【FFBE幻影戦争】覚醒素材獲得クエストの入手アイテム一覧

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・6周年記念イベントまとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・スノウ(LRFFXIII)の評価 / 俺を殺しに来たんだろの評価
- ・ライトニング(LRFFXIII)の評価 / ノエル(LRFFXIII)の評価
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FBE幻影戦争の覚醒素材獲得クエストと入手できるアイテムを一覧形式で掲載。覚醒素材や、チョコボの探検で入手できることについても記載しています。
輝石の間に新難易度が追加

11月14日(火)より、輝石の間に新難易度Lv6が追加されました。輝石の間Lv6では、EXジョブの育成に必要な輝石像や楽園の深潜花がドロップします。楽園の深潜花は、各クエストごとに月1個までのドロップ制限があります。
覚醒素材獲得クエスト一覧
| キャラ覚醒クエ | 召喚獣覚醒クエ | ドロップ2倍 |
|---|---|---|
輝石の間(火) |
覚醒の間(火) |
火曜日 |
輝石の間(風) |
覚醒の間(風) |
|
輝石の間(氷) |
覚醒の間(氷) |
水曜日 |
輝石の間(水) |
覚醒の間(水) |
|
輝石の間(土) |
覚醒の間(土) |
木曜日 |
輝石の間(闇) |
覚醒の間(闇) |
|
輝石の間(雷) |
覚醒の間(雷) |
金曜日 |
輝石の間(光) |
覚醒の間(光) |
覚醒素材獲得クエストには、回数制限が記されていないため、スタミナが許す限り周回できる可能性が高いです。
曜日によってドロップ数が優遇されている属性が異なりますので、毎日欠かさず攻略して覚醒を効率よく進めていきましょう。
覚醒素材獲得クエストの入手アイテム一覧
輝石の間
| クエスト名 | ドロップアイテム |
|---|---|
| 輝石の間Lv1 |
|
| 輝石の間Lv2 |
|
| 輝石の間Lv3 |
|
| 輝石の間Lv4 |
|
| 輝石の間Lv5 |
|
| 輝石の間Lv6 |
|
召喚獣覚醒の間
| クエスト名 | ドロップアイテム |
|---|---|
| 召喚獣覚醒の間 | ・対応属性の獣醒石 |
覚醒素材とは

覚醒素材は、キャラや装備(武具)、召喚獣の覚醒に必要なアイテムです。覚醒させることで、星が増加し性能が大きく引き上げられるので、育成しているキャラや召喚獣に対応した属性のクエストを周回しましょう。
探検チョコボでも覚醒素材を入手可能

探検チョコボでも、覚醒素材を入手できるのが確認されています。毎回入手できる可能性は低いと思われますが、放置コンテンツのため、幻影戦争にログインしていない時でも入手できます。
また、覚醒素材以外にも育成素材やキャラ経験値を得られるため、こまめに探検チョコボに参加させて効率よく各種素材を入手していきたいです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争攻略wiki
幻影戦争攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











