【FFBE幻影戦争】破城の戦域まとめ|ギルドイベント

破城の戦域

FFBE幻影戦争のギルドイベント「破城の戦域」のついて記載。イベントの参加方法やプレイ方法、破城の戦域の報酬などを記載していますので、破城の戦域をプレイする参考にしてください。

関連記事
最強キャラランキング 最強ビジョンカードランキング
最強召喚獣ランキング キャラ評価一覧

破城の戦域とは

開催期間 ・2022/11/18(金)12:00~11/24(木)4:59
詳細 ・破城の戦域中は通常のギルバトは中止
・1パーティにつき2回まで行動可能
・1日の全攻撃パーティの合計行動可能数は3回
・バトルはすべてオートバトルで戦闘
・1日の対戦内でアビリティ使用回数は引き継ぎ
・報酬には「流転のスクロール」などが登場

破城の戦域はギルドメンバーと協力して敵拠点を破壊するギルドバトルです。敵防衛パーティへの攻撃や、拠点破壊を重ねて到達した累計スコアによって報酬を入手できます。

より高い難易度で敵防衛パーティを撃破することで獲得ポイントがアップします。1日の決められた挑戦回数の中でより多くの敵拠点を破壊、撃破を目指して豪華報酬を獲得しましょう。

パーティを編成しよう

編成ルールに沿ったパーティを編成

パーティ1

破城の戦域は開催ごとにパーティ編成ルールが変更されます。そのためパーティを編成する際はルールに沿ったキャラやビジョンカードを編成しましょう。

敵パーティ確認後にもパーティ編成は可能

パーティ3

パーティ編成は破城の戦域が開催されたあとも編成を変えることができます。敵のパーティを確認して弱点を突けるようなパーティ編成をしましょう。

敵の拠点を確認してバトル開始

バトルの確認

破城の戦域が開催されたあとは、敵拠点を選択し難易度を設定後にバトルを開始することができます。難易度は設定後は変更できないため注意が必要です。

難易度によってスコアが増加

バトルリザルト

選択した難易度が高いほど、スコアボーナスが高くなります。敵のパーティを確認して優位に進められると思った場合はなるべく高い難易度で挑戦するのがいいでしょう。

破城の戦域の報酬一覧(流転スクロールなど)

報酬

個人:累計スコア報酬

累計スコア 報酬
90,000達成 ・経験キューブ(極)×5
流転スクロール(UR)×2
85,000達成 ・経験キューブ(極)×5
流転スクロール(UR)×2
80,000達成 ・経験キューブ(極)×5
・幻導石×100
75,000達成 ・経験キューブ(極)×5
流転スクロール(UR)×2
70,000達成 ・経験キューブ(極)×5
流転スクロール(UR)×2
65,000達成 ・経験キューブ(極)×5
・幻導石×100
60,000達成 ・経験キューブ(極)×5
流転スクロール(UR)×2
55,000達成 ・経験キューブ(極)×5
流転スクロール(UR)×2
50,000達成 ・経験キューブ(極)×5
流転スクロール(UR)×2
45,000達成 ・経験キューブ(極)×5
・幻導石×300
40,000達成 ・経験キューブ(極)×5
流転スクロール(UR)×2
35,000達成 ・経験キューブ(極)×10
・幻導石×200
30,000達成 ・経験キューブ(極)×5
・虹の想いの欠片×2
25,000達成 ・経験キューブ(極)×5
・幻導石×100
20,000達成 ・経験キューブ(極)×5
流転スクロール(UR)×10
15,000達成 ・経験キューブ(極)×5
・虹の想いの欠片×1
10,000達成 ・経験キューブ(極)×5
・流転スクロール(SSR)×20
5,000達成 ・経験キューブ(極)×5
・蒼輝の溢れる想いの欠片×5
4,000達成 ・経験キューブ(大)×5
・グロウエッグ(SSR)×10
3,000達成 ・経験キューブ(大)×5
・グロウエッグ(SSR)×5
2,000達成 ・経験キューブ(大)×5
・グロウエッグ(SR)×10
1,000達成 ・経験キューブ(大)×5
・グロウエッグ(SR)×5

ギルド:累計スコア報酬

累計スコア 報酬
1,500,000達成 ・ギルドメダル×50
流転スクロール(UR)×1
1,400,000達成 ・ギルドメダル×50
流転スクロール(UR)×1
1,300,000達成 ・ギルドメダル×50
流転スクロール(UR)×1
1,200,000達成 ・ギルドメダル×50
流転スクロール(UR)×1
1,100,000達成 ・ギルドメダル×50
流転スクロール(UR)×1
1,000,000達成 ・ギルドメダル×50
流転スクロール(UR)×1
950,000達成 ・ギルドメダル×50
流転スクロール(UR)×1
900,000達成 ・ギルドメダル×50
流転スクロール(UR)×1
850,000達成 ・ギルドメダル×50
流転スクロール(UR)×1
800,000達成 ・ギルドメダル×1,000
流転スクロール(UR)×1
500,000達成 ・ギルドメダル×900
・流転スクロール(SSR)×1
300,000達成 ・ギルドメダル×800
・流転スクロール(SSR)×1
100,000達成 ・ギルドメダル×700
・流転スクロール(SSR)×1
80,000達成 ・ギルドメダル×600
・流転スクロール(SSR)×1
50,000達成 ・ギルドメダル×500
・流転スクロール(SSR)×1
30,000達成 ・ギルドメダル×400
・流転スクロール(SSR)×1
20,000達成 ・ギルドメダル×300
・流転スクロール(SSR)×1
10,000達成 ・ギルドメダル×200
・流転スクロール(SSR)×1
5,000達成 ・ギルドメダル×100
3,000達成 ・ギルドメダル×50
1,000達成 ・ギルドメダル×10

拠点破壊報酬

累計スコア 報酬
100,000達成 ・獅子の強咢(中)×10
・大蛇の毒牙(中)×10
・牡牛の大角(中)×10
・麒麟のたてがみ(中)×10
・幻導石×100
80,000達成 ・ズーの手羽先×10
・フラグメントブルー×2
50,000達成 ・ズーの手羽先×10
・フラグメントブルー×2
30,000達成 ・ズーの手羽先×10
・フラグメントブルー×2
10,000達成 ・獅子の強咢(小)×10
・大蛇の毒牙(小)×10
・牡牛の大角(小)×10
・麒麟のたてがみ(小)×10

FFBE幻影戦争FFBE幻影戦争攻略トップへ

©2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争の注目記事

最強キャラランキング|フォレルが実装|7/6更新
最強キャラランキング|フォレルが実装|7/6更新
フォレルの評価と習得アビリティ
フォレルの評価と習得アビリティ
レリギオスソードの評価と入手場所/レシピ
レリギオスソードの評価と入手場所/レシピ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ストーリークエスト攻略まとめ
ストーリークエスト攻略まとめ
アーゼマイヤリングの評価と入手場所/レシピ
アーゼマイヤリングの評価と入手場所/レシピ
指揮官とは|パーティの新たな編成枠
指揮官とは|パーティの新たな編成枠
最強キャラランキング|フォレルが実装|7/6更新
最強キャラランキング|フォレルが実装|7/6更新
フォレルの評価と習得アビリティ
フォレルの評価と習得アビリティ
レリギオスソードの評価と入手場所/レシピ
レリギオスソードの評価と入手場所/レシピ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ストーリークエスト攻略まとめ
ストーリークエスト攻略まとめ
アーゼマイヤリングの評価と入手場所/レシピ
アーゼマイヤリングの評価と入手場所/レシピ
指揮官とは|パーティの新たな編成枠
指揮官とは|パーティの新たな編成枠
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
幻影戦争攻略班幻影戦争攻略班
リーグレベル タウロス2
アリーナ最高順位 26位
イベント攻略状況 極高難度:全クリア
白磁の塔:全階層クリア
宝具の祭壇:全waveクリア
セレクエ:全クリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー