【パズドラ】テニスの王子様コラボの交換おすすめキャラ解説

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのテニスの王子様コラボ(テニプリコラボ/第2弾)で交換するべきおすすめキャラ(モンスター)を解説。交換可能キャラと優先度、キャラの評価やおすすめ交換モンスターについても解説しているので、どれを交換すべきか迷っている方は参考にしてください。
| 開催期間 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2023/5/22(月)10:00~6/5(月)9:59 | |||||
| テニスの王子様コラボ関連記事 | |||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ダンジョン攻略 |
|||
コラボコロシアム |
平等院鳳凰降臨 |
称号チャレンジ |
|||
| テニスの王子様コラボガチャシミュレーター | |||||
ガチャシミュ |
|||||
目次
確定枠以外の星8キャラを交換できる
| 交換できる星8キャラ一覧 | ||
|---|---|---|
鬼十次郎 |
越前リョーマ |
入江奏多 |
跡部景吾 |
デューク渡邊 |
不二周助 |
白石蔵ノ介 |
幸村精市 |
- |
| 交換できない星8キャラ | ||
手塚国光 |
徳川カズヤ |
- |
テニスの王子様コラボで交換できるのは、確定枠の手塚と徳川を除いた星8キャラ8体です。手塚と徳川が欲しい場合は、確定ガチャを購入するか、ガチャで当てるしかありません。
交換可能キャラの優先度と評価
| 高 | ||
|---|---|---|
入江奏多 |
鬼十次郎 |
- |
| 中 | ||
デューク渡邊 |
越前リョーマ |
白石蔵ノ介 |
| 低 | ||
跡部景吾 |
不二周助 |
幸村精市 |
優先度高
| キャラ | 性能と評価 |
|---|---|
入江奏多 |
|
鬼十次郎 |
優先度中
| キャラ | 性能と評価 |
|---|---|
デューク渡邊 |
|
越前リョーマ |
|
白石蔵ノ介 |
優先度低
| キャラ | 性能と評価 |
|---|---|
跡部景吾 |
|
不二周助 |
|
幸村精市 |
テニスの王子様コラボで交換すべきキャラ
本体と武器共に優秀な入江奏多がおすすめ

入江奏多は、本体と武器共に優秀なため交換優先的の高いキャラです。進化前はドーナの代用として運用でき、本体を使わなくなっても汎用性の高い武器が攻略と周回問わず活躍します。
鬼十次郎は火の無効貫通パを使うなら確保

鬼十次郎は、アンタレスループやセイナなど、無効貫通をメインに立ち回る編成をよく使うなら確保しましょう。自身の瞬間火力が極めて高く、回転率のいい吸収無効スキルも特徴です。
引く予定があるならすぐ交換しない

