【パズドラ】一度きり精霊王チャレンジ【光】の攻略と報酬

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの一度きり精霊王チャレンジ【光】の攻略パーティと報酬を記載。出現モンスターの早見表やボスモンスター(キーラ)の倒し方などの攻略のポイント、ノーコン攻略おすすめパーティを紹介しているので、攻略する参考にしてください。
目次
一度きり精霊王チャレンジ【光】の基本情報
ダンジョン概要
| 開催期間 | 5/24(金)0:00~5/25(土)23:59 |
|---|---|
| 消費スタミナ | 99 |
| バトル数 | 20 |
| 経験値 | - |
| コイン | - |
| 特殊ルール | 一度きり 同キャラ禁止 |
一度きり精霊王チャレンジ【光】の報酬
精霊王を入手できる
| ドロップモンスター | |
|---|---|
キーラ |
一度きり精霊王チャレンジ【光】では、キーラがボスとして出現します。クリアすることでボスモンスターの精霊王と魔法石1個を入手できます。
進化素材として使える
| 進化素材 | 進化モンスター | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
キーラ |
精霊ミル |
サレーネ装備 |
||||
ヴァルCIEL装備 |
ゼウスGIGA装備 |
アテナNON装備 |
||||
キーラは基本的にモンスターとしてではなく、進化素材として使います。素材として進化できるモンスターはどれも優秀なので、進化させたいモンスターがいる場合は、必ず入手しておきましょう。
出現モンスター早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 2F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 3F | ![]() |
|
| 4F | ![]() |
|
| 5F | ![]() |
|
| 6F | ![]() |
|
| 7F | ![]() |
|
| 8F | ![]() |
|
| 9F | ![]() |
|
| 10F | ![]() |
|
| 11F | ![]() |
|
| 12F | ![]() |
|
| 13F | ![]() |
|
| 14F | ![]() |
|
| 15F | ![]() |
|
| 16F | ![]() |
|
| 17F | ![]() |
|
| 18F | ![]() |
|
| 19F | ![]() |
|
| ▼20F | ![]() |
|
一度きり精霊王チャレンジ【光】攻略のポイント
出現ギミックと対策方法
| ギミック | 対策方法 |
|---|---|
| 根性 |
|
| ダメージ無効 |
|
| 覚醒無効 |
|
| お邪魔 |
|
| 毒 |
|
| ルーレット |
|
| コンボ吸収 |
|
| ロック目覚め |
|
| ダメージ吸収 |
|
| 属性吸収 |
|
| スキル封印 |
|
| スキル遅延 |
|
| リーダーチェンジ |
|
根性対策をしておく
| おすすめの根性対策持ちモンスター | ||
|---|---|---|
究極ゼラ |
ヴェロア |
アマツマガツチ |
精霊王チャレンジ【光】の道中では、イルシックスやセラフィスなどの根性持ちモンスターが多く出現します。ダメージ調整をしながら突破するのは難しいため、追加攻撃持ちを編成して根性対策をしてきましょう。
ダメージ無効貫通持ちを編成する
| おすすめのダメージ無効貫通持ちモンスター | ||
|---|---|---|
ゼラキティ |
殺意リュウ |
極醒バルディン |
ボスのキーラは、先制で1,500万以上のダメージを無効化してきます。毎ターン盤面をルーレットで荒らしてくるため、非常に厄介です。ダメージ無効貫通でワンパンを狙いましょう。
覚醒無効回復スキルを編成
| おすすめの覚醒無効回復スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
究極恐山アンナ |
雨宮蓮 |
攻撃オデドラ |
14Fでオウジュが出現し、先制で覚醒スキル2ターン無効化してきます。耐久は可能ですが、初ターンでHPを80%以下にできないと1体が3~5ターンバインドを受けます。
攻略をスムーズに進めるためにも、覚醒無効回復スキル持ちを編成しましょう。
耐性は余裕があれば対策しておく
| おすすめの耐性持ちアシスト装備 | ||
|---|---|---|
ミラボレアス装備 |
リオレイア装備 |
パオウルムー装備 |
一度きりチャレンジ【光】では、毒やお邪魔生成などの妨害ギミックはそこまで多く出現しません。ボスのキーラを対策する方が重要なので、毒/お邪魔耐性はアシスト枠に余裕があればにしましょう。
キーラの攻略法

| 先制行動 | ||
|---|---|---|
|
||
| 編成必須のスキル | ||
| 無効貫通 | - | - |
| 編成したほうが良いスキル | ||
| ドロップロック | - | - |
ダメージ無効貫通でワンパンがおすすめ
ボスのキーラは、先制で1,500万以上のダメージを無効化してきます。地道に削っても倒せはしますが、HP10%以下で400万超えの発狂ダメージを受けます。削り残しを防ぐために無効貫通で確実に倒すのがおすすめです。
無効貫通枠は光属性以外にする
キーラは先制で10ターンの光属性吸収を使用します。無効貫通枠が光属性モンスターの場合は、耐久するか属性吸収無効スキルでの対策が必須になるため、無効貫通枠は光属性以外にするのが無難です。
ドロップロックスキルがあると楽
キーラは、盤面内の指定位置をルーレット状態する行動を頻繁に使用してきます。無効貫通を組む場合は、ルーレットマスに合わせてパズルを組む必要があります。
しかし、キーラのルーレットギミックは変化する間隔が短いためミスが起こりやすいです。確実性を求めるなら、ドロップロックスキルを用意しましょう。
攻略おすすめパーティ
攻略おすすめリーダー
| リーダー | おすすめ理由 |
|---|---|
コマさんS |
|
ゼラキティ |
|
超転生バステト |
|
闇ゼータ |
|
BLACK RX |
|
闇神道花梨 |
|
闇ライザー |
|
攻略班のクリアパーティ
準備中
みんなの攻略パーティ
パーティを投稿する
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
パーティ一覧
ボスの行動パターン
光の精霊王・キーラ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 84,280,000 | 120,000 | 20,693 |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki
キーラ
精霊ミル
サレーネ装備
ヴァルCIEL装備
ゼウスGIGA装備
アテナNON装備


























究極ゼラ
ヴェロア
アマツマガツチ
ゼラキティ
殺意リュウ
極醒バルディン
究極恐山アンナ
雨宮蓮
攻撃オデドラ
ミラボレアス装備
リオレイア装備
パオウルムー装備
コマさんS
超転生バステト
闇ゼータ
BLACK RX
闇神道花梨
闇ライザー






裏三針

魔門の守護者
裏魔門
魔廊の支配者
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
裏蒼穹の千龍
永刻の万龍
裏永刻の万龍
潰滅の兆龍
混沌の億兆龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
導煌と壊冥
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
超壊滅無限回廊



三位一体


百花繚乱4














Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










