【モンハンワイルズ】闘技場タマミツネの攻略と報酬|Sランクの取り方

あわき朱華のうつろひ心

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
第2弾アップデートが配信!
ラギアクルス攻略 / セルレギオス攻略
アップデート情報
どの武器を使うかお悩みの方はこちら!
武器診断ツール / 初心者おすすめ武器

もっと見る

モンハンワイルズの闘技場タマミツネの攻略と報酬です。あわき朱華のうつろひ心のSランクの取り方やおすすめ武器、開催期間、闘技限定素材についても記載しています。

関連記事
闘技大会クエスト一覧 イベントクエスト一覧
クエスト一覧 大集会所の行き方

チャレンジクエストの報酬が変更

チャレンジクエストの報酬が変更

報酬 チャーム
「挑戦者の証」
チャーム
「勇者の証」
チャーム
「覇者の証」
変更前 イベント参加賞 イベント参加賞 ランクS賞
変更後 イベント参加賞 ランクA賞 ランクS賞

第2弾アップデートにより、チャレンジクエストの報酬が変更されました。ランクS入賞で3種全ての報酬が受け取れるように修正されています。

アップデート最新情報まとめはこちら

チャレンジ:タマミツネの報酬や受注条件

チャレンジ:タマミツネの報酬や受注条件

開催期間 7/9(金)9:00~7/23(金)8:59まで
クエスト内容 タマミツネの討伐
受注・参加条件 HR21以上
2人まで
失敗条件 制限時間終了
9回力尽きる
クリアランク S:4分30秒
A:8分
B:50分
選択可能な武器 片手剣/チャアク
双剣/ガンス
ハンマー/ライト
報酬 闘技王のコイン
上鎧玉
鬼人薬
生命の粉塵
ジュエルカラスミ
スージャお届け食事券
鋼の錬金チケット

チャレンジクエストのタマミツネでは、闘技王のコインを主に入手可能です。クリアランクによってチャームを入手できるので、腕に自身のある方は挑戦してみましょう。

大集会所の闘技大会カウンターから受注可能

闘技大会クエストの解放条件と受注場所

解放条件 HR16以上でテツザンと会話
受注場所 大集会所の闘技大会カウンター

チャレンジクエストは、HR16以上で交わりの峰スージャにいる「テツザン」に話しかけると解放されます。大集会所へ移動したら、大集会所の闘技大会カウンターでクエストを受注可能です。

大集会所の行き方はこちら

闘技場タマミツネのおすすめ武器

双剣がおすすめ

双剣がおすすめ

闘技場タマミツネは、弱点属性の武器を使用できる双剣がおすすめです。発動スキルの巧撃は双剣と相性が良く、回避性能・体術・スタミナ急速回復・ランナーで高火力を維持しながら安定して立ち回れます。

双剣の操作方法(使い方)はこちら

ガンランスもおすすめ

ガンランスもおすすめ

闘技場タマミツネは、肉質無視の砲撃が可能のガンランスもおすすめです。タマミツネの前脚や後脚などの硬い部位を砲撃しても確実にダメージを与えられるので、部位破壊からの追撃も安定します。

ガンランスの操作方法(使い方)はこちら

闘技場タマミツネのSランク立ち回りのコツ

攻略のポイント
  1. サポートハンターは同行させない
  2. 移動中は各種バフアイテムを使う
  3. 準備が整ったら背面から奇襲攻撃を行う
  4. 頭部を積極的に攻撃して天眼状態を狙う
  5. ジャスト回避やジャストガード後の反撃を意識

サポートハンターは同行させない

サポートハンターは同行させない

サポートハンターを同行させてしまうとマルチ扱いとなり、モンスターの体力が増加するので、装備選択画面で△ボタンを押さないようにしましょう。デフォルトは同行しない設定です。

移動中は各種バフアイテムを使う

移動中は各種バフアイテムを使う

タマミツネに向かう際は、移動中に各種バフアイテムを使用しながら移動しましょう。戦闘前であれば安全にハンターの火力を底上げできるので、ダメージ効率が上がります。

準備が整ったら背面から奇襲攻撃を行う

準備が整ったら背面から奇襲攻撃を行う

バフや装衣の準備が整ったら、背面から奇襲攻撃を行うのがおすすめです。奇襲攻撃に成功できれば開幕から大ダメージを与えられます。奇襲後はモンスターが咆哮を行うので、ジャスト回避やジャストガードを準備しましょう。

頭部を積極的に攻撃して天眼状態を狙う

頭部を積極的に攻撃して天眼状態を狙う

タマミツネは一定ダメージと頭部破壊で天眼化すると攻撃が激化しますが、頭部・爪・後脚などが軟化するので、Sランクを狙う場合は素早く天眼化させます。肉質が軟化したら頭部2段階破壊や爪破壊のダウンで一気に畳み掛けましょう。

ジャスト回避やジャストガード後の反撃を意識

ジャスト回避やジャストガード後の反撃を意識

タマミツネは、背中叩きつけなどの大振りな攻撃が多いので、ジャスト回避やジャストガード後の反撃を意識しながら立ち回りましょう。うまく敵の攻撃に対処できれば一方的に攻撃できます。

モンスターハンターワイルズモンスターハンターワイルズ攻略トップへ

©CAPCOM All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト

モンスターハンターワイルズの注目記事

双剣の操作方法(使い方)と立ち回り
双剣の操作方法(使い方)と立ち回り
ガンランスの操作方法(使い方)と立ち回り
ガンランスの操作方法(使い方)と立ち回り
最強装備・おすすめ武器防具まとめ【モンスターハンターワイルズ】
最強装備・おすすめ武器防具まとめ【モンスターハンターワイルズ】
アップデート最新情報まとめ
アップデート最新情報まとめ
タマミツネの弱点と攻略|出現条件
タマミツネの弱点と攻略|出現条件
大集会所の行き方と解放条件
大集会所の行き方と解放条件
最強武器種ランキング
最強武器種ランキング
最強武器種ランキング
最強武器種ランキング
重ね着コーデまとめ|かわいい・かっこいい重ね着の組み合わせ
重ね着コーデまとめ|かわいい・かっこいい重ね着の組み合わせ
最強装備・おすすめ武器防具まとめ【モンスターハンターワイルズ】
最強装備・おすすめ武器防具まとめ【モンスターハンターワイルズ】
太刀の最強装備(武器・防具)ランキング
太刀の最強装備(武器・防具)ランキング
弓の最強装備(武器・防具)ランキング
弓の最強装備(武器・防具)ランキング
ラギアクルスの弱点と攻略|出現条件
ラギアクルスの弱点と攻略|出現条件
武器診断ツール
武器診断ツール
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オオキド2モンハン攻略班
プレイ歴 全ナンバリングタイトル
+フロンティア
実績 ・ワイルズHR130越え
・複数作品勲章コンプ
・MHW時代闘技大会で高成績

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー