【ロマサガRS】イーヴリン(SS/2周年)の最新評価とおすすめ覚醒

ロマサガRSのイーヴリン(SS)の評価と技/耐性/アビリティを紹介。イーヴリンの継承や強さ、スタイルボーナスやステータスを記載。ロマサガリユニバースのイーヴリン(魔女を終わらせる時)育成の参考にしてください。
目次
イーヴリンSSの評価
| 評価 | 90点 | ||
|---|---|---|---|
| ランク | 
													
																 | 
					武器 | 
													
																 | 
				
| ロール | ジャマー | 術適正 | 闇 | 
| 成長  | 
					知力 | 成長  | 
					素早 | 
| 入手方法 | 限定ガチャ | シリーズ | SaGaRS | 
ステータス補正値
| 腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 37% | 102% | 47% | 75% | 74% | 51% | 43% | 67% | 
| 581位 | 49位 | 500位 | 142位 | 378位 | 439位 | 468位 | 27位 | 
※スタイルレベル50での補正値を記載しています
イーヴリンSSの強い点
知力デバフの重ね掛けが優秀

イーヴリンは、スキルとアビリティの効果で、知力デバフの重ねがけが可能です。術攻撃を多用してくる敵に対して、効果が発動すれば1ターンで大幅に被ダメを軽減できるので、高難度攻略で活躍します。
同時に、自身の知力も上昇させる効果も持つので、被ダメを抑えつつ、大ダメージを狙えます。高倍率の火力上昇バフも習得するので、陰属性の弱点を持たない敵にも、ダメージ稼ぎが可能です。
3種の状態異常で敵の行動を阻害

イーヴリンは、スキルの効果でスタンやマヒなどの状態異常を3種付与可能です。精神デバフを持つキャラと合わせれば、螺旋や世界塔などのクエストで重宝します。
知力補正値も高いため、デバフや状態異常を付与させやすいのも強みです。敵の精神が高くても、問題なく付与できるので、攻略に苦戦する際は、イーヴリンの状態異常を駆使しましょう。
おすすめスキル構成と覚醒段階
周回
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 | 
|---|---|---|
| 3→2 | ◆ | シャドウボルト | 
| 9→7 | ◆◆ | ポイズンボグ | 
| 10→8 | ◆◆ | サイコノイズ(継承) | 
| 11→8 | ◆◆◆ | オイタナジー | 
※◆の数だけ技覚醒を行う
イーヴリンを周回で運用するなら、全てのスキルを最大覚醒し、「サイコノイズ」を継承しましょう。全力オート時、継承したスキルの使用を優先するため、「オイタナジー」を封印でき効率的に周回できます。
高難易度
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 | 
|---|---|---|
| 3→2 | ◆ | シャドウボルト | 
| 9→8 | ◆◇ | ポイズンボグ | 
| 11→8 | ◆◆◆ | オイタナジー | 
※◆の数だけ技覚醒を行う
高難易度で運用する場合は、「オイタナジー」と「シャドウボルト」をループで発動できる覚醒がおすすめです。「オイタナジー」と『魔力吸収』で敵の知力を奪いながら戦闘ができるため、特に術を得意とする相手に活躍します。
スキル継承スタイル
| スタイル名 | 継承おすすめスキル | 
|---|---|
(蘇りし魔女)  | 
・サイコノイズ
  | 
スキルとアビリティ
スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 
									
										シャドウボルト									
									 ◆  | 
								D | BP:3 | 陰 | 攻撃 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
| 
									
										ポイズンボグ									
									 ◆◆  | 
								D | BP:9 | 陰 | 攻撃 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
| 
									
										オイタナジー									
									 ◆◆◆  | 
								SS | BP:11 | 陰 | 攻撃 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| パワーチャージⅡ | 
  | 
							
|---|---|
| 魔力吸収 | 
  | 
							
| テンションアップⅤ | 
  | 
							
イーヴリンの全スタイルと習得技
スタイルごとの習得技
| スタイル名 | ランク | 習得スキル | 
|---|---|---|
																	 
												イーヴリンSS(魔女を終わらせる時)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・シャドウボルト
 ・ポイズンボグ 
 ・オイタナジー 
  | 
				
										
																	 
												イーヴリンSS(死に囲まれて)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・ダークボール
 ・ライフドレイン 
 ・ヴァーミリオンサンズ+ 
  | 
				
										
																	 
												東の悪しき魔女SS(すべては復讐のために)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・シュリーク
 ・エナジーストーム+ 
 ・オイタナジー 
  | 
				
										
																	 
												イーヴリンS(蘇りし魔女)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・ホラー
 ・サイコノイズ 
 ・ソウルフリーズ 
  | 
				
スタイルボーナスと属性耐性
スタイルボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 | 
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 知力+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 | 
| Lv.6 | 知力+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.8 | 知力+3 | Lv.38 | 素早さ+4 | 
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 素早さ+5 | 
| Lv.18 | 素早さ+3 | Lv.50 | 全能力値+3 | 
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 | 0 | 0 | 0 | +15 | 
イーヴリンSSに対するみんなの評価
総合評価
- 5火力
 - 4バフ
 - 5デバフ
 - 5状態異常
 - 1回復
 - 3耐久力
 - 4周回性能
 
評価S
- ▼イーヴリンSSの評価を書き込む
 
イーヴリンSSのプロフィール
| 登場作品 | ロマンシング サガ リ・ユニバース | 
|---|---|
| 紹介文 | 宿命が世界をひずませるのか、世界のひずみが宿命を産むのか。どちらでもいい。私はひずみの狭間にいる存在。宿命の糸が解きほぐされれば、私も消える。今こそすべてを終わらせる時なのだ。 | 
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
 最強キャラランキング | 
 リセマラランキング | 

ロマサガRS攻略wiki
                
												イーヴリンSS
最強キャラランキング
リセマラランキング
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン






