【FFBE幻影戦争】シムールの評価と習得アビリティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・6周年記念イベントまとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・海神の巫女グラセラの評価 / スノウ(LRFFXIII)の評価
- ・ライトニング(LRFFXIII)の評価 / ノエル(LRFFXIII)の評価
FFBE幻影戦争のシムールの評価と習得アビリティを紹介。シムールの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
シムールの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8.5 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 50 | - | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
マスアビ2解放で火力やPTの耐性が強化
シムールはマスアビ2を解放することで防御貫通率、攻撃力が上がり火力が更に強化され、対防御タンクに対して強く出ることができます。
また火属性の味方のストップ耐性を上げることができるため、ストップを使用してくる相手に優位を取れます。
高めの機動力を持つ侍キャラ
シムールは、メインジョブに「侍」、サブジョブに「バイキング」と「シーフ」を持つSSR物理アタッカーです。
シーフのサポアビ「シーフの心得」でMoveを増やし、メイン攻撃アビ「飛燕」で燃費のいい遠隔攻撃を行える使い勝手の良い性能を持ちます。
ハートを盗むが便利
シムールは「ハートを盗む」で敵に魅了を付与することができます。付与率が高く、Faithを97まで上げておけば高確率で魅了できるため、クエストや対人で役立ちます。
その他、「時間を盗む」でレイドボスの行動を減らすこともできるなど、補助性能が優秀です。
弱い点
初期APがSSRの中で最低レベル
シムールの初期APは非常に低いので、燃費の良い「飛燕」を使ってもアビ連発は難しいです。バトル序盤はTP消費アビで、しっかりAPをチャージしてから前線に繰り出しましょう。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・防御貫通率アップ+40 |
|---|
| 強化前アビリティ | 効果 |
|---|---|
| 夢幻の極意 | |
| 強化後アビリティ | 効果 |
| 夢幻の極意 | 【最大倍率】攻撃+25% 回避率+12 消費APダウン-40% |
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| 侍【夢幻】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 朧月強化 |
【名称変化】 ・幻酔朧月 【属性】 【回数】3【AP】24 |
| 刀魂強化 |
【名称変化】 ・夢幻の極意 |
| 夢想誘刃 【新規】 |
【属性】 【回数】3【AP】26 |
シムールをEXジョブ化すると、朧月の性能アップ(射程/ドンアク効果)、刀魂のデメリットが消費APダウンに強化されます。また、新規アビとして睡眠効果を持つ範囲アビの習得が可能です。
シムールはEXジョブ化により、弱点であった初期APの低さを克服できます。また、状態異常や扱いやすい範囲攻撃を習得し、使用感が大幅にアップするため、シムールのEXジョブ化の優先度は高いです。
シムール習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
侍 |
バイキング |
シーフ |
| ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
★★★★★ 【おすすめ】 |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
シーフ運用がおすすめ
シムールはサブコマンド「シーフ」でハートを盗むを使えるようにしておくと、対人やクエストで活躍に期待できます。サブバイキングは「大投擲」が使いやすく強力ですが、ドレインサイクロンは使えないのが残念です。
シーフの心得とバイキングの心得がおすすめ
シムールのサポートアビリティは、シーフの心得でMoveと素早さを上げ、バイキングの心得で攻撃とHPを上げるのがおすすめです。
リアクションアビリティはクイックアクションで素早さアップに期待するのがおすすめです。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 刀魂 | 【最大倍率】攻撃+25%、回避+12%、防御-3 ![]() |
| シーフの心得 | 【最大倍率】素早さ+12% ![]() |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| クイックアクション | ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
武器は紫電がおすすめ
シムールの武器は、斬撃攻撃アップ20を持つ紫電がおすすめです。ただし、シムールは氷属性ではないため、紫電の性能を100%引き出せません。そのため火属性のUR刀が出るまでの繋ぎとして使いましょう。
リボンがおすすめ
シムールのアクセサリは、回避を大幅に上昇できるリボンがおすすめです。シムールは闇に紛れるや虚像で回避率を上昇させられるので、リボンとの相性が良いです。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
鳴り響く悲鳴
|
・攻撃ステータスが非常に高い ・PT全体の斬撃火力を大幅にアップできる |
猛き炎の叫びイフリート
|
・攻撃ステータスが高い ・PT全員の攻撃力を最大で50%アップ |
密命
|
・付与効果で素早さを大きくアップ ・PTアビリティで斬撃攻撃をアップできる |
剣豪の嗜み
|
・オー/シムールのみ攻撃力と防御貫通アップを大幅アップ ・装備者の魔法耐性をアップ ・PTアビで斬撃攻撃を上げられる |
斬撃か攻撃を高めるカードがおすすめ
シムールは物理の斬撃攻撃が得意なので、攻撃アップを持つイフリートや斬撃攻撃を高める鳴り響く悲鳴、密命などのビジョンカードがおすすめです。
特にイフリートは火属性アビ攻撃アップの付与効果を持つため、シムールの火力を大幅にアップできます。また、シムールをハートを盗む運用したい場合は密命で素早さを高めるのも手です。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
オーディン
|
・人キラー+25%が強力 ・斬撃攻撃アップが最大で+15% ・素早さが非常に高い |
フェンリル
|
・斬撃攻撃アップが最大で+15% ・命中UP+7、攻撃UP+7%持ち ・攻撃のステータスが高い |
2ヘッドドラゴン
|
・斬撃攻撃アップが最大で+15% ・攻撃アップが最大+20% ・命中UPが最大+15% |
マリリス
|
・火属性アビ攻撃アップが最大で+25% ・攻撃アップが最大で+15% ・刺突耐性アップが最大で+15 |
オメガ
|
・魔法耐性が最大で+15% ・斬撃攻撃アップが最大で+15% ・星3覚醒でステがトップクラス |
斬撃攻撃を高める召喚獣がおすすめ
シムールの召喚獣は斬撃攻撃アップを持つオーディンやフェンリル、2ヘッドドラゴンなどがおすすめです。シムールは全てのサブコマンドで斬撃攻撃を得意とするため、逆に斬撃召喚獣以外は選択肢に入りません。
シムールのアビリティ
侍のアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
飛燕 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】8【AP】12 【最大倍率】物理137% |
|
黙想 【メインアビ】 |
【回数】1【TP】20 【最大倍率】Brave+10 |
|
朧月 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】24 |
|
疾風 【メインアビ】 |
【回数】5【TP】12 |
|
金剛 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理200% |
侍のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
専心 |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】攻撃+30% |
|
虚像 |
【回数】2【TP】29 【最大倍率】回避率+25% |
|
夜帳 |
【属性】 【回数】4【AP】16 【最大倍率】物理140% 暗闇付与(Faith合計×0.25)% |
|
心眼 |
|
|
刀魂 |
【最大倍率】攻撃+25%、回避+12%、防御-3 |
バイキングのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
反骨精神 |
【回数】2【TP】15 【最大倍率】攻撃+40%、防御+5 |
|
膝砕き |
【属性】 【回数】3【AP】18 【最大倍率】物理121% |
|
ウォークライ |
【回数】1【TP】12 |
|
渾身の一撃 |
【属性】 【回数】3【AP】37 【詠唱速度】120(240) 【最大倍率】物理270% |
|
大投擲 |
【属性】 【回数】5【AP】16 【最大倍率】物理165% |
|
戦意高揚 |
|
|
バイキングの心得 |
【最大倍率】HP+12%、攻撃+24% |
|
矢盾の加護 |
|
シーフのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
視力を盗む |
【回数】8【TP】12 |
|
コンフュダガー |
【属性】 【回数】4【AP】24 【最大倍率】物理165% |
|
盗む |
【回数】5【TP】15 |
|
ハートを盗む |
【回数】5【TP】20 |
|
闇に紛れる |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】回避率+42% |
|
時間を盗む |
【回数】3【TP】22 |
|
クイックアクション |
|
|
シーフの心得 |
【最大倍率】素早さ+12% |
|
アサシンの心得 |
|
シムールのステータス
| HP | 1502 (267/301位) |
攻撃 | 229 (150/301位) |
|---|---|---|---|
| TP | 93 (288/301位) |
魔力 | 51 (288/301位) |
| AP | 88 (288/301位) |
素早さ | 54 (201/301位) |
| 防御 | - | 器用さ | 140 (257/301位) |
| 精神 | - | 運 | 134 (256/301位) |
| Move | 3 (11/301位) |
Jump | 1 (69/301位) |
| 射程 | 1 (92/301位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | 15% | - | - | - | -15% | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| - | -15% | 15% | - | -15% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| -25% | 10% | - | - | 50% | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| 25% | - | - | 40% | - | - |
シムールのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
滅却の大太刀
|
・HP+61 ・命中+18 ・攻撃+102 ・クリティカル+11 ・・通常攻撃にスロウ効果付与 |
8.0点 |
シムールの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 絶刀の酒仙 | 武内駿輔 | ウェズエット |
| 説明 | ||
|
東方出身のサムライ。 その凄まじい剣技から王クーリに気に入られウェズエットに客人として招かれた。 しかし圧政に苦しむ人々の存在を知ってからは、グラセラらと行動をともにするようになった。 大の酒好きとして知られている。 |
||
シムールに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です
- ▼シムールの評価を書き込む▼
【現在のキャラ育成レベル】
| 投稿者名 | |
|---|---|
| 強い点 | |
| 弱い点 | |
| 投稿日時 | |
| 投稿者ID |
参考になった
0関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki




最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









