【ロマサガRS】妖魔アセルス(SS/SF1発売日記念)の最新評価とおすすめ覚醒

ロマサガRSのアセルス(SS)の評価と技/耐性/アビリティを紹介。アセルスの継承や強さ、スタイルボーナスやステータスを記載。ロマサガリユニバースのアセルス(針の城の新たな主)育成の参考にしてください。
目次
アセルスSSの評価
| 評価 | 96点 | ||
|---|---|---|---|
| ランク |
|
武器 |
|
| ロール | アタッカー | 術適正 | なし |
| 成長 |
腕力 | 成長 |
知力 |
| 入手方法 | 限定ガチャ | シリーズ | SF1 |
ステータス補正値
| 腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 104% | 87% | 42% | 68% | 92% | 75% | 43% | 29% |
| 44位 | 150位 | 575位 | 249位 | 90位 | 131位 | 468位 | 603位 |
※スタイルレベル50での補正値を記載しています
アセルスSSの強い点
単体攻撃スキルの連発が高難度で強力

アセルスは、高火力と低コストスキルの2種を連発することで、高難度のアタッカー役として活躍可能です。「幻蹴剣」を最大覚醒すれば、「幻蹴剣」→「幻魔襲乱」のループ攻撃で、スキルが途切れることなくダメージ稼ぎを行えます。
また、「幻魔襲乱」にはカウンター攻撃が可能となる効果もあるため、ヘイトを高めて火力を出すのも強力です。回避カウンターでない点だけ注意が必要ですが、威力SSSでカウンターを狙えるので、ボス戦の短期周回などで活躍します。
確率の高い回避アビリティを習得

アセルスは、発生確率の高い回避アビリティ『夢幻』を習得し、被ダメの大きいクエストで重宝します。『幻影』よりも高い回避率を誇るため、敵の攻撃を数ターン連続で回避することも可能です。
LPを代償に火力を大幅に底上げ

アセルスは、バトル開始時にLP3消費する代わりに、破格の火力上昇効果を持つアビリティを習得します。実質LP3で戦闘を行う必要があるため、気絶しなようヒーラーキャラと組ませて、高火力を最大限に活かせるよう立ち回りましょう。
おすすめスキル構成と覚醒段階
周回
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 |
|---|---|---|
| 1→0 | ◆ | 幻蹴剣 |
| 5→4 | ◆ | ミラージュステップ(継承) |
| 11→8 | ◆◆◆ | 幻魔烈風 |
| 14 | ◇◇◇ | 幻魔襲乱 |
※◆の数だけ技覚醒を行う
アセルスを周回で運用する場合、「幻魔烈風」の最大覚醒がおすすめです。「ミラージュステップ」の継承により3ターン連続で全体攻撃ができる他、『妖魔の力』が発動すれば「幻魔烈風」の連発も狙えます。
高難易度
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 |
|---|---|---|
| 1→0 | ◆ | 幻蹴剣 |
| 5→4 | ◆ | ミラージュステップ(継承) |
| 11 | ◇◇◇ | 幻魔烈風 |
| 14→11 | ◆◆◆ | 幻魔襲乱 |
※◆の数だけ技覚醒を行う
高難易度では「幻蹴剣」と「幻魔襲乱」を覚醒し、BPを貯めつつ高火力スキルへ繋ぎましょう。術攻撃が主体の敵と戦う場合は、「ミラージュステップ」の知力デバフを活かして立ち回るのも強力です。
スキル継承スタイル
| スタイル名 | 継承おすすめスキル |
|---|---|
(決戦を前にして) |
・ミラージュステップ
|
スキルとアビリティ
スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
|
幻蹴剣
◆ |
E | BP:1 | 斬・打 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
|
幻魔烈風
◆◆◆ |
B | BP:11 | 斬・陰 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
|
幻魔襲乱
◆◆◆ |
SSS | BP:14 | 斬・打 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 夢幻 |
|
|---|---|
| 妖魔の力Ⅲ |
|
| 幻魔の代価 |
|
アセルスの全スタイルと習得技
スタイルごとの習得技
| スタイル名 | ランク | 習得スキル |
|---|---|---|
アセルスSS(君の気持ちに応えたい) |
|
・なぎ払い
・ブルームローズ
・ライジングノヴァ
|
アセルスSS(決戦を前にして) |
|
・ミラージュステップ
・つむじ風
・ロザリオインペール
|
アセルスSS(曳山に血がたぎる!) |
|
・気合い
・神速三段突き
・エンヤーヨイサー
|
アセルスSS(針の城の新たな主) |
|
・幻蹴剣
・幻魔烈風
・幻魔襲乱
|
アセルスSS(この先には幸せが?) |
|
・諸手突き
・梅神楽
・新春開き
|
アセルスSS(白薔薇の衣装が楽しみ) |
|
・守護の誓い
・百花追蓮
・ノーブルレッドローズ
|
アセルスS(我が名はアセルス!) |
|
・二段斬り
・天地二段
・ロザリオインペール
|
アセルスS(赤い血が、欲しい…) |
|
・ナイトクロール
・五月雨斬り
・ライジングノヴァ
|
スタイルボーナスと属性耐性
スタイルボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 腕力+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 素早さ+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 腕力+3 | Lv.38 | 腕力+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 素早さ+5 |
| Lv.18 | 素早さ+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| +65 | -45 | +25 | 0 | 0 | 0 | 0 | +25 |
アセルスSSに対するみんなの評価
総合評価
- 5火力
- 3バフ
- 5デバフ
- 4状態異常
- 4回復
- 3耐久力
- 5周回性能
評価S
- ▼アセルスSSの評価を書き込む
アセルスSSのプロフィール
| 登場作品 | サガ フロンティア |
|---|---|
| 紹介文 | 古き因習を捨て去り、新たな妖魔の歴史を記す。 この城も、ファシナトゥール自体もすべてを新しくする。 力ある妖魔よ、我が下へ集え。上級も下級もない。妖力、腕力、魅力、力の種別も問わぬぞ。 |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラランキング |

ロマサガRS攻略wiki
アセルスSS
最強キャラランキング
リセマラランキング
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ





