【FFBE幻影戦争】アイリーンの評価と習得アビリティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・6周年記念イベントまとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・海神の巫女グラセラの評価 / スノウ(LRFFXIII)の評価
- ・ライトニング(LRFFXIII)の評価 / ノエル(LRFFXIII)の評価
FFBE幻影戦争のアイリーンの評価と習得アビリティを紹介。アイリーンの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
アイリーンの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 70 | - | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
火力に特化した槍術士
アイリーンは基礎攻撃力が高い上に、アビリティボードに「攻撃+20%」を持ち、さらにマスアビで刺突アップや、サポアビで捨て身や刺突の極意を習得する、火力に特化したキャラクターです。
マスアビ2の解放により、素の状態で防御貫通率+20がつき、タンクに対する与ダメがアップします。また、初期AP+20も付与されるので、序盤からアビリティを発動しやすく扱いやすさが大きく上昇します。
長射程のナイトホークを習得
アイリーンは長射程攻撃アビ「ナイトホーク」を習得します。覚醒6まで育てなければならないのがネックですが、習得できれば主力アビとして大活躍します。
LBで土耐性ダウン
アイリーンはLB「ドリルインパクト」で大ダメージを与えるとともに土耐性ダウンを付与できます。
後続の土属性アタッカーが与えるダメージを補強できるため、キトンやモントなどと相性がいいです。
弱い点
素早さと移動性能が低い
アイリーンはURキャラでも最低クラスに素早さが低く、ターンが回ってきにくいです。さらに移動性能を補強するアビリティもないため、前線に出る前に戦闘が終わってしまうことも多いです。
防御貫通効果を持つアビリティがない
アイリーンは防御貫通効果を持つアビリティを一切持たないため、物理タンクとの戦闘で有効打を与えられません。素の火力が高くても、物理タンクの前には手も足も出ないです。
アイリーンを対人等で運用する際は、アリムやオルドアのトラマスを装備して自身の防御貫通率を上昇させましょう。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・素早さアップ+20% ・防御貫通率アップ+20 |
|---|
| 強化前アビリティ | 効果 |
|---|---|
|
インパルススラスト
|
【属性】 【回数】3【AP】34 |
| 強化後アビリティ | 効果 |
|
インパルススラスト
|
【属性】 【回数】3【AP】34 |
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| 槍術士【旋風】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| スタックシャドー強化 |
【名称変化】 ・シャドーキャプチャー 【属性】 【回数】3【AP】28 |
| 大地讃衝強化 |
【名称変化】 ・天地讃衝 【属性】 【回数】3【AP】36 |
| インパルススラスト 【新規】 |
【属性】 【回数】3【AP】34 |
アイリーンをEXジョブ化すると、スタックシャドーの範囲が広がり、大地讃衝の威力が増加します。また、敵が直線上に並んでいれば最大5体同時攻撃できるインパルススラストの習得も可能です。
ただし、アイリーンの弱点である素早さと貫通に関しての改善は薄いため、EXジョブ化で大きく性能を向上させられません。ただし、HPが大幅に上昇しドレインフォースの火力が上がるので、物理タンクの突破力は向上します。
アイリーン習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
槍術士 |
戦士 |
ソルジャー |
|
★★★★★ 【おすすめ】 |
★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
槍術士運用がおすすめ
アイリーンは刺突攻撃力の高さを活かせる「槍術士」運用がおすすめです。長射程攻撃の「ナイトホーク」を使えるため、使い勝手が良くなります。
刺突の極意がおすすめ
アイリーンのサポートアビリティは刺突攻撃力が上がる「刺突の極意」を最優先でセットしましょう。
残りは火力を上げる「捨て身」か、耐久を減らしたくないなら「必殺の極意」がおすすめです。リアクションアビリティはカウンタースラストをセットしましょう。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 刺突の極意 | 【最大倍率】刺突攻撃アップ+15 ![]() |
| 捨て身 | 【最大倍率】攻撃+60%、全耐性-3% ![]() |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| カウンタースラスト | 【属性】 ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
ウィンドスピアで攻撃性能を大幅アップ
アイリーンの武器はウィンドスピアがおすすめです。ウィンドスピアはアイリーンの弱点である素早さの補強が可能な上に、刺突攻撃アップ20で攻撃性能もかなり高いです。
オルドアのトラマスがおすすめ
アイリーンのトラマス枠はオルドアのトラマス「オルドアンエプロン」がおすすめです。アイリーンは非常に高い攻撃力を持っていますが、防御貫通攻撃を持たないため物理タンクに止められてしまいます。
そのため、オルドアンエプロンで防御貫通率を上昇させましょう。また、機動力も低いため、キトンのトラマス「サイガの篭手」で足回りを強化するのも手です。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
雪原を駆ける
|
・攻撃ステータスが高く素早さも大きくアップ ・PT全体の刺突攻撃力を大幅アップできる |
猛る大地タイタン
|
・PT全体の物理攻撃に人キラーを付与 ・装備者の刺突攻撃を強化 |
次元切断オーディン
|
・攻撃ステータスが高く付与効果で人キラー ・PTの単体攻撃耐性を上げ耐久アップ ・※ドレフォ運用でおすすめ |
幻視する星読み
|
・ビジョンアビ破鎧尖槍が強力 ・PT全体の攻撃と獲得APをアップ ・装備者の単体攻撃耐性アップ |
豪快植物オチュー
|
・攻撃力を大幅アップする付与効果が強力 ・PT全体の刺突攻撃力をアップ |
夢幻英雄譚
|
・PT全体の範囲耐性とHPを強化 ・装備者の斬撃耐性とHPを強化 |
刺突強化系か人キラーをセット
アイリーンを刺突アタッカーとして運用する場合、雪原を駆けるやタイタン、幻視する星読みで、刺突攻撃を高めたり槍装備キャラ用のビジョンアビを使いましょう。
また、ドレインフォース要員として運用する際は、人キラーを持つオーディンやHPを強化できる夢幻英雄譚を装備するのがおすすめです。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
タイタン
|
・攻撃が非常に高い ・刺突攻撃アップが最大+15% ・精神アップが最大+15 |
イフリート
|
・刺突攻撃アップが最大+15% ・攻撃が非常に高い ・素早さが高い |
オーディン
|
・人キラー+25%が強力 ・攻撃のステータスが高い ・素早さが非常に高い |
刺突攻撃アップを持つ召喚獣がおすすめ
アイリーンの召喚獣は刺突攻撃アップを持つタイタンかイフリートがおすすめです。アイリーンは非常に高い攻撃力を持っているため、攻撃性能を高めるイフリートとの相性が良いです。
また、アイリーンをソルジャー運用する際は、斬撃攻撃を高められるオーディンやフェンリルをセットするといいでしょう。
アイリーンのアビリティ
槍術士のアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
シャープスピア 【メインアビ】 |
【回数】2【TP】31 【最大倍率】攻撃+38% |
|
スタックシャドー 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理170% ドンムブ付与(Faith合計×0.25)% |
|
黄泉贈り 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】4【AP】10 【最大倍率】物理91% 死の宣告付与(Faith合計×0.25)% |
|
大地讃衛 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】36 【最大倍率】物理170% |
|
虚空一閃 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】26 【最大倍率】物理200% |
槍術士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
バーストスラッシュ |
【属性】 【回数】3【AP】24 【最大倍率】物理170% |
|
ブルーパッション |
【属性】 【回数】5【TP】20 |
|
ナイトホーク |
【属性】 【回数】6【AP】17 【最大倍率】物理121% |
|
カウンタースラスト |
【属性】 |
|
刺突の極意 |
【最大倍率】刺突攻撃アップ+15 |
|
必殺の極意 |
【最大倍率】攻撃+24% クリティカル発生率+25 |
戦士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
気を練る |
【回数】2【TP】15 |
|
体当たり |
【属性】 【回数】5【AP】15 |
|
投石 |
【属性】 【回数】99【AP】5 |
|
ジャマーエッジ |
【属性】 【回数】6【AP】16 |
|
応急手当 |
【回数】3【TP】24 |
|
カウンターアタック |
【属性】 |
|
攻撃アップLv1 |
|
ソルジャーのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
アスピルフォース |
【回数】3【AP】30 |
|
ハザードフォーム |
【回数】2【TP】12 【最大倍率】攻撃+50%|HP10%消費 |
|
ドレインフォース |
【回数】5【AP】20 【最大倍率】最大HPの(37+キラー)%ダメージ |
|
パライズエッジ |
【属性】 【回数】4【AP】14 【最大倍率】物理86% |
|
ハードスラッシュ |
【属性】 【回数】4【AP】17 【最大倍率】物理175% |
|
ハザードスピン |
【属性】 【回数】2【AP】26 【最大倍率】物理235% |
|
カウンタースラッシュ |
【属性】 |
|
捨て身 |
【最大倍率】攻撃+60%、全耐性-3% |
アイリーンのリミットバースト
リミットバースト強化前
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| ドリルインパクト |
3ターン対象の土属性耐性ダウン後刺突ダメージ(大) 【属性】 【AP】46 |
リミットバースト強化後
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| デスティニークロス |
消費APダウン&範囲高低差強化。範囲内の対象にダメージ(大)&自身のCTアップ(中)&3ターン消費APダウン&被ダメージ時にHPが50%以下になるとHPの一定割合を回復(中)(1回) 【属性】 【AP】29 |
アイリーンのステータス
| HP | 1955 (233/301位) |
攻撃 | 287 (86/301位) |
|---|---|---|---|
| TP | 135 (87/301位) |
魔力 | 69 (139/301位) |
| AP | 127 (113/301位) |
素早さ | 49 (267/301位) |
| 防御 | - | 器用さ | 162 (145/301位) |
| 精神 | - | 運 | 136 (249/301位) |
| Move | 3 (11/301位) |
Jump | 1 (69/301位) |
| 射程 | 2 (50/301位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | -10% | - | 20% | - | - | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| 20% | - | -10% | - | -10% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | - | 50% | - | 15% | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | - | - | 50% | - | - |
アイリーンのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
スキャニングゴーグル
|
・HP+350 ・命中+10 ・器用さ+6 |
7.5点 |
| 武具アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
アナリシス |
【回数】1 |
アイリーンの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 信念の武器職人 | 井上麻里奈 | FFBE |
| 説明 | ||
|
アードラとは異なる大陸出身の機械技師。 個人向けの武器を専門に制作しており、その腕を磨くために故郷を飛び出して世界を回っている。 「使う人にあった武器を」が彼女の信条。 |
||
アイリーンに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
2人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です
- ▼アイリーンの評価を書き込む▼
【現在のキャラ育成レベル】
| 投稿者名 | |
|---|---|
| 強い点 | |
| 弱い点 | |
| 投稿日時 | |
| 投稿者ID |
参考になった
0関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki




最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









