【モンハンワイルズ】釣りのやり方と釣り場所一覧

釣りのやり方と場所一覧

モンハンワイルズ(MHWs)の釣りのやり方と場所一覧をご紹介。おすすめの釣りの場所や魚一覧と入手できる素材、釣りの注意点も記載しています。

関連記事
素材一覧 初心者が覚えておくべきこと
ショートカットの使い方 操作方法まとめとおすすめ設定

釣りのやり方

魚の影のある水辺で魚釣りが可能

魚の影のある水辺で魚釣りが可能拡大する

釣りのやり方 魚影のある水辺で釣り竿を選択

釣り餌の変更はL1ボタンを押しながら△or×

釣りは、魚影のある水辺で釣り竿を選択すると実行できます。ベータ時点では釣り餌は「汎用ウッドミノー」しか使用できませんが、製品版ではL1を押しながら△や×ボタンで変更可能です。

釣り餌を魚影近くに投げて魚をおびき寄せる

釣り餌を魚影近くに投げて魚をおびき寄せる

釣り餌の投げ方 投げる場所を決めてL2ボタン+RボタンR2ボタン
魚の誘い方 Lボタンを上下に動かしR2ボタンで合わせる

釣りは、釣り餌を魚影近くに投げて魚をおびき寄せましょう。まずは、投げる場所を決めてL2と右スティックで狙いを定めてR2でキャストします。釣り餌を投げ入れたら左スティック上下で魚を誘い、ヒット後にR2で合わせましょう。

魚が餌に食いついたらR2で引き上げる

魚が餌に食いついたらR2で引き上げる

釣りは、魚が餌に食いついたらR2で合わせて引き上げましょう。ワイルズの釣りも過去作と同様に、魚がヒットしたらR2で合わせるだけで釣れるのでヒット後の駆け引きなどはありません

おすすめの釣りの場所

隔ての砂原エリア14は邪魔されずに釣りができる

隔ての砂原エリア14は邪魔されずに釣りができる

隔ての砂原のエリア14の釣り場は、敵に邪魔されずに安全に釣りができます。釣りの練習スポットとしてはもちろん、運が良ければ黄金魚も入手可能です。

隔ての砂原のマップはこちら

隔ての砂原エリア13でコモチアミアが釣れる

隔ての砂原エリア13でコモチアミアが釣れる

隔ての砂原エリア13の釣り場は、レア環境生物のコモチアミアが釣れます。レア環境生物はワイルズの収集要素の1つなので、狩猟の合間に挑戦してみましょう。

環境生物の一覧はこちら

釣りを行う際の注意点

釣り中にもモンスターに襲われる

釣り中にもモンスターに襲われる

釣りは、釣り中にもモンスターに襲われるので注意しましょう。釣りを優先したい場合は、モンスターにスリンガーこやし弾を使用して追い払うのがおすすめです。

スリンガーこやし弾の入手方法と効果はこちら

捕獲用ネットでも魚は捕まえられる

捕獲用ネットでも魚は捕まえられる

釣りで入手できる魚は、釣りを行わなくても捕獲用ネットで捕まえられます。釣り時間を短縮して魚を効率良く集めたい場合は、釣りをせずにまとまった魚影に対して捕獲用ネットを投げましょう。

捕獲用ネットの使い方とできることはこちら

釣り場一覧

場所 入手できる魚
エリア13:オアシス拡大するエリア13:オアシス ・カンランアミア
・コモチアミア
・サシミウオ
・コモチアミア
・キレアジ
エリア14:地下①拡大するエリア14:地下① ・カンランアミア
・サシミウオ
・黄金魚
・白金魚
エリア14:地下②拡大するエリア14:地下② ・カンランアミア
・サシミウオ
・黄金魚
・白金魚
釣り拡大するエリア14:地下③ ・カンランアミア
・サシミウオ
・黄金魚
・白金魚

