【FFBE幻影戦争】ローザの評価と習得アビリティ|FF4コラボ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・6周年記念イベントまとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・海神の巫女グラセラの評価 / スノウ(LRFFXIII)の評価
- ・ライトニング(LRFFXIII)の評価 / ノエル(LRFFXIII)の評価
FFBE幻影戦争のローザの評価と習得アビリティを紹介。ローザの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
ローザの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 80 | ◯ | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
回復と攻撃面で活躍できる氷属性ヒーラー
ローザはAPとHP回復のLBを持つ氷属性ヒーラーです。メインアビにHP中回復の「いのり」を持ち、サブコマンドを白魔道士にすることでケアルガやレイズなどの回復魔法も使用できます。
また、ローザは必中高火力アビのホーリーや必中の一矢を習得するため、攻撃面でも活躍できます。必中の一矢は物理攻撃ですが、ローザは攻撃と魔力のステが高いため問題なくダメージを出せます。
敵の射程外から放つデバフ攻撃が凶悪
ローザは遠距離から氷属性耐性ダウンや沈黙などのデバフ攻撃ができます。特に沈黙効果が凶悪で、敵の魔法アタッカーやヒーラーを封じることが可能です。
また、サポアビの「一途な愛」で射程を伸ばせるため、敵の射程外からデバフ攻撃ができる点も優秀です。
状態異常耐性が優秀
ローザは魅了とドンアク耐性を50%持っているため、素の状態でハートを盗むや腕を狙うが効きません。特に魅了耐性が大きく、魅了攻撃を多様してくる超高難度イベや対人戦でのジザ対策として運用できます。
弱い点
LBや味方のバフ範囲が狭い
ローザのLBや清らかな祈りは、味方に隣接していないと効果を発揮できません。特にHP回復ができるLBについては、味方がダメージを負った後半に使用したいため隣接しないと発動できない点はマイナスです。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・アビリティ発動時間-40% ・治癒力アップ+15 |
|---|
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| バロンの白魔道士 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| アレイズ 【新規】 |
【回数】1【TP】51 【詠唱速度】120(200) 【最大倍率】HP100%で蘇生、成功確率(Faith合計×0.5)% |
| 清らかな祈り強化 |
【名称変化】 ・清廉なる祈り 【回数】3【TP】26 |
| いのり強化 |
【名称変化】 ・加護のいのり 【回数】6【TP】14 |
ローザはEXジョブ化により、アレイズや詠唱なしのシェル付き回復アビを習得しヒーラー性能が強化されます。
また、状態異常無効の清らかな祈りに治癒力/精神アップ、スタン/ドンアク無効が追加され、サポーターとしても高い性能を発揮します。
ローザ習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
バロンの白魔道士 |
白魔道士 |
黒魔道士 |
|
★★★★★ 【おすすめ】 |
★★★★☆ | ★★☆☆☆ |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
バロンの白魔道士がおすすめ
ローザのサブコマンドは、サイレスアローが使えるバロンの白魔道士がおすすめです。白魔道士と黒魔道士については、メディエナやサリアなど魔力に特化したキャラの方が強力です。
そのため基本はバロンの白魔道士を設定し、魔法攻撃や回復魔法を他キャラで補えないときに白や黒魔道士を選択しましょう。
氷の祝福を最優先でセット
ローザのサポアビは、素早さと凍輝の矢の威力を上昇させる「氷の祝福」を最優先でセットしましょう。2つ目は射程を伸ばせる一途な愛がおすすめです。
ただし、サブコマンドを白か黒魔道士で運用する場合、射程は不要なため一途な愛を外して魔力アップをセットしましょう。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 氷の祝福 | 【最大倍率】素早さ+10% 凍輝の矢の威力+35%(倍率加算) ![]() |
| 一途な愛 | 【最大倍率】男性キラー+20 ![]() |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 身をかわす | ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
エルフィンボウがおすすめ
ローザの武器は魔力と攻撃を高められるエルフィンボウがおすすめです。エルフィンボウは付与効果に魔法攻撃アップを持つため、ローザのメインウエポンであるホーリーの火力を最大限上昇させます。
また、ローザは複数の必中アビを習得しますが、肝心のデバフ攻撃は必中ではないためエルフィンボウのエイムタイプがおすすめです。
セシルのトラマスと相性が良い
ローザのトラマス枠は、セシルのトラマス「セイントサークレット」がおすすめです。セイントサークレットは攻撃ステで、ローザの物理アビの性能を補助してくれます。
また、武具アビのバフ効果は広範囲の味方を強化できるため、後方支援型のローザと相性が抜群です。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
空に轟く雷鳴 ラムウ
|
・魔力ステータスが高め ・PTアビで全体の魔力を強化 |
全てを凍らせし者シヴァ
|
・魔力ステータスが非常に高い ・PT全体の回避を大幅に上げられる |
絶望と真実のメビウス
|
・魔力ステータスが高い ・付与効果で魔力をさらにアップ ・PTアビで射撃耐性を得られる ・【期間限定】 |
研ぎ澄まされた集中力
|
・攻撃が高めで命中もアップ ・射撃攻撃アップのPTアビが強力 |
射撃か魔力アップを持つカードがおすすめ
ローザを魔法中心で運用する際は、ラムウや絶望と真実のメビウスで魔力を向上させるのがおすすめです。また、射撃中心で運用する際は研ぎ澄まされた集中力や新たな研究対象をセットするといいでしょう。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
チョコボ
|
・射撃攻撃アップが最大+10% ・攻撃アップが最大+15% ・素早さと攻撃のステが高い |
テトラシルフィード
|
・射撃攻撃アップが最大で+15% ・回避が最大+15 ・APUPが最大+7% |
ディアボロス
|
・魔力アップ+20%持ち ・魔力が非常に高い ・斬撃耐性が最大+15% |
シヴァ
|
・魔力アップが最大で+7% ・魔力のステータスが高い ・素早さが非常に高い |
射撃か魔力アップの召喚獣がおすすめ
ローザの召喚獣は射撃攻撃アップを持つテトラシルフィードかチョコボがおすすめです。特に物理火力を上げたい場合は、チョコボをセットしましょう。
テトラシルフィードは火力面でチョコボに劣りますが、回避とAPUPで継続戦闘能力を上昇できます。また、ローザを回復や黒魔道士運用する場合は、ディアボロスなど魔力アップを習得する召喚獣がおすすめです。
ローザのアビリティ
バロンの白魔道士のアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
清らかな祈り 【メインアビ】 |
【回数】2【TP】26 |
|
いのり 【メインアビ】 |
【回数】6【TP】14 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】魔法回復210% |
|
凍輝の矢 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】22 【最大倍率】物理165% 氷耐性-38 |
|
ホーリー 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】33 【詠唱速度】120(200) 【最大倍率】魔法220%(対死霊245%) |
|
必中の一矢 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理200% |
バロンの白魔道士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
サイレスアロー |
【属性】 【回数】5【AP】22 【最大倍率】物理121% 沈黙付与(Faith合計÷4) |
|
ヘイルシャワー |
【属性】 【回数】4【AP】24 【最大倍率】物理121% |
|
身をかわす |
|
|
氷の祝福 |
【最大倍率】素早さ+10% 凍輝の矢の威力+35%(倍率加算) |
|
一途な愛 |
【最大倍率】男性キラー+20 |
白魔道士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
エスナ |
【回数】7【TP】13 【詠唱速度】160(360) |
|
ケアルガ |
【回数】3【TP】34 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法回復210% |
|
ケアル |
【回数】8【TP】12 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】魔法回復120% |
|
シェル |
【回数】5【TP】12 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法ダメージ25%軽減 |
|
ケアルラ |
【回数】4【TP】24 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法回復120% |
|
ケアルダ |
【回数】6【TP】17 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】魔法回復210% |
|
レイズ |
【回数】2【TP】29 【詠唱速度】120(200) 【最大倍率】HP20%で蘇生、成功確率(Faith合計×0.3)% |
|
プロテス |
【回数】5【TP】12 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】物理ダメージ25%軽減 |
|
リジェネーター |
【最大倍率】HP10%ずつ回復 |
|
聖者の行進 |
|
黒魔道士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ブリザド |
【属性】 【回数】8【AP】12 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】魔法141% |
|
アスピル |
【回数】6【AP】12 【詠唱速度】160(360) |
|
スリプル |
【回数】8【TP】8 【詠唱速度】120(360) |
|
バイオ |
【回数】5【AP】12 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】魔法125% 毒付与(Faith合計×0.5)% |
|
ブリザガ |
【属性】 【回数】3【AP】30 【詠唱速度】120(200) 【最大倍率】魔法185% |
|
ブリザラ |
【属性】 【回数】4【AP】15 【詠唱速度】120(280) 【最大倍率】魔法141% |
|
マジックカウンター |
|
|
黒魔道士の心得 |
【最大倍率】魔力+30% |
ローザのリミットバースト
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| 二つの月の奇跡 |
味方のHPを回復(大)&自身以外の味方のAPを回復 【AP】58 |
ローザのステータス
| HP | 1964 (232/301位) |
攻撃 | 224 (152/301位) |
|---|---|---|---|
| TP | 169 (18/301位) |
魔力 | 236 (85/301位) |
| AP | 151 (40/301位) |
素早さ | 52 (247/301位) |
| 防御 | - | 器用さ | 153 (201/301位) |
| 精神 | - | 運 | 129 (271/301位) |
| Move | 3 (11/301位) |
Jump | 1 (69/301位) |
| 射程 | 4 (3/301位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| -10% | - | 20% | - | - | - | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| -10% | -5% | -5% | - | 15% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | - | - | 10% | 50% | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | - | 50% | - | - | - |
ローザのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
ローザのバレッタ
|
・HP+282 ・クリ回避+10 ・精神+10 |
8.5点 |
| 武具アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
優美なる射手 |
【回数】1 |
ローザの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 強き心もつ麗人 | 甲斐田裕子 | FFⅣ |
| 説明 | ||
|
二つの月が存在する遥か異界の女性。 バロン王国の白魔道士で弓の扱いにも長け、バロン一の美女としても知られる。 幼なじみのセシルに一途な想いを寄せるが、小さな頃から家族同然に育ったカインからの愛情には気づいていない。 |
||
ローザに対するみんなの評価
- ▼ローザの評価を書き込む▼
関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki


最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









