【ロマサガRS】コッペリア(SS)の評価|技・耐性・アビリティ

ロマサガRSのコッペリア(SS)の評価と技/耐性/アビリティを紹介。コッペリアの継承や強さ、スタイルボーナスやステータスを記載。ロマサガリユニバースのコッペリア(皇帝円舞曲)育成の参考にしてください。
目次
コッペリアSSの評価
| 評価 | 70点 | ||
|---|---|---|---|
| ランク |
|
武器 |
|
| ロール | アタッカー | 術適正 | なし |
| 成長 |
成長 |
腕力 素早 | |
| 入手方法 | プラチナガチャ | シリーズ | RS2 |
ステータス補正値
| 腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 67% | 64% | 57% | 85% | 75% | 53% | 51% | 29% |
| 338位 | 245位 | 328位 | 53位 | 353位 | 419位 | 281位 | 603位 |
※スタイルレベル50での補正値を記載しています
コッペリアSSの強い点
LP48消費の威力SSS技をターン開始から使用可能

コッペリアは、LP48消費の威力SSS技を技覚醒することで、ターン開始から使用できます。一撃のダメージ量が非常に高く、短期決戦で勝負を決める場合に重宝するうえに、複数戦闘でも厄介な敵から速やかに対処できるのが魅力です。
初期LPが99のため、バトル中に2回までしか使用できないものの、「テンションアップ」による与ダメ上昇や陣形「ラピットストリーム」の効果を得ることで、打属性で随一の圧倒的火力を誇ります。
精神補正85%で状態異常耐性が高くデトックスで解除可能

コッペリアは、精神補正が最大85%と非常に高く、状態異常を付与される確率が低いキャラです。また、アビリティ「デトックス」で状態異常を自動解除できるので、マヒや魅了、混乱で行動不能に陥っても、自動回復で継戦能力の高さが強みです。
術属性攻撃に対しても、他のキャラと比べて被ダメージを抑えられるので、術攻撃メインのボス戦では壁役としても機能します。
サブミッション継承で継戦火力の高さも強み

コッペリアは、「聖塔コッペリア」のクリア報酬で獲得できるコッペリアSからサブミッション」を継承することで、威力SSS技に頼らずとも、継戦火力を高められます。
アビリティ効果で攻撃時まれに、素早さを上昇でき継続戦闘においても火力上昇を見込めるうえに、腕力デバフの付与で敵からの被ダメージ軽減にも重宝します。
LP99の高さを活かしLP攻撃を多用する敵戦に重宝

コッペリアの最大の利点は、LP99の高さを活かした戦闘スタイルです。LPダメージ攻撃を多用する敵戦では、陣形でヘイトを稼ぎ壁役として活躍が期待できるため、回復キャラを編成することで、LP攻撃の対策キャラとして重宝します。
コッペリアSSの弱い点
ステータス補正値が火力特化ではない
コッペリアは、素早さと腕力のステータス補正値が高くないため、序盤の火力はトップクラスのアタッカーには劣ります。アビリティで攻撃時に素早さが上昇するため、暴れ人形乱舞は戦闘の終盤に使用したほうが威力は伸びます。
おすすめスキル構成と覚醒段階
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 |
|---|---|---|
| 5 | ◇ | キック |
| 8→6 | ◆◆ | 三角蹴り |
| 8→6 | ◆◆ | サブミッション(継承) |
| 13→10 | ◆◆◆ | 暴れ人形乱舞 |
※◆の数だけ技覚醒を行う
サブミッションを継承することで、火力を維持しつつ腕力デバフを付与できる汎用性の高いスキル構成です。オート操作時も一定の動きをしてくれるため、手動と変わらず火力を維持できるのも魅力です。
三角蹴りを覚醒させなかった場合、オート操作でWAVEを跨いだ際に三角蹴りを発動してしまう可能性があります。サブミッションを確実に発動させたいのであれば、三角蹴りも覚醒させましょう。
スキルとアビリティ
スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
|
キック
◆ |
C | BP:5 | 打 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
|
三角蹴り
◆◆ |
B | BP:8 | 打 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
|
暴れ人形乱舞
◆◆◆ |
SSS | LP:48、BP:13 | 打 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 闘気増強Ⅱ(素早さ) |
|
|---|---|
| テンションアップⅣ |
|
| デトックス |
|
コッペリアの全スタイルと習得技
スタイルごとの習得技
| スタイル名 | ランク | 習得スキル |
|---|---|---|
コッペリアSS(皇帝円舞曲) |
|
・キック
・三角蹴り
・暴れ人形乱舞
|
コッペリアSS(自動金管人形) |
|
・トリプレット
・練気掌
・アルテマソウル
|
コッペリアSS(最高級メイド人形) |
|
・プリティヒット
・マキシマムフィスト
・超震脚
|
コッペリアSS(メイド人形改・潜水型) |
|
・スピアガン
・トリックハープーン
・オーバースピアランチャー
|
コッペリアS(自由な人形) |
|
・気弾
・サブミッション
・カポエラキック
|
スタイルボーナスと属性耐性
スタイルボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 腕力+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 素早さ+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 腕力+3 | Lv.38 | 腕力+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 素早さ+5 |
| Lv.18 | 素早さ+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
コッペリアSSに対するみんなの評価
総合評価
- 4火力
- 3バフ
- 3デバフ
- 2状態異常
- 3回復
- 4耐久力
- 3周回性能
評価A
- ▼コッペリアSSの評価を書き込む
コッペリアSSのプロフィール
| 登場作品 | ロマンシング サ・ガ2 |
|---|---|
| 紹介文 | 私はバレンヌ帝国皇帝コッペリア。再び戦う為にこの地に招かれ、再起動することとなった。さあ、共に舞い踊ろうぞ。 |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラランキング |

ロマサガRS攻略wiki
コッペリアSS
最強キャラランキング
リセマラランキング
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン





