【ロマサガRS】復刻にんげんおんなUDXガチャは引くべきか│サガFES2022

ロマサガRSの復刻にんげんおんなUDXガチャは引くべきかを考察しています。復刻スタイルの「にんげんおんな」「エスパーギャル」「エリセド」の評価、習得技やアビリティ、当たりキャラを記載。ロマサガリユニバースでサガFES2022記念ガチャを引く参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
復刻スタイルの評価と特徴
| 開催期間 | 2022/2/24(木)~3/25(金)4:00 |
|---|
| キャラ | 評価 | 特徴 |
|---|---|---|
にんげんおんな |
96点 |
【ヒロインの登場よ!】体術
|
エスパーギャル |
92点 |
【わたしが決めます!】杖
|
エリセド |
88点 |
【森は落ち着ける場所】
|
復刻にんげんおんなUDXガチャでは、復刻スタイルの「にんげんおんな」「エスパーギャル」「エリセド」がピックアップキャラとして排出されます。
復刻にんげんおんなUDXガチャは引くべきか
全体回復未所持ならエスパーギャルを確保

LPを消費しない全体回復キャラを所持していないなら、エスパーギャルを確保しましょう。全体回復「ねんどうりき」を習得するエスパーギャルは、BP回復アビも持つので、ほぼ毎ターン全体回復を使用でき、高難易度に重宝します。
アタッカー補強ににんげんおんなもおすすめ

打・斬属性アタッカーが不足している方にはにんげんおんなもおすすめです。周回に加えて高難易度でも活躍することは勿論、『ヒロインパワー』は、攻撃強化だけではなくBPも回復するので、高威力のスキルを連発できます。
復刻スタイルの習得技とアビリティ
にんげんおんな

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| まわしげり ◆ |
D | BP:3 | 打 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
| レッキンググラス ◆◆◆ |
SSS | BP:13 | 斬・打 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
| ワイルドオーバーラン ◆◆◆ |
A | BP:13 | 打 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 練気熟達Ⅰ (腕力、素早さ) |
|
|---|---|
| ヒロインパワー |
|
| テンションアップⅥ |
|
にんげんおんなは、『ヒロインパワー』により開幕3ターンが高火力のスタイルです。周回に加えて高難易度でも活躍することは勿論、『ヒロインパワー』は、攻撃強化だけではなくBPも回復するので、高威力のスキルを連発できます。
エスパーギャル

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| いやしのつえ ◆ |
C | LP:1、BP:4 | 打 | 回復 |
【効果】
|
||||
| ねんどうりき ◆◆ |
B | BP:7 | 熱・陰 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
| ディメンション オーラ ◆◆◆ |
SS | BP:13 | 熱・陰 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 練気熟達Ⅰ (知力、愛) |
|
|---|---|
| 練気活性Ⅴ |
|
| テンションアップⅥ |
|
エスパーギャルは、LPを消費しない全体回復を習得する高難易度のサポートに適したスタイルです。『練気活性』や『練気熟達』などが合わさり、1ターンで最大BPが9回復することもあるので、スキルの連発を狙えます。
エリセド

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 召雷+ ◆ |
E | BP:1 | 雷 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
| ゲイルサンダー ◆◆ |
E | BP:9 | 斬・雷 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
| 渦雷 ◆◆◆ |
SSS | BP:13 | 斬・雷 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| 戦士鼓舞(斬雷) |
|
|---|---|
| 弱点集中Ⅴ |
|
| バトルハイテンション |
|
エリセドは、2~4連撃スキルと覚醒BP0スキルのループ攻撃で、高難度のダメージソースとして重宝するスタイルです。習得するスキルが斬と雷属性のため敵の弱点を突きやすいだけでなく、耐性持ちがいないことも強みと言えます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









