【ロマサガRS】パールの効率的な集め方

ロマサガRSのパールの効率的な集め方を掲載しています。イベント特攻キャラや周回おすすめ場所、報酬一覧と交換おすすめ度も記載しています。ロマサガリユニバースのパールを効率的に集める参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 海の主の娘と人魚薬の攻略 | オーシャンパールの集め方 |
| シフSの評価 | ハイビスカスの髪飾りの性能 |
イベント特効キャラを編成
| 獲得量50%UP | 獲得量20%UP | |||
|---|---|---|---|---|
セルマ |
ジャミル |
ブラウニー |
シフ |
ブッチャー |
| 獲得量10%UP | ||||
セルマ |
セルマ |
ジャミル |
ジャミル |
ジャミル |
ブラウニー |
ブラウニー |
シフ |
シフ |
シフ |
水着ガチャでピックアップされているキャラ(スタイル)は、獲得ボーナス値が高く、効率的に「パール」を集めるのにおすすめです。
同名キャラのスタイルを編成しても10%ボーナスが付くため、必ず編成して周回しましょう。獲得できる「パール」は、特効キャラを編成することで、獲得量が増加します。
オーシャンパールが稀にドロップ

対象キャラを編成してクエストをクリアすると、オーシャンパールが稀にドロップします。オーシャンパールは、プラチナガチャチケットや限定の装飾品と交換できます。なお、対象キャラを複数編成しても、ドロップする確率は加算されません。
オーシャンパールで交換できるアイテム
| 景品 | オーシャン | 交換上限 |
|---|---|---|
| ハイビスカスの髪飾り | 5 | 1 |
| プラチナガチャチケット | 3 | 6 |
| 秘伝書・序 | 5 | 1 |
| 遠征即時帰還チケット×10 | 1 | 10 |
| シルバーピース×10 | 1 | 5 |
周回おすすめクエスト
突キャラ編成でVH11を周回
イベントは、パールのドロップ量が多くSシフ専用ピースも狙えるVH11を周回しましょう。突弱点を持つため、特効キャラで固めても効率的にダメージを与えられるうえに、パールのドロップ量増加やオーシャンパールも狙えます。
術全体攻撃で周回効率が良いVH5
VH11の周回効率が悪ければ、VH5がおすすめです。コウメイや白薔薇姫、ブルーの陽属性攻撃で容易に敵を殲滅できるので、周回効率が良くSシフ専用ピースの収集も同時に可能です。
ドロップ報酬3倍クエストは欠かさずクリア

イベントでは、ドロップ報酬が3倍アップするクエストが発生します。3倍ドロップクエストは複数出現するため、毎日欠かさずクリアして、効率良く「パール」を集集めましょう。
報酬一覧と交換おすすめ度

| 優先度 | 景品 | パール | 交換上限 |
|---|---|---|---|
| 高 | 水着シフS | 3,500 | 1 |
| 高 | 白の宝石×10 | 300 | 4 |
| 中 | 遠征即時帰還チケット | 25 | 50 |
| 中 | Sようせいのピース | 200 | 12 |
| 中 | Sジャミルのピース | 200 | 12 |
| 中 | Aブッチャーのピース | 150 | 4 |
| 中 | Aようせいのピース | 150 | 4 |
| 中 | Aジャミルのピース | 150 | 4 |
| 低 | A武器強化素材 | 40 | 30 |
| 低 | A主防具強化素材 | 40 | 30 |
| 低 | A副防具強化素材 | 40 | 30 |
| 低 | 10,000オーラム | 100 | 10 |
| 優先度 | 景品 | オーシャン | 交換上限 |
| 高 | ハイビスカスの髪飾り | 5 | 1 |
| 高 | プラチナガチャチケット | 3 | 6 |
| 高 | 秘伝書・序 | 5 | 1 |
| 中 | 遠征即時帰還チケット×10 | 1 | 10 |
| 中 | シルバーピース×10 | 1 | 5 |
パールの交換は、イベント限定の水着シフは勿論、入手機会が限られる宝石も確実に入手しましょう。オーシャンパールの交換は、突キャラにおすすめの「ハイビスカスの髪飾り」やプラチナチケットを優先して交換するのがおすすめです。
期間限定ミッションの報酬
| 報酬 | ミッション |
|---|---|
| 水着シフSのピース |
|
| 水着シフSのピース |
|
| 遠征即帰還チケット |
|
| シルバーピース |
|
期間限定ミッションでは、水着シフSのピースに加え、遠征即帰還チケットやシルバーピースを入手できます。専用ピースは、白結晶でゴールドピース交換も可能なため、積極的に期間限定ミッションをクリアしましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







