位)
Move 3
(16/291位)
Jump 4
(1/291位)
射程 2
(45/291位)

アビリティボード(初期/EX)

強化ステ 数値
攻撃 +153
HP +720
HP% +15%
素早さ +8
器用さ +50
+80
強化ステ 数値
攻撃 +47
HP +220
素早さ +2
器用さ +21
+8
ダメージ上限アップ +2000
レベル上限アップ +21
攻撃アップ +30

ステータス一覧はこちら

耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)

属性耐性

火氷風土雷水光闇
--10%-20%----

攻撃タイプ耐性

斬撃刺突打撃射撃魔法
20%10%-10%5%10%

状態異常耐性

呪い凍傷暗闇睡眠沈黙
50%-----
麻痺混乱石化トード魅了スロウ
------
ストップドンムブドンアクバーサク死の宣告スタン
-50%10%---

エスティニアンのトラマス報酬

トラマス報酬 効果 評価
アイスハートメイル アイスハートメイル ・HP+514
・防御+14
・クリ回避+10
・精神+3
9.5
武具アビリティ 効果/解放条件
聖竜の翼射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差1
聖竜の翼4ターン自身を中心とした範囲内の味方のJump;1&ブースト効果(運・素早さアップ)
【回数】2

おすすめトラマスランキングはこちら

エスティニアンの所属・CV・全体像など

全体像
-
二つ名CV所属
- - -
説明
-

エスティニアンに対するみんなの評価

▼エスティニアンの評価を書き込む▼
  • ニックネーム
  • 現在のキャラ育成レベル
  • 評価
  • エスティニアンが強い点
  • エスティニアンが弱い点

 

関連記事

キャラ評価一覧はこちら

ランキング
最強キャラランキング最強キャラランキング リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング
レア度別キャラ一覧
UR SSR SR R
属性別キャラ一覧
火 氷 風 土 雷 水 光 闇

FFBE幻影戦争FFBE幻影戦争攻略トップへ

©2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争の注目記事

最強キャラランキング|フォレルが実装|7/8更新
最強キャラランキング|フォレルが実装|7/8更新
グ・ラハ・ティアの評価と習得アビリティ|FF14コラボ
グ・ラハ・ティアの評価と習得アビリティ|FF14コラボ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
アイスハートメイルの評価と入手場所/レシピ
アイスハートメイルの評価と入手場所/レシピ
蒼の竜騎士のキャラ一覧と習得アビリティ
蒼の竜騎士のキャラ一覧と習得アビリティ
雑談掲示板
雑談掲示板
祝祭のムーアの評価と習得アビリティ
祝祭のムーアの評価と習得アビリティ
最強キャラランキング|フォレルが実装|7/8更新
最強キャラランキング|フォレルが実装|7/8更新
祝祭のムーアの評価と習得アビリティ
祝祭のムーアの評価と習得アビリティ
雑談掲示板
雑談掲示板
フォレルの評価と習得アビリティ
フォレルの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
武具種限定発動条件ビジョンカードの対象ジョブ一覧|武具種ビジョンカード
武具種限定発動条件ビジョンカードの対象ジョブ一覧|武具種ビジョンカード
「祝祭のムーア&祝祭の賑わい」新登場!ピックアップ召喚ガチャシミュレーター
「祝祭のムーア&祝祭の賑わい」新登場!ピックアップ召喚ガチャシミュレーター
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
幻影戦争攻略班幻影戦争攻略班
リーグレベル タウロス2
アリーナ最高順位 26位
イベント攻略状況 極高難度:全クリア
白磁の塔:全階層クリア
宝具の祭壇:全waveクリア
セレクエ:全クリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー