【FFBE幻影戦争】ザザンの評価と習得アビリティ

FFBE幻影戦争のザザンの評価と習得アビリティを紹介。ザザンの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
ザザンの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 20 | - | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
Move6の移動力がトップクラス
ザザンは、マスターアビリティと「シーフの心得」でMoveが最大6まで伸びます。トラマスまで育成すれば「愛の誓い」を装備して壁役にしたり、ナイトでデバッファーにしたりと器用に立ち回れます。
幻影戦争内でも最高のMoveを誇り、ハートを盗むの射程が全キャラ中トップで他キャラでは真似できない動きができます。
ハートを盗むの詳細はこちら欠片の入手経路が豊富でトラマスしやすい
ザザンの欠片は「ノーマルガチャ」「ショップ」「ハードクエ」で獲得できます。限界突破のしやすさは全キャラトップです。トラマス報酬のベアーフードは防御が高く、装備できるキャラも多いので覚醒素材に余裕があればトラマスを狙いましょう。
弱い点
Move以外のステが最低クラス
ザザンのステはレア度がNなだけあって、Move以外最低クラスです。そのため攻撃面での活躍が難しくアタッカーとしては活躍できません。ザザンの強みは、あくまでMove+6から繰り出す「ハートを盗む」です。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・ヘイトダウン-4 ・最大HPアップ+30% |
|---|
| 強化前アビリティ | 効果 |
|---|---|
|
キラークロス
|
【属性】 【回数】3【AP】30 |
| 強化後アビリティ | 効果 |
|
キラークロス
|
【属性】 【回数】3【AP】30 |
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| 戦士【破人】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 気を練る強化 |
【名称変化】 ・破人の指揮 【回数】2【TP】15 |
| キラーブレード強化 |
【名称変化】 ・マーダーブレード 【属性】 【回数】3【AP】26 |
| キラークロス 【新規】 |
【属性】 【回数】3【AP】30 |
ザザンをEXジョブ化すると、気を練るに人キラーが付与され、キラーブレードの威力がアップします。また、新規アビとして、人キラーを持つ範囲攻撃の習得も可能です。
ザザンはEXジョブ化により、耐久力が上昇し人キラーに特化するので、対人戦で使えます。特に耐久力が増え、ハートを盗むの試行回数が増加するので、魅了耐性のないパーティなら勝ち星を上げやすいです。
ザザン習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
戦士 |
ナイト |
シーフ |
| ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ |
★★★★★ 【おすすめ】 |
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| シーフの心得 | 【最大倍率】素早さ+12% ![]() |
| 獲得APアップLv1 | 【最大倍率】獲得AP量+50% ![]() |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| クイックアクション | ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
回避特化装備がおすすめ
ザザンの仕事は高いMoveを活かした魅了なので、武器が不要です。そのためリボンやミスリルアーマーで回避を大幅に上昇させましょう。基本の回避性能は高くないですが、1回でも避けれれば儲けもんです。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
ベオルブの名を継ぐ者
|
・斬撃アップの付与効果で自己火力をアップ ・PT全体の素早さを上げる効果が強力 ・【期間限定】 |
瞬間千本サボテンダー
|
・装備者の素早さを大幅にアップできる ・PT全体のクリティカル率をアップ |
偽りの契り、偽れぬ魂
|
・斬撃アップの付与効果で自己火力をアップ ・回避アップのPTアビで回避率を上げられる |
素早さや回避を高めるカードがおすすめ
ザザンは高い機動力からハートを盗むを繰り出すのが得意なため、素早さや回避を高めて生存率を上昇させるのがおすすめです。
特に斬撃攻撃を付与効果で上昇できるベオルブの名を継ぐ者や偽りの契り、偽れぬ魂をセットするといいでしょう。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
オーディン
|
・人キラー+25%が強力 ・斬撃攻撃アップが最大で+15% ・素早さが非常に高い |
フェンリル
|
・斬撃攻撃アップが最大で+15% ・命中UP+7、攻撃UP+7%持ち ・攻撃のステータスが高い |
2ヘッドドラゴン
|
・斬撃攻撃アップが最大で+15% ・攻撃アップが最大+20% ・命中UPが最大+15% |
斬撃攻撃を高める召喚獣がおすすめ
ザザンの召喚獣は斬撃攻撃アップを持つオーディンやフェンリルなどをセットしましょう。ザザンは高い機動力で敵に近づき、ハートを盗むのが得意なので素早さのステがトップクラスのオーディンがおすすめです。
ザザンのアビリティ
戦士のアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
投石 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】99【AP】5 |
|
気を練る 【メインアビ】 |
【回数】2【TP】15 |
|
ジャマーエッジ 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】6【AP】16 |
|
獣殺刃 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】4【AP】17 |
|
キラーブレード 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】26 |
戦士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
体当たり |
【属性】 【回数】5【AP】15 |
|
応急手当 |
【回数】3【TP】24 |
|
カウンターアタック |
【属性】 |
|
攻撃アップLv1 |
|
ナイトのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
パワーブレイク |
【属性】 【回数】3【AP】18 【最大倍率】物理126%、攻撃43%ダウン |
|
マジックブレイク |
【属性】 【回数】3【AP】18 【最大倍率】物理126%、魔力43%ダウン |
|
ディバインヒール |
【回数】2【TP】12 【最大倍率】最大HP+20% |
|
TPブレイク |
【属性】 【回数】6【TP】18 |
|
アームブレイク |
【属性】 【回数】3【AP】22 【最大倍率】物理191% |
|
スピードブレイク |
【属性】 【回数】3【AP】22 【最大倍率】物理121%、素早さ20%ダウン |
|
ソードガード |
【最大倍率】全ダメージ軽減30% |
|
聖なる加護 |
【最大倍率】デバフ耐性+15% |
|
ナイトの心得 |
【最大倍率】HP+15% 斬撃攻撃耐性貫通率+40 |
シーフのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
視力を盗む |
【回数】8【TP】12 |
|
コンフュダガー |
【属性】 【回数】4【AP】24 【最大倍率】物理165% |
|
盗む |
【回数】5【TP】15 |
|
ハートを盗む |
【回数】5【TP】20 |
|
闇に紛れる |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】回避率+42% |
|
時間を盗む |
【回数】3【TP】22 |
|
クイックアクション |
|
|
獲得APアップLv1 |
【最大倍率】獲得AP量+50% |
|
シーフの心得 |
【最大倍率】素早さ+12% |
ザザンのステータス
| HP | 1287 (285/300位) |
攻撃 | 122 (189/300位) |
|---|---|---|---|
| TP | 66 (299/300位) |
魔力 | 37 (299/300位) |
| AP | 62 (299/300位) |
素早さ | 34 (299/300位) |
| 防御 | - | 器用さ | 112 (297/300位) |
| 精神 | - | 運 | 128 (272/300位) |
| Move | 4 (1/300位) |
Jump | 1 (69/300位) |
| 射程 | 1 (91/300位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | - | - | - | -20% | - | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | -25% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | - | - | - | -5% | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | - | - | - | - | - |
ザザンのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
ベアーフード
|
・HP+68 ・防御+5 |
6.0点 |
ザザンの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 不死身の殺人鬼 | 後藤光祐 | ゴウガ |
| 説明 | ||
|
ゴウガに所属する戦士。 殺戮を犯すことが何よりも好きで、あるときライリュウと知り合って意気投合。 そのときゴウガを紹介されたため、このシノビの里に身を置くようになった。 なかなか死なないことから不死身と呼ばれている。 |
||
ザザンに対するみんなの評価
- ▼ザザンの評価を書き込む▼
関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki


最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









