【ロマサガRS】バイメイニャン(SS)の最新評価とみんなの声

ロマサガRSのバイメイニャン(SS)の評価と技/耐性/アビリティを紹介。バイメイニャンの継承や強さ、スタイルボーナスやステータスを記載。ロマサガリユニバースのバイメイニャン(肩ぐらい揉んでみせろ)育成の参考にしてください。
目次
バイメイニャンSSの評価
| 評価 | 61点 | ||
|---|---|---|---|
| ランク | 
													
																 | 
					武器 | 
													
																 | 
				
| ロール | ジャマー | 術適正 | 風 | 
| 成長  | 
					知力 | 成長  | 
					|
| 入手方法 | シリーズ | RS3 | |
ステータス補正値
| 腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 31% | 86% | 38% | 84% | 25% | 75% | 58% | 53% | 
| 675位 | 154位 | 640位 | 60位 | 814位 | 131位 | 119位 | 95位 | 
※スタイルレベル50での補正値を記載しています
バイメイニャンSSの強い点
眠りで敵の行動キャンセル
バイメイニャンは、アビリティ「眠りの誘い」とスキル「ナップ」の効果で、敵に眠りを付与できます。眠りを付与された敵は、ダメージを受けない限り数ターン行動不能になります。
仮に攻撃を受けて起きたとしても、ターン中の行動はキャンセルされるため、スタンと同様の使い方が可能です。さらに、アビリティ「免疫低下」で眠り耐性を減少できるため、眠りの付与確率が高いのも魅力です。
開幕から高威力の全体攻撃
バイメイニャンの習得するスキル「トルネード」は、威力Bの斬属性全体攻撃で、技覚醒することで開幕から使用できます。開幕から使用できる全体攻撃の中ではトップクラスの威力で、敵全体に大ダメージを与えられます。
また、「トルネード」は風術のため、風属性の杖を装備することで知力のステータスと術威力が上昇し、与ダメージがさらに伸びるのも魅力です。
おすすめスキル構成と覚醒段階
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 | 
|---|---|---|
| 5→4 | ◆ | ニードルショット | 
| 9→7 | ◆◆ | ナップ | 
| 13→10 | ◆◆◆ | トルネード | 
※◆の数だけ技覚醒を行う
バイメイニャンは、風術「トルネード」「ニードルショット」を駆使することで、杖キャラでありながら斬属性キャラとして活躍できます。また、ナップで敵全体に眠りを付与し、味方のサポートも可能です。
スキルとアビリティ
スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 
									
										ニードルショット									
									 ◆  | 
								C | BP:5 | 斬 | 攻撃 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
| 
									
										ナップ									
									 ◆◆  | 
								- | BP:9 | 斬 | 補助 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
| 
									
										トルネード									
									 ◆◆◆  | 
								B | BP:13 | 斬 | 攻撃 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 免疫低下Ⅲ(眠り) | 
  | 
							
|---|---|
| 眠りの誘い | 
  | 
							
| テンションアップⅣ | 
  | 
							
バイメイニャンの全スタイルと習得技
スタイルごとの習得技
| スタイル名 | ランク | 習得スキル | 
|---|---|---|
																	 
												バイメイニャンSS(肩ぐらい揉んでみせろ)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・ニードルショット
 ・ナップ 
 ・トルネード 
  | 
				
スタイルボーナスと属性耐性
スタイルボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 | 
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 精神+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 | 
| Lv.6 | 精神+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.8 | 知力+3 | Lv.38 | 精神+4 | 
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 知力+5 | 
| Lv.18 | 知力+3 | Lv.50 | 全能力値+3 | 
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
バイメイニャンSSに対するみんなの評価
総合評価
- 4火力
 - 3バフ
 - 1デバフ
 - 4状態異常
 - 1回復
 - 2耐久力
 - 3周回性能
 
評価B
- ▼バイメイニャンSSの評価を書き込む
 
バイメイニャンSSのプロフィール
| 登場作品 | ロマンシング サ・ガ3 | 
|---|---|
| 紹介文 | こんな年寄に頼らねばならんとは、塔士とやらの力も察しがつくというものじゃ。だが、呼び出したからには大事に扱ってもらうぞ。それ、肩を揉め、肩を。 | 
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
 最強キャラランキング | 
 リセマラランキング | 

ロマサガRS攻略wiki
                
												バイメイニャンSS
最強キャラランキング
リセマラランキング
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン





