【ロマサガRS】秘密の館の攻略とおすすめキャラ│ドマファロマンシング

ロマサガRSの秘密の館潜入作戦(ロマンシング)の攻略を紹介しています。攻略のコツや攻略おすすめキャラ、陣形やパーティ編成例についても掲載。ロマサガリユニバースのドマファ/エスタミル兵(Romancing)攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | 秘密の館潜入作戦の攻略 |
|---|
ドマファ攻略のコツ
カウンターキャラの編成がおすすめ

ドマファ戦では、敵の手数が多く直接攻撃がメインなので、カウンターキャラの編成がおすすめです。また、カウンターキャラを編成すればドマファの「三連撃」を防げので、味方全体の被ダメを大きく減らせます。
魅了の付与が有効

秘密の館潜入作戦に登場する敵は、ドマファ以外には魅了の付与が有効です。ただし、ドマファは2ターンごとに『ドマファの喝』を発動し、状態異常を全て解除してしまうので油断はできません。
ドマファを優先して攻撃

2Round目は、ボスのドマファを優先して撃破しましょう。ドマファとエスタミル兵の耐久力に差はありませんが、ドマファはエスタミル兵と比べて高い火力を誇るため、先に撃破できればクリアをしやすくなります。
斬と突耐性が上昇する防具を選択

ドマファ戦で出現する敵は、1Round目を含めて全ての敵が斬か突属性のスキルしか使用しないため、斬と突耐性の上がる防具を装備しましょう。耐性が低いと2Round目の全体攻撃を受けた時に全滅してしまう恐れがあります。
攻略パーティ編成例
ローラカウンター編成
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
ローラ |
ラスタバン |
イルドゥン |
レオニード |
最終皇帝(女) |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
デザートランス・改 |
|
|||
ローラのカウンタースキル「虹写し」で効率良くダメージを与えるパーティ編成です。「虹写し」を1回でも多く使用するために、全体のBPを確率で回復する『吸練の波動』を習得するレオニードを編成しています。
にんげんおとこタンク編成
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
おとこ |
ロックブーケ |
イルドゥン |
ジャミル |
最終皇帝(女) |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
デザートランス・改 |
|
|||
にんげんおとこをタンクとして編成した耐久パーティです。ドマファを除く敵には魅了が有効なので、ロックブーケ『魅惑の練撃』やジャミルの「レディステップ」で敵の行動を止めて安全に倒します。
攻略おすすめキャラ(スタイル)
アタッカー
| スタイル | 詳細 |
|---|---|
にんげんおとこ |
|
ローラ |
|
フォルネウス |
|
リアム |
|
最終皇帝(女) |
|
ナカジマ零式 |
|
イルドゥン |
|
サポーター
| スタイル | 詳細 |
|---|---|
ジャミル |
|
ロックブーケ |
|
ヴァンパイアレディ |
|
ラスタバン |
|
メリッサ |
|
出現する敵の弱点と行動パターン
ガード

| おすすめ属性 | 打/突/陰 |
|---|---|
| おすすめ耐性 | 斬 |
| 属性耐性 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | ||||||||||||||||
| 0 | -35 | -35 | 0 | ||||||||||||||||
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | ||||||||||||||||
| 0 | 0 | 0 | -35 | ||||||||||||||||
| 状態異常耐性 | |||||||||||||||||||
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ | 眠り | |||||||||||||||
| +999 | +999 | +999 | +999 | +999 | |||||||||||||||
| 石化 | 混乱 | 魅了 | 狂戦士 | 気絶 | |||||||||||||||
| +999 | +999 | 0 | +999 | +999 | |||||||||||||||
- ▼行動パターン
-
-
攻撃パターン 属性 効果 二段斬り 斬 単体/直接 かすみ二段 斬 単体/直接 落月破斬 斬 単体/間接 真空斬り 斬 単体/間接 音速剣 斬 単体/間接 みじん斬り 斬 単体/直接 つむじ風 斬 横一列/間接 水鳥剣 斬 縦一列/直接 地走り 斬 横一列/間接 スマッシュ 斬 単体/直接 ブレード 斬 単体/直接 光速剣 斬 単体/間接
-
エスタミル兵

| おすすめ属性 | 打/突/陰 |
|---|---|
| おすすめ耐性 | 斬/突/毒 |
| 属性耐性 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | ||||||||||||||||
| 0 | -35 | -35 | 0 | ||||||||||||||||
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | ||||||||||||||||
| 0 | 0 | 0 | -35 | ||||||||||||||||
| 状態異常耐性 | |||||||||||||||||||
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ | 眠り | |||||||||||||||
| +999 | +999 | +999 | +999 | +999 | |||||||||||||||
| 石化 | 混乱 | 魅了 | 狂戦士 | 気絶 | |||||||||||||||
| +999 | +999 | +50 | +999 | +999 | |||||||||||||||
- ▼行動パターン
-
-
攻撃パターン 属性 効果 かすみ二段 斬 単体/直接 二段斬り 斬 単体/直接 落月破斬 斬 単体/間接 八つ裂き 突/斬 単体/直接 烈風剣 斬 全体/間接 毒刺し 突 単体/直接/毒 円舞剣 突 全体/間接 小転 突 単体/直接 真空斬り 斬 単体/間接 つむじ風 斬 横一列/間接 音速剣 斬 単体/間接 乱れ突き 突 単体/直接
-
ドマファ

| おすすめ属性 | 打/突/陰 |
|---|---|
| おすすめ耐性 | 斬/打/突 |
| 属性耐性 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | ||||||||||||||||
| 0 | -35 | -35 | 0 | ||||||||||||||||
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | ||||||||||||||||
| 0 | 0 | 0 | -35 | ||||||||||||||||
| 状態異常耐性 | |||||||||||||||||||
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ | 眠り | |||||||||||||||
| +999 | +999 | +999 | +999 | +999 | |||||||||||||||
| 石化 | 混乱 | 魅了 | 狂戦士 | 気絶 | |||||||||||||||
| +999 | +999 | +999 | +999 | +999 | |||||||||||||||
- ▼行動パターン
-
-
攻撃パターン 属性 効果 かすみ二段 斬 単体/直接 二段斬り 斬 単体/直接 スローナイフ 突 全体/間接 八つ裂き 突/斬 単体/直接 小転 突 単体/直接 つむじ風 斬 横一列/間接 真空斬り 斬 単体/間接 みじん斬り 斬 単体/直接 烈風剣 斬 全体/間接 落月破斬 斬 単体/間接 音速剣 斬 単体/間接 乱れ突き 突 単体/直接 弱体破り 打 補助/デバフ解除
-
みんなのパーティ投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
| |||
|
| ||||
| 陣形/装備/立ち回り | |||||
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| 検索結果 |
|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン





