【ロマサガRS】水着ウンディーネ(SS/GW記念)の最新評価とおすすめ覚醒

ロマサガRSのウンディーネ(SS)の評価と技/耐性/アビリティを紹介。ウンディーネの継承や強さ、スタイルボーナスやステータスを記載。ロマサガリユニバースのウンディーネ(大人のリゾート)育成の参考にしてください。
目次
ウンディーネSSの評価
| 評価 | 90点 | ||
|---|---|---|---|
| ランク | 
													
																 | 
					武器 | 
													
																 | 
				
| ロール | アタッカー | 術適正 | 水 | 
| 成長  | 
					精神 | 成長  | 
					知力 | 
| 入手方法 | 限定ガチャ | シリーズ | RS3 | 
ステータス補正値
| 腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27% | 109% | 55% | 70% | 97% | 31% | 59% | 62% | 
| 748位 | 13位 | 365位 | 218位 | 50位 | 747位 | 112位 | 42位 | 
※スタイルレベル50での補正値を記載しています
ウンディーネSSの強い点
毎ターン精神デバフを付与可能

ウンディーネは、習得スキルの全てで精神デバフを付与できるため、毎ターン精神デバフを付与可能です。開幕から効果量の高い精神デバフを付与できるため、状態異常付与パーティのお供として攻略に貢献できます。
また、単体だけでなく全体攻撃でも付与可能なので、敵の数によって左右されないのも強みです。素早さの補正値も高く、先制して精神デバフを狙えるため、敵の状態異常耐性が高くてもマヒなどを付与して完封を狙えます。
冷属性アタッカーとしても優秀

ウンディーネは、高い知力補正と3種の火力上昇アビを持ち、冷属性アタッカーとして優秀です。開幕威力SSS技から、以降は「アクアート」と継承した練達技を繰り返すことで、効率的にダメージを稼げます。
スキル継承で横範囲周回を引率

ウンディーネは、他スタイルから「アクアバイパー+」を継承することで、横範囲周回の引率が可能です。開幕から3ターン連続で使用できるため、イベントとメインの両方で活躍でき、冷属性周回を効率的に行なえます。
おすすめスキル構成と覚醒段階
周回
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 | 
|---|---|---|
| 1 | ◇ | アクアート | 
| 7→5 | ◆◆ | バブルスフィア | 
| 7→5 | ◆◆ | アクアバイパー+(継承) | 
| 16 | ◇◇◇ | スプラッシュドルフィン | 
※◆の数だけ技覚醒を行う
周回で運用する場合は、「アクアバイパー+」を継承して、冷属性の横範囲周回を引率しましょう。「バブルスフィア」と消費BPを合わせることで、「アクアバイパー+」開幕から連発でき、周回を効率的に行なえます。
高難度
| BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 | 
|---|---|---|
| 1→0 | ◆ | アクアート | 
| 7→5 | ◆◆ | バブルスフィア | 
| 16→13 | ◆◆◆ | スプラッシュドルフィン | 
※◆の数だけ技覚醒を行う
高難度で運用する場合は、「アクアート」と「スプラッシュドルフィン」を優先的に覚醒して、精神デバフの重ねがけを狙いましょう。敵の数が多い場合は「バブルスフィア」を優先して使用するのがおすすめです。
スキル継承スタイル
| スタイル名 | 継承おすすめスキル | 
|---|---|
(教えの歓び)  | 
・アクアバイパー
  | 
スキルとアビリティ
スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 
									
										アクアート									
									 ◆  | 
								E | BP:1 | 冷 | 攻撃 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
| 
									
										バブルスフィア									
									 ◆◆  | 
								D | BP:8 | 冷 | 攻撃 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
| 
									
										スプラッシュドルフィン									
									 ◆◆◆  | 
								SSS | BP:16 | 冷 | 攻撃 | 
									【効果】
									
  | 
							||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 闘練超撃Ⅲ | 
  | 
							
|---|---|
| 冷気増幅Ⅳ | 
  | 
							
| テンションアップⅥ | 
  | 
							
ウンディーネの全スタイルと習得技
スタイルごとの習得技
| スタイル名 | ランク | 習得スキル | 
|---|---|---|
										
																	 
												ウンディーネSS(教えの歓び)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・アイスジャベリン
 ・アクアバイパー 
 ・鋭氷おしおき 
  | 
				
										
																	 
												ウンディーネSS(敵の名はボルカノ)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・バブルスナップ
 ・ウォーターハンマー 
 ・サンダークラップ 
  | 
				
										
																	 
												ウンディーネSS(玄武術の伝統)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・活力の水
 ・ウォーターハンマー 
 ・サンダーストローク 
  | 
				
																	 
												ウンディーネSS(大人のリゾート)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・アクアート
 ・バブルスフィア 
 ・スプラッシュドルフィン 
  | 
				
										
																	 
												ウンディーネS(玄武術なら任せて)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・スコール
 ・ウォーターガン 
 ・サイクロンスクィーズ 
  | 
				
										
																	 
												ウンディーネA(お願いがあるんだけど)  | 
											
														 | 
					
						
						
						・生命の水
 ・スコール 
 ・ダイヤモンドダスト 
  | 
				
スタイルボーナスと属性耐性
スタイルボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 | 
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 精神+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 | 
| Lv.6 | 知力+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.8 | 知力+3 | Lv.38 | 精神+4 | 
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 知力+5 | 
| Lv.18 | 精神+3 | Lv.50 | 全能力値+3 | 
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
ウンディーネSSに対するみんなの評価
現在、ウンディーネSSの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ウンディーネSSの評価を書き込む
 
ウンディーネSSのプロフィール
| 登場作品 | ロマンシング サ・ガ3 | 
|---|---|
| 紹介文 | 海で色んなアクティビティもいいんだろうけど、もう子供じゃないしね。 玄武術で適温に調整して、ビーチでのんびり。 これが大人の楽しみ方でしょう。それじゃ、カンパイ! | 
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
 最強キャラランキング | 
 リセマラランキング | 

ロマサガRS攻略wiki
                
												ウンディーネSS
最強キャラランキング
リセマラランキング
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン





