【モンハンワイルズ】大集会所の行き方と解放条件
- アップデート第一弾配信開始!
- ・アップデート最新情報|第一弾は4月4日に配信
- ・タマミツネ攻略 / ゾシア攻略
- ・最強装備まとめ / 最強武器種ランキング
- ・おすすめアーティア武器 / アーティア武器のリセマラ
- どの武器を使うかお悩みの方はこちら!
- ・武器診断ツール / 初心者おすすめ武器
モンハンワイルズの大集会所(大集会場)の行き方と解放条件をご紹介。大集会所でできることについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
アプデ最新情報まとめ | HRの効率的な上げ方 |
ストーリー攻略チャート | 新要素まとめ |
大集会所の行き方
集会所はスージャで解放後に、全体マップ右上の「大集会所」を選択すると行けます。4月4日(金)のアップデート後に、竜谷の跡地の上に追加されるので確認しましょう。
大集会所の解放条件
解放条件 | HR16以上でテツザンと会話 |
---|
大集会所は、HR16以上で交わりの峰スージャにいる「テツザン」に話しかけると解放されます。HRが不足している場合は、ストーリーの攻略から行いましょう。
大集会所でできること
- 他のハンターと交流できる
- 闘技大会に挑戦可能
- チャレンジクエストなども受注可能
- お食事券で特別な食事が可能
- タルコロチャレンジでミニゲームが可能
- 釣りが可能
- 交わりの祭事などの季節イベントが開催
- 夜に歌姫の唄が聴ける
- サークルが利用可能
他のハンターと交流できる
大集会所では、オンラインロビーと同様に同じ空間で交流ができます。過去作にあった腕相撲や他のハンターと一緒に食事などが可能です。
闘技大会に挑戦可能
大集会所では、闘技大会に挑戦できます。闘技大会はクエストで設定された装備でモンスターを狩猟する必要があるので、腕に自身のあるハンターのチャレンジ要素です。
ランキングはレコードボードで確認
闘技大会のランキングは、大集会所入口の正面にある「レコードボード」で確認できます。レコードボードでは、闘技大会クエスト、フリーチャレンジクエスト、チャレンジクエストそれぞれのランキングや自分の順位を確認可能です。
チャレンジクエストなども受注可能
チャレンジクエスト | 指定された装備で最大2人参加可能 |
---|---|
フリーチャレンジクエスト | 装備指定が無く最大4人参加可能 |
闘技大会のクエストカウンターでは期間限定のイベントクエストとして、チャレンジクエストやフリーチャレンジクエストも受注できます。参加や順位に応じて限定チャームが入手できるので、是非挑戦しましょう。
お食事券を使った特別な食事が可能
食事 | 必要お食事券・効果 |
---|---|
もっちりクナファ料理 | クナファお届け食事券×1or よりどり高級お食事券×1 ・お食事幸運術 ・お食事生命保険 ・お食事防御術【大】 |
あつあつアズズ料理 | アズズお届け食事券×1or よりどり高級お食事券×1 ・お食事解体術 ・お食事生命保険 ・お食事回避術【大】 |
とれたてシルド料理 | シルドお届け食事券×1or よりどり高級お食事券×1 ・お食事捕獲上手 ・お食事生命保険 ・お食事ド根性【大】 |
いろどりスージャ料理 | スージャお届け食事券×1or よりどり高級お食事券×1 ・お食事破壊上手 ・お食事生命保険 ・お食事ムラ気術【大】 |
大集会所の食事場では、お食事券を使用して特別な料理を食べられます。通常は料理に食材を消費しますが、食事場の料理なら配信バウンティやログボで手に入るお食事券しか消費せず、しかも効果の高い食事スキルを得られます。
タルコロチャレンジでミニゲームが可能
報酬アイテム(1例) | |
---|---|
回復薬グレート | こんがり肉 |
生命の粉塵 | 秘薬 |
タルコロチャレンジは、大集会所に設置されたミニゲーム施設です。タルコロチャレンジに挑戦すると、狩猟に役立つ回復薬グレートや秘薬などのアイテムを獲得できます。
初回プレイ時にチャームを獲得
タルコロチャレンジの初回プレイ後には、タルコロチャレンジ受付からチャーム「タルコロストラップ」を受け取れます。新しいチャームが欲しい方は、タルコロチャレンジを1度はプレイしておきましょう。
釣りが可能
大集会所では「釣り」が可能です。釣り場ではサシミウオやバクレツアロワナが釣れるので、サシミウロコなどが大量に欲しいなら活用しましょう。
- あわせて読みたい
交わりの祭事などの季節イベントが開催
開催期間 | 2025/4/23(水)~5/7(水) |
---|
大集会所では、季節限定のイベント「交わりの祭事」が定期的に開催されます。第1弾の花舞の儀は4/23(水)から開催され、期間中は大集会所の装飾や食事が変化し、限定の装備などが入手可能です。
ブロッサムαシリーズが生産可能
季節限定のイベントの花舞の儀では、過去作に登場した「ブロッサムα」シリーズなどが生産できます。ブロッサムシリーズは重ね着装備で人気が高い装備なので、実装されたらイベント期間内に挑戦しましょう。
オトモアイルーの装備も入手可能
花舞の儀は、ハンターの装備に加えてオトモアイルー装備の「パピネコα」シリーズも作成できます。どちらも期間限定での入手なので、忘れずに参加しましょう。
夜に歌姫の唄が聴ける
大集会所では、夜になると歌姫の唄が聴けます。歌唱中は歌姫に注目もできるので、見かけた際は立ち寄ってみましょう。
サークル情報窓口が利用可能
サークル情報窓口は、大集会所でも利用できます。サークル関連の設定を行いたい場合は、隔ての砂原のベースキャンプンプに戻る必要はないので大集会所の窓口で利用しましょう。
関連記事
新要素情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
初心者おすすめ情報
モンハンワイルズ購入前のお役立ち情報
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト