【FFBE幻影戦争】ヴィネラ(Xmas)の評価と習得アビリティ|クリスマス限定

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・6周年記念イベントまとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・ライトニング(LRFFXIII)の評価 / ノエル(LRFFXIII)の評価
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のクリスマスヴィネラ(ヴィネラXmas)の評価と習得アビリティを紹介。ヴィネラ(Xmas)の強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
クリスマスヴィネラの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 80 | ◯ | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
高い耐久力を持つ物理アタッカー
クリスマスヴィネラは、物理と魔法に対して高い耐久力を持つ物理アタッカーです。マスアビとアビボで攻撃+20%を3つも持つため、物理アタッカーの中でも高い攻撃力を誇ります。
忍者の機動力で素早く敵に近づき、土属性ダウンのLBや夜叉恨剛破、修羅の剛腕などの強力なアビを放ちましょう。マスアビ2でリアクション阻止率40を持つため、反撃されにくい点も魅力です。
魔法剣士でタンク運用も可能
クリスマスヴィネラのサブコマンドを魔法剣士にすれば、アトラクトスペルでヘイトアップができるためタンク運用ができます。魔法剣士ではマジックレジストも使用できるため、敵の魔法アタッカーを止めやすいです。
また、メインアビに鋼体の構えを持つため、物理攻撃も耐えられます。敵の攻撃タイプに合わせてマジックレジストや鋼体の構えを使い分けましょう。
高い魔法耐性で魔法アタッカー対策ができる
クリスマスヴィネラを魔法耐性に特化させれば、ユウナなどの強力な魔法アタッカーを封じられます。クリスマスヴィネラはサポアビに雷精の加護をセットすると、27の魔法耐性を持ちます。
ビジョンカードや武具、召喚獣でさらに魔法耐性を上げてマジックレジストを発動すれば、魔法ダメを1に抑えることも可能です。
弱い点
風属性の射撃攻撃に弱い
クリスマスヴィネラは風属性と、刺突/射撃攻撃の耐性が低いです。特に風+射撃攻撃が苦手なので、ルシアとの戦闘は必ず避けましょう。
クリスマスヴィネラの物理耐久が高くとも、ルシアは防御貫通を持ち遠距離からの攻撃ができるためヴィネらが近づく前に倒される可能性が高いです。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・単体攻撃耐性アップ+10 ・魔法攻撃耐性アップ+10 |
|---|
| 強化前アビリティ | 効果 |
|---|---|
|
滅気破衝撃
|
【属性】 【回数】3【AP】23 |
| 強化後アビリティ | 効果 |
|
滅気破衝撃
|
【属性】 【回数】3【AP】23 |
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| 格闘士【剛武】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 修羅の剛腕強化 |
【名称変化】 ・鬼神の剛腕 【属性】 【回数】3【AP】26 |
| 闘魂強化 |
【名称変化】 ・剛武の闘魂 |
| 滅気破衝撃 【新規】 |
【属性】 【回数】3【AP】23 |
クリスマスヴィネラをEXジョブ化すると、修羅の剛腕の威力アップと闘魂に防御貫通効果を付与できます。また、新規アビの滅気破衝撃は、敵の防御と治癒力を下げられるので非常に強力です。
クリスマスヴィネラは、EXジョブの有無により攻撃性能に雲泥の差があるため、EXジョブ化の優先度は高いです。
クリスマスヴィネラ習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
格闘士 |
忍者 |
魔法剣士 |
| ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
★★★★★ 【おすすめ】 |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
魔法剣士がおすすめ
クリスマスヴィネラのサブコマンドは、ヘイトアップとマジックレジストでタンク運用できる魔法剣士がおすすめです。また、斬撃攻撃を使える忍者やデバフとHP回復ができる格闘士も優秀です。
特に忍者は3連撃の夢幻三段でチェイン繋ぎや活殺自在で確定クリティカルを出せるため、超高難度やレイドバトルで活躍します。
雷精の加護を最優先でセット
クリスマスヴィネラのサポアビは、魔法耐性を上昇できる雷精の加護を最優先でセットしましょう。2つ目はEXジョブ化で防御貫通が付与される闘魂がおすすめです。
リアクションアビは無難にダメを与えられる連撃カウンターが安定です。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 闘魂 | 【最大倍率】HP上限+12% 攻撃+24% |
| 雷精の加護 | 【最大倍率】魔法攻撃耐性+12%、雷属性耐性+12% |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 連撃カウンター | 【属性】 |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
武器はカイザーナックル一択
クリスマスヴィネラの武器は、攻撃性能が高いカイザーナックル一択です。カイザーナックル以外の拳武器は、火力が低くアタッカーであるヴィネラと相性が悪いです。
ティーダの武具と相性が良い
クリスマスヴィネラは、ティーダのネックレスや靴との相性が良いです。特にティーダのネックレスは付加能力で魔法耐性を最大+10盛れる点が強力です。
また、ティーダの靴は素早さ/クリティカル/防御のステを持ち、ティーダのネックレスで上昇できないステを上げられます。ティーダの靴の武具アビは基本使わないためオートオフ推奨です。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
月影狼牙フェンリル
|
・PTの魔法耐性を最大20アップ ・素早さのステを持つ点が強力 |
怨嗟の灯トンベリ
|
・PTの魔法耐性を最大15アップ ・ステでAPを上昇できる点が強力 |
伝えられない気持ち
|
・装備者の土属性アビの火力アップ ・PTアビの運を最大35%アップ ・【期間限定】 |
次元切断オーディン
|
・攻撃ステータスが高く付与効果で人キラー ・PTの単体攻撃耐性を上げ耐久アップ |
夢幻英雄譚
|
・PT全体の範囲耐性とHPを強化 ・装備者の斬撃耐性とHPを強化 |
魔法耐性アップを持つカードがおすすめ
クリスマスヴィネラのビジョンカードは魔法耐性アップを持つフェンリルやトンベリがおすすめです。ヴィネラは魔法耐性を高めることで、魔法による被ダメを大幅に軽減できます。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
フェンリル
|
・魔法耐性が最大で+15% ・斬撃攻撃アップが最大で+15% ・攻撃と素早さのステが高い |
モルボル
|
・魔法耐性が最大で+15% ・打撃攻撃アップが最大で+15% ・運と器用さのステが高い |
ゴーレム
|
・防御が最大で+15% ・人キラーが最大で+15% ・HPのステが高い |
ラミアクイーン
|
・打撃攻撃アップが最大で+15% ・攻撃アップが最大で+15% ・CT発生と命中が最大で+7% |
魔法耐性や打撃アップがおすすめ
ヴィネラの召喚獣は、魔法耐性を持つフェンリルやモルボル、打撃アップを持つラミアクイーンなどがおすすめです。特にモルボルはステは低いものの、魔法耐性と打撃アップを持つため非常に相性が良いです。
モルボルのステの低さは、ヴィネラのEXジョブ化でカバーできます。また、ゴーレムで防御を上げれば、物魔に強いハイブリッド型のタンクとしての運用も可能です。
クリスマスヴィネラのアビリティ
格闘士のアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
鋼体の構え 【メインアビ】 |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】防御+15 HP上限+32% |
|
羅刹衝 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】6【AP】14 【最大倍率】物理121% |
|
夜叉恨剛破 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理210% 被ダメ1回ごとに倍率+15% |
|
修羅の剛腕 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】26 【最大倍率】物理170% 人キラー+25 |
|
格闘術の極み 【メインアビ】 |
【回数】3【TP】30 【最大倍率】打撃攻撃力UP+40 防御貫通率+20 |
格闘士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
気功術 |
【回数】2【TP】12 【最大倍率】最大HPの30%回復 |
|
心砕き |
【属性】 【回数】4【AP】18 【最大倍率】物理170% |
|
連撃カウンター |
【属性】 |
|
闘魂 |
【最大倍率】HP上限+12% 攻撃+24% |
|
連撃強化 |
忍者のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
かくれる |
【回数】2【TP】24 【最大倍率】ヘイト-8 |
|
手裏剣 |
【属性】 【回数】8【AP】12 【最大倍率】物理121% |
|
土遁 |
【回数】4【AP】17 【最大倍率】物理165% |
|
夢幻三段 |
【属性】 【回数】4【AP】17 【最大倍率】物理約21%×3Hit(チェイン込みで約87%) |
|
活殺自在 |
【回数】2【TP】12 【最大倍率】命中+60%、クリティカル確定 |
|
毒霧の術 |
【回数】4【TP】30 【最大倍率】毒付与(Faith合計×0.5)% |
|
毒針返し |
|
|
影走り |
【最大倍率】素早さ+12%、運+12% |
|
縮地 |
|
魔法剣士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ストーン剣 |
【属性】 【回数】8【AP】12 【最大倍率】魔法131% |
|
バイオ剣 |
【属性】 【回数】3【AP】24 【最大倍率】魔法175% 毒付与(Faith合計×0.25)% |
|
アトラクトスペル |
【属性】 【回数】3【AP】18 【最大倍率】魔法121%、ヘイト+12 |
|
マジックバリア |
【回数】2【TP】40 【最大倍率】魔法被ダメージ50%軽減 |
|
マジックレジスト |
【回数】3【TP】35 【最大倍率】魔法耐性+38% |
|
マジックガード |
|
|
雷精の加護 |
【最大倍率】魔法攻撃耐性+12%、雷属性耐性+12% |
クリスマスヴィネラのリミットバースト
リミットバースト強化前
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| 聖夜の雪合戦 |
3ターン対象の土属性耐性ダウン後ダメージ(大) 【属性】 【AP】43 |
リミットバースト強化後
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| 聖夜の雪合戦 |
消費APダウン。3ターン対象の土属性耐性ダウン後ダメージ(大)&確率で3ターン攻撃があたりにくくなる暗闇効果&3ターン自身に攻撃前に3ターン対象の打撃攻撃耐性をダウンする効果を付与 【属性】 【AP】29 |
クリスマスヴィネラのステータス
| HP | 2789 (97/299位) |
攻撃 | 247 (134/299位) |
|---|---|---|---|
| TP | 117 (228/299位) |
魔力 | 74 (128/299位) |
| AP | 117 (225/299位) |
素早さ | 55 (186/299位) |
| 防御 | - | 器用さ | 162 (143/299位) |
| 精神 | - | 運 | 142 (217/299位) |
| Move | 3 (11/299位) |
Jump | 2 (20/299位) |
| 射程 | 1 (91/299位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | - | -10% | - | 20% | - | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| 10% | -10% | 5% | -15% | 15% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | 50% | - | - | 10% | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | 50% | - | - | - | - |
クリスマスヴィネラのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
ネコサンタずきん
|
・HP+443 ・回避+10 ・防御+8 |
9.0点 |
| 武具アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
聖夜のいたずら |
【回数】2 |
クリスマスヴィネラの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 聖夜の願い | 藤井ゆきよ | フェネス |
| 説明 | ||
|
曇る窓ガラスにあなたの名前を指で書き、照れくさくなって消す。 そんなことを何度くり返しただろう。 この日のために内緒で準備した衣装、あなたは喜んでくれるかしら?期待と不安が半分ずつのまま、ゆっくり夜が更けてゆく。 |
||
クリスマスヴィネラに対するみんなの評価
- ▼クリスマスヴィネラの評価を書き込む▼
関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki


最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