テニスの王子様コラボガチャを引く予定がある場合は、すぐに交換するのは止めましょう。全キャラにアシスト進化があるので被ってもデメリットにならないものの、ガチャを引いて事前に交換したキャラが出るともったいないです。
交換所限定モンスターは入手すべきか
| モンスター | おすすめと評価 |
|---|---|
U-17のジャージ |
|
無理に交換する必要はない
テニスの王子様コラボの交換所モンスターは、無理に確保する必要はありません。汎用性こそあれど、覚醒目的で優先して運用するアシストではないです。
ボールは宝玉集めに使うのがおすすめ
コラボダンジョン内でドロップするボールは、ジャージではなく宝玉とのトレードに使うのがおすすめです。進化素材として使う機会が多いので、枯渇している宝玉を重点的に集めましょう。
交換してもいいフェス限モンスター
現状の性能から考察し、モンスター交換に出してもいいフェス限を紹介していきます。前提として、ガチャ限定モンスターは必ず1体は確保しておくことをおすすめします。また交換に必要なモンスターは変わる可能性があります。
交換に出す優先度が高いキャラ
| 期間限定キャラ | ||
|---|---|---|
柳蓮二 |
遠山金太郎 |
バレンタインソニア |
バレンタインネイ |
学園ウルカ |
学園ヨグソトース |
学園カーリー |
- | - |
| 星7フェス限 | ||
マドゥ |
アテナNON |
エンドラREX |
ファガンRAI |
ノルザ |
ユウリ |
サフィーラ |
ユリシャ |
|
ブラックバード |
- | - |
最低1~2体持っておけばいいキャラ
| 期間限定キャラ | ||
|---|---|---|
鬼十次郎 |
越前リョーマ |
菊丸英二 |
真田弦一郎 |
手塚国光 |
跡部景吾 |
忍足侑士 |
デューク渡邊 |
不二周助 |
海堂薫 |
白石蔵ノ介 |
千石清純 |
千歳千里 |
平古場凛 |
幸村精市 |
亜久津仁 |
木手永四郎 |
学園オロチ |
| 星7フェス限 | ||
リーチェ |
ゼラ |
サレーネ |
蛇骨姫(アキネ) |
薄霧(キョウリ) |
九斬公(セリカ) |
我乱童子(キオ) |
宙天丸(イナ) |
エキドナSARA |
ヘラLUNA |
シェリングフォード |
ゼローグCORE |
レムゥ |
ファスカ |
ネレ |
グランディス |
児雷也 |
メノア |
アルトリウス |
ミアーダ |
アルバート |
ソフィ |
||
ライネス |
カティア |
|
シーウルフ |
デイトナ |
|
メリディス |
ノクタリア |
ラビリル |
織姫 |
彦星 |
マーメイド&サキュバス |
エルフリーデ |
ミリー |
サギリ |
交換しないほうがいいキャラ
| 期間限定キャラ | |
|---|---|
入江奏多 |
徳川カズヤ |
| 星7フェス限 | |
ホノりん&アワりん&モリりん |
ヒカりん&ワルりん |
モンスター交換所とは

モンスター交換所とは、指定されたモンスターと対象のモンスターを交換できるシステムです。
交換に必要なモンスターを指定された数集めることで、モンスターと交換できます。
4つのカテゴリのモンスターと交換

モンスター交換所には、「進化」「レア進化」「強化」「イベント」の4カテゴリに分類されています。ダンジョンでドロップする不要なモンスターを進化素材や強化素材と交換して、育成を効率的にできます。
イベントで期間限定モンスターを入手
イベントカテゴリにラインナップされるモンスターは、期間限定で交換可能なモンスターです。コラボや季節イベントのスキル上げモンスターやガチャ限モンスターが期間限定で交換できます。
テニスの王子様コラボ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2023/5/22(月)10:00~6/5(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
交換おすすめ |
ダンジョン攻略 |
コラボコロシアム |
平等院鳳凰降臨 |
称号チャレンジ |
- |
テニスの王子様コラボキャラ一覧
ガチャキャラ
| 星8 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鬼十次郎 |
越前リョーマ |
入江奏多 |
|||||||||
手塚国光 |
跡部景吾 |
デューク渡邊 |
|||||||||
不二周助 |
白石蔵ノ介 |
幸村精市 |
|||||||||
徳川カズヤ |
- | - | |||||||||
| 星7 | |||||||||||
菊丸英二 |
真田弦一郎 |
忍足侑士 |
|||||||||
海堂薫 |
柳蓮二 |
遠山金太郎 |
|||||||||
千石清純 |
千歳千里 |
平古場凛 |
|||||||||
亜久津仁 |
木手永四郎 |
- | |||||||||
| 星6 | |||||||||||
丸井ブン太 |
切原赤也 |
乾貞治 |
|||||||||
宍戸亮 |
鳳長太郎 |
仁王雅治 |
|||||||||
日吉若 |
不二裕太 |
伊武深司 |
|||||||||
田仁志慧 |
- | - | |||||||||
ダンジョンドロップ
| 降臨ダンジョン | ||
|---|---|---|
平等院鳳凰 |
||
| コロシアムドロップ | ||
青春学園ジャージ |
氷帝学園ジャージ |
立海大附属ジャージ |
交換所限定
| ダンジョンメダル交換 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
U-17のジャージ |
モンスター関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










