【FFBE幻影戦争】ノクティスの評価と習得アビリティ|FF15コラボ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・公式生放送まとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・サリア(ハロウィン)の評価 / サリア(ハロウィン)PUガチャ
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のノクティスの評価と習得アビリティを紹介。ノクティスの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
ノクティスの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9.4 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 90 | ◯ | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
3つの攻撃タイプを持つ物理アタッカー
ノクティスは斬撃/刺突/打撃の3つの攻撃タイプを駆使して戦う物理アタッカーです。敵の耐性に応じて攻撃タイプを使い分けられるため、幅広い敵に対し有利に立ち回れます。
また、必中+CTダウンや防御ダウン後ダメ、3連撃など、攻撃手段も豊富で対人/高難度など、あらゆるコンテンツで活躍します。
複数の移動アビでマップを自由に駆け回る
ノクティスは複数の移動アビを持ち、マップを自由に駆け回りながら戦えます。また、移動アビで敵陣に突撃しても、物理バリアや精神アップ/プロテスを自身に付与しながら移動できるため、倒れにくいです。
追加攻撃でリレイズ/ガッツ対策が可能
ノクティスは王の力で3ターン攻撃アビに追加攻撃を付与できます。追加攻撃は「リレイズやガッツ発動後に行う」「攻撃回数としてカウント」の2つの特徴を持つため、リレイズ/ガッツやバリア対策として活躍可能です。
また、追加攻撃はチェインに影響がないため、予め繋げておいたチェインを切る心配がありません。
弱い点
風属性の打撃攻撃が苦手
ノクティスは風属性の打撃攻撃が苦手です。そのため風属性の打撃を得意とし、バリア破壊で攻撃を無理やり通してくるティファに即死させられます。
アリーナやギルバトでノクティスを運用する際は、「ティファとは戦わない」を徹底して相手を選びましょう。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・物理ダメージ上昇+15% |
|---|
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| ルシスの王子 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| シフトブレイク強化 |
【名称変化】 ・シフトブレイク改 【属性】 【回数】4【AP】21 |
| 王の力強化 |
【名称変化】 ・真王の力 【回数】2【TP】30 |
| シフトアサルト 【新規】 |
【属性】 【回数】3【AP】21 |
ノクティスをEXジョブ化すると、リアクション発動率ダウンやバリア破壊を習得するため、対人や高難度の適性度が大きく向上します。そのためノクティスをメインで使用する場合、EXジョブ化を最優先で進めましょう
ノクティス習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
ルシスの王子 |
魔法剣士 |
忍者 |
|
★★★★★ 【おすすめ】 |
★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
ルシスの王子がおすすめ
ノクティスのサブコマンドは、トライブレードとシフトバッシュを習得するルシスの王子がおすすめです。敵に魔法キャラが多い場合は、魔法耐久を強化できる魔法剣士を選択するのもいいでしょう。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| ルシスの王位継承者 | 【最大倍率】攻撃+24% 全属性耐性+12% ![]() |
| 雷精の加護 | 【最大倍率】魔法攻撃耐性+12%、雷属性耐性+12% ![]() |
| 影走り | 【最大倍率】素早さ+12%、運+12% ![]() |
ノクティスのサポアビは攻撃と全属性耐性を強化できるルシスの王位継承者をメインにセットし、影走りか雷精の加護を使い分けるのがおすすめです。
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| ジャストガード | ![]() |
| マジックガード | ![]() |
ノクティスのリアクションアビは、物理ダメを軽減できるジャストガードか魔法ダメを軽減できるマジックガードがおすすめです。装備や挑戦する敵の攻撃タイプによって、使い分けましょう。
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
武器はエンジンブレードがおすすめ
ノクティスの武器は、攻撃と魔力の数値が高いエンジンブレードがおすすめです。エンジンブレードで魔力を高めれば、ノクティスの追加攻撃のダメも強化できます。
AP自動回復のトラマスがおすすめ
ノクティスのトラマス枠は、AP自動回復の武具アビを持つ幻音の鈴やルシス王子の戦闘服、異国のパレオがおすすめです。ルシス王子の戦闘服と異国のパレオは耐久力も高められるため、前線に立ちやすいノクティスと相性が良いです。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
救星の誓い
|
・土PT全体の攻撃/器用さをアップ ・土キャラの土属性アビ攻撃と最大HPを強化 ・LvMax時に土PTの魔法耐性をアップ |
孤独な獅子
|
・土PT全体の土属性アビ/命中をアップ ・土キャラの斬撃/防御を強化 ・LvMax時に土PTの斬撃貫通率をアップ |
鳴り響く悲鳴
|
・PT全体の斬撃攻撃をアップ ・LvMax時に土PTをのCrit発生率をアップ ・攻撃のステが高い |
爆進鉱獣エラフィケラス
|
・土PT全体の単体耐性/素早さをアップ ・土キャラの人キラー/最大HPを強化 ・LvMax時に土PTの刺突攻撃をアップ |
土属性強化系のVCがおすすめ
ノクティスVCは救星の誓いや孤独な獅子など、土キャラの性能を大きく強化できるカードがおすすめです。特に救星の誓いをセットすれば攻撃と耐久性能をバランス良く強化できるため、幅広いコンテンツで活躍します。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
オーディン
|
・人キラー+25%が強力 ・斬撃攻撃アップが最大で+30% ・素早さが非常に高い |
タイタン
|
・土属性アビ攻撃アップが最大で+25% ・精神アップが最大で+15 ・攻撃のステータスが非常に高い |
エラフィケラス
|
・土属性アビ攻撃アップが最大で+25% ・防御アップが最大で+15 ・素早さのステータスが非常に高い |
ゴーレム
|
・土属性アビ攻撃アップが最大で+25% ・刺突攻撃アップが最大で+15% ・HPのステータスが非常に高い |
斬撃か土属性強化系の召喚獣がおすすめ
ノクティスは土属性の斬撃攻撃を得意とするため、土アビを強化できるタイタンやエラフィケラス、斬撃を強化できるオーディンがおすすめです。ノクティスは前線に立ちやすいので、耐久を盛れるタイタンやゴーレムと相性抜群です。
ノクティスのアビリティ
ルシスの王子のアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
王の力 【メインアビ】 |
【回数】2【TP】30 【最大倍率】防御+20 |
|
ブレードスロー 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】6【AP】14 【最大倍率】物理121% 攻撃約-38% 魔力約-38% |
|
マップシフト 【メインアビ】 |
【回数】3【TP】36 【最大倍率】精神+20 |
|
リライアフォール 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理165% CTダウン-15% |
|
シフトブレイク 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】4【AP】21 【最大倍率】物理165% 防御-30 |
ルシスの王子のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
トライブレード |
【属性】 【回数】4【AP】18 【最大倍率】物理27.5%×3Hit(チェイン込みで約116%) |
|
シフトバッシュ |
【属性】 【回数】3【AP】22 【最大倍率】物理165% HPバリア+1500 素早さ-20% |
|
ジャストガード |
|
|
ルシスの王位継承者 |
【最大倍率】攻撃+24% 全属性耐性+12% |
魔法剣士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
バイオ剣 |
【属性】 【回数】3【AP】24 【最大倍率】魔法175% 毒付与(Faith合計×0.25)% |
|
ストーン剣 |
【属性】 【回数】8【AP】12 【最大倍率】魔法131% |
|
マジックレジスト |
【回数】3【TP】35 【最大倍率】魔法耐性+38% |
|
マジックバリア |
【回数】2【TP】40 【最大倍率】魔法被ダメージ50%軽減 |
|
アトラクトスペル |
【属性】 【回数】3【AP】18 【最大倍率】魔法121%、ヘイト+12 |
|
マジックガード |
|
|
雷精の加護 |
【最大倍率】魔法攻撃耐性+12%、雷属性耐性+12% |
忍者のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
毒霧の術 |
【回数】4【TP】30 【最大倍率】毒付与(Faith合計×0.5)% |
|
手裏剣 |
【属性】 【回数】8【AP】12 【最大倍率】物理121% |
|
かくれる |
【回数】2【TP】24 【最大倍率】ヘイト-8 |
|
活殺自在 |
【回数】2【TP】12 【最大倍率】命中+60%、クリティカル確定 |
|
影縛り |
【属性】 【回数】4【AP】15 【最大倍率】物理131% |
|
土遁 |
【回数】4【AP】17 【最大倍率】物理165% |
|
毒針返し |
|
|
影走り |
【最大倍率】素早さ+12%、運+12% |
|
縮地 |
|
ノクティスのリミットバースト
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| ファントムラッシュ |
対象に土属性のダメージ(大)&3ターン斬撃・刺突・打撃攻撃耐性ダウン 【属性】 【AP】43 |
ノクティスのステータス
| HP | 2838 (88/297位) |
攻撃 | 247 (132/297位) |
|---|---|---|---|
| TP | 117 (226/297位) |
魔力 | 207 (94/297位) |
| AP | 117 (223/297位) |
素早さ | 57 (108/297位) |
| 防御 | - | 器用さ | 161 (149/297位) |
| 精神 | - | 運 | 139 (229/297位) |
| Move | 3 (11/297位) |
Jump | 1 (69/297位) |
| 射程 | 1 (91/297位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | - | -10% | - | 20% | - | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| 10% | - | -5% | 10% | 10% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | 10% | - | - | - | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | 50% | - | 50% | - | - |
ノクティスのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
ルシス王子の戦闘服
|
・HP+440 ・防御+8 ・精神+8 |
9.5点 |
| 武具アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
歴代王の護り |
【回数】2 |
ノクティスの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 弱く、強き王子 | 鈴木達央 | FFXV |
| 説明 | ||
|
イオスと呼ばれる異界にあるルシス王国の王子。 王家に伝わる武器を召喚する力を継承し、戦闘能力は高い。 ニフルハイム帝国との停戦協定により決定した帝国属州の令嬢ルナフレーナとの婚礼のため親友たちとともに王都を旅立つ。 |
||
ノクティスに対するみんなの評価
- ▼ノクティスの評価を書き込む▼
関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki


最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