魚一覧と入手できる素材

入手できる素材
カンランアミア拡大するカンランアミア なし
キレアジ拡大するキレアジ キレアジのヒレ
サシミウオ拡大するサシミウオ サシミウロコ
黄金魚拡大する黄金魚 黄金のウロコ
白金魚拡大する白金魚 白金のウロコ

関連記事

top戻る

新要素情報

新要素まとめ新要素まとめ アップデート最新情報アプデ情報まとめ 蜘蛛恐怖症対策モード蜘蛛恐怖症対策モード
傷の付け方傷のつけ方 鍔迫り合い鍔迫り合いのやり方 相殺のやり方相殺のやり方
集中モードの使い方と効果集中モード セクレトでできることセクレト 画像焚き火料理
奇襲攻撃のやり方奇襲攻撃 - -

初心者おすすめ情報

戦闘のコツ戦闘のコツ 初心者が覚えておくこと初心者攻略ポイント 名前の変更方法名前の変更方法
マルチプレイのやり方マルチプレイ クロスプレイのやり方クロスプレイ リンクパーティのやり方リンクパーティ
操作方法とおすすめ設定操作方法と設定 乗りのやり方乗りのやり方 セクレトでできることセクレト
スリンガーの使い方スリンガー 画像捕獲用ネット 支給品の受け取り方支給品の受け取り方
武器の切り替え方法武器の切り替え方法 画像引き継ぎ要素 ロビーの作成方法ロビーの作成方法
ショートカットの使い方ショートカット 双眼鏡の効果と使い方双眼鏡 ロックオンのやり方ロックオン
体力回復のやり方体力回復のやり方 調合リスト調合リスト 画像キャラ一覧と声優
課金要素課金要素まとめ 環境生物一覧環境生物一覧 調合リスト一覧とやり方調合一覧
考察まとめ考察まとめ 金冠の確認方法金冠の確認方法 サポートハンターサポートハンター
ジャスト回避ジャスト回避 ギルドポイントの集め方ギルドポイント 身だしなみチケットの入手方法身だしなみチケット
コラボ一覧コラボ一覧 個体の強さ個体の強さの違い 切れ味の確認方法切れ味の確認方法

モンハンワイルズ購入前のお役立ち情報

発売日はいつ? 予約特典と店舗特典 エディションの違い
PS5スペック比較 PSプラス加入方法 Switch版発売情報
Steamおすすめ Steamの発売時間 おすすめコン
おすすめPC おすすめグラボ CPU性能と選び方
GPU確認方法 SSDの必要容量 メモリ容量の目安
容量の目安とギガ数 フレームレート設定 パソコン放電方法
推奨スペック ベンチマークの確認 画質が悪い時
モンハン持ちやり方 セーブデータの移行 スキップのやり方
同梱版のセット内容 - -

モンスターハンターワイルズモンスターハンターワイルズ攻略トップへ

©CAPCOM All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト

モンスターハンターワイルズの注目記事

隔ての砂原のキャンプ候補地一覧とマップ
隔ての砂原のキャンプ候補地一覧とマップ
新要素まとめ|過去作との違い
新要素まとめ|過去作との違い
環境生物一覧
環境生物一覧
捕獲用ネットの使い方とできること
捕獲用ネットの使い方とできること
金冠の確認方法とメリット
金冠の確認方法とメリット
キャラ一覧と声優
キャラ一覧と声優
自己紹介カード
自己紹介カード
自己紹介カード
自己紹介カード
武器診断ツール
武器診断ツール
最強武器種ランキング
最強武器種ランキング
希望の護石の入手方法と性能予想
希望の護石の入手方法と性能予想
武器のバランス調整まとめ
武器のバランス調整まとめ
ソフトが当たる!?プレゼントキャンペーン開催!
ソフトが当たる!?プレゼントキャンペーン開催!
ベンチマークスコアの結果一覧と目安
ベンチマークスコアの結果一覧と目安
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー