【ロマサガRS】リッチメダルの効率的な集め方

ロマサガRSのリッチメダルの効率的な集め方を掲載しています。リッチSSのスタイル召喚に必要なメダル枚数や周回おすすめ場所、おすすめキャラについても記載。ロマサガリユニバースのリッチメダルを効率的に集める参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 聖夜のサンタ合戦の攻略 | リッチSSの評価 |
リッチメダルの入手方法
| 入手方法 |
|
|---|
リッチメダルは、聖夜のサンタ合戦のドロップ報酬や限定ミッションをクリアすることで入手可能です。
期間ミッションでリッチメダルを入手

| ミッション内容 | 達成報酬 |
|---|---|
| リッチメダルを◯個入手 | 120~600個 |
リッチメダルを集めて限定SSスタイル召喚
| 難易度 | 消費スタミナ | 平均ドロップ数 | 必要周回数 |
|---|---|---|---|
| ノーマル | 5 | 約81個 | 約170周 |
| ベリーハード | 20 | 約108個 | 約128周 |
イベントで入手できるリッチメダルを交換所で使用することで入手できます。リッチSSをスタイル召喚するには、リッチメダルを13,750枚集める必要があります。限定ミッションで多少緩和されるものの、相当数の周回が必要です。
周回おすすめ場所
リッチメダル集めはノーマル1を周回

リッチメダルだけを集めたい方は、ノーマルの1を周回するのがおすすめです。スタミナ消費がベリーハードと比べて圧倒的に少なく、難易度も高くないので、時間がかからず周回できます。
装備厳選をしたい方はベリーハードが最効率

イベントで武器厳選をしたい方は、ベリーハードを周回するのがおすすめです。スタミナ消費量が多いものの、ハードよりドロップ率が高く、リッチメダルも多く獲得できます。
ドロップ個数3倍クエストは欠かさずクリア

ドロップ個数3倍クエストは、毎日欠かさずクリアしましょう。なお、3倍ドロップクエストは複数発生するため、難易度を切り替えて効率的に「リッチメダル」を集めましょう。
周回おすすめキャラ
| スタイル | 詳細 |
|---|---|
ポルカ |
|
バルテルミー |
|
コーデリア |
|
アセルス |
|
エレン |
|
アイシャ |
|
バーニィ |
|
ようせい |
|
クローディア |
|
白薔薇姫 |
|
交換所のアイテム一覧と交換優先度
全必要数:38,650個
| 優先度 | 景品 | メダル | 交換上限 |
|---|---|---|---|
| 高 | SSリッチのピース×2 | 110 | 125 |
| 高 | 鉱山洞窟の地図 | 125 | 50 |
| 中 | SSコーデリアのピース×2 | 110 | 10 |
| 中 | SSラベールのピース×2 | 110 | 10 |
| 中 | SSウィルのピース×2 | 110 | 10 |
| 中 | SSモニカのピース×2 | 110 | 10 |
| 中 | SSジニーのピース×2 | 110 | 10 |
| 中 | SSユリアンのピース×2 | 110 | 10 |
| 中 | SSアルベルトのピース×2 | 110 | 10 |
| 中 | プラチナガチャチケット | 150 | 50 |
| 中 | 遠征即時帰還チケット×5 | 125 | 20 |
| 中 | スタミナ回復剤(小)×5 | 25 | 10 |
| 低 | 1万オーラム | 100 | 10 |
| 合計数 | 38,650個 | ||
©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








