【FFBE幻影戦争】ロブ・ホルンの評価と習得アビリティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・サリア(ハロウィン)の評価 / サリア(ハロウィン)PUガチャ
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のロブ・ホルンの評価と習得アビリティを紹介。ロブ・ホルンの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
ロブ・ホルンの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 80 | - | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
クリティカル率に特化したアタッカー
ロブは、アビリティボードに多くの「クリティカル発生率アップ」を持ち、さらにマスターアビリティでもクリティカル率が上がるため、クリティカルが非常に発生しやすいアタッカーです。
サブジョブにソルジャーを持つため「捨て身」で攻撃力大幅アップもでき、火力に特化した性能を持っています。
マスアビ2で回避と攻撃性能が強化
ロブはマスアビ2追加により、回避率が最大15まで上昇します。ロブは素の運や素早さが高いため、専用ビジョンの刹那の閃光やリボン(装飾)を装備して回避を盛れば、高確率で攻撃を避けます。
また、マスアビ2では回避率に加え、防御貫通率も追加されたため、タンクに対する与ダメが上がった点も強力です。
刹那の閃光の評価はこちら初期APアップと飛燕で継戦能力が高い
ロブはボードに初期APアップを持つことに加え、メインで使用する攻撃アビ「飛燕」の消費APが少なく燃費に優れているため、長期戦でも息切れしにくいです。
飛燕は射程が長めで使い勝手がいいため、使いやすい性能を持つアタッカーといえます。
弱い点
移動と耐久性能が低い
ロブはHPが低いことに加え、刀魂や捨て身でさらに耐久性能を下げることが多いため、敵の攻撃を受けると一撃でやられてしまう場合があります。
またMoveやJumpが低いことも難点で、敵が遠くにいるクエストなどでは敵に辿り着く前に戦闘が終わることもあります。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・初期APアップ+20 ・回避アップ+10 |
|---|
| 強化前アビリティ | 効果 |
|---|---|
|
専心一意
|
【回数】2【TP】20 |
| 強化後アビリティ | 効果 |
|
専心一意
|
【回数】2【TP】20 |
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| 侍【瞬斬】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 金剛強化 |
【名称変化】 ・斬鉄金剛 【属性】 【回数】2【AP】36 |
| 専心強化 |
【名称変化】 ・専心一意 【回数】2【TP】20 |
| 断空絶閃 【新規】 |
【属性】 【回数】3【AP】31 |
ロブをEXジョブ化すると、金剛にバリア破壊、専心に防御貫通効果が付与されるため使用感がグッと上がります。また、ジョブレベル25で広範囲アビの断空絶閃を習得するため、初期APを上げれば周回性能も高いです。
強化される2種のアビと新規アビにより、使い勝手の良さが大きく向上するので優先してEXジョブ化を進めてもいいでしょう。
ロブ・ホルン習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
侍 |
ソルジャー |
槍術士 |
|
★★★★★ 【おすすめ】 |
★★★★☆ | ★☆☆☆☆ |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
侍運用がおすすめ
ロブはサブジョブ「侍」で夜帳など範囲攻撃のアビリティを増やすのがおすすめです。「虚像」も使えるため、味方の補助もできるようになります。
刀魂と必殺の極意がおすすめ
ロブのサポートアビリティは「刀魂」を付けて攻撃力と回避率を上げるのがおすすめです。もう一つは「必殺の極意」でクリティカル率を伸ばすか「捨て身」で火力アップを行いましょう。
リアクションアビリティは「カウンタースラッシュ」がおすすめです。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 刀魂 | 【最大倍率】攻撃+25%、回避+12%、防御-3 ![]() |
| 必殺の極意 | 【最大倍率】攻撃+24% クリティカル発生率+25 |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| カウンタースラッシュ | 【属性】 ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
武器は紫電がおすすめ
ロブの武器は、最強の刀「紫電」がおすすめです。紫電は斬撃攻撃アップ20を持つため、ほかのSSR武具を圧倒した強さを持ちます。
ただし、光属性のロブは氷属性アビ攻撃アップの効果を使いこなせないため、光属性のUR刀が出るまでの繋ぎとして採用しましょう。
トラマスは閃光の鎧がおすすめ
ロブのトラマス枠は自身のトラマス「閃光の鎧」がおすすめです。閃光の鎧は複数の味方の斬撃攻撃とCTアップができる超強力なトラマスです。
ロブに閃光の鎧を装備して虚像からの武具アビリティで、パーティ全体を一気に強化しましょう!
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
刹那の閃光
|
・PT全体の攻撃/CT発生率/回避率をアップ ・装備者の斬撃耐性貫通率をアップ ・装備者にビジョンアビ「絶刀音断」を付与 |
鳴り響く悲鳴
|
・攻撃ステータスが非常に高い ・PT全体の斬撃火力を大幅にアップできる |
密命
|
・付与効果で素早さを大きくアップ ・PTアビリティで斬撃攻撃をアップできる |
偽りの契り、偽れぬ魂
|
・斬撃アップの付与効果で自己火力をアップ ・回避アップのPTアビで回避率を上げられる |
刹那の閃光がおすすめ
ロブのビジョンカードはPTアビに攻撃/回避アップを持つ刹那の閃光がおすすめです。刹那の閃光は付与効果の斬撃貫通率アップと刀キャラ専用のビジョンアビ絶刀音断で、ロブの性能を最強格まで押し上げられます。
刹那の閃光を未所持の場合は、鳴り響く悲鳴や密命など斬撃攻撃を高められるカードをセットするといいでしょう。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
オーディン
|
・人キラー+25%が強力 ・斬撃攻撃アップが最大で+15% ・素早さが非常に高い |
フェンリル
|
・斬撃攻撃アップが最大で+15% ・命中UP+7、攻撃UP+7%持ち ・攻撃のステータスが高い |
2ヘッドドラゴン
|
・斬撃攻撃アップが最大で+15% ・攻撃アップが最大+20% ・命中UPが最大+15% |
オメガ
|
・魔法耐性が最大で+15% ・斬撃攻撃アップが最大で+15% ・星3覚醒でステがトップクラス |
デビルキマイラ
|
・斬撃攻撃アップが最大+15% ・回避アップが最大+25% ・全耐性ダウンの召喚魔法が強力 |
斬撃攻撃を高める召喚獣がおすすめ
ロブの召喚獣は斬撃攻撃アップを持つオーディンやフェンリルなどがおすすめです。特に人キラーを持ちトップクラスのステータスを誇るオーディンをセットすれば、ロブの力を最大限引き出せます。
ロブ・ホルンのアビリティ
侍のアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
飛燕 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】8【AP】12 【最大倍率】物理137% |
|
黙想 【メインアビ】 |
【回数】1【TP】20 【最大倍率】Brave+10 |
|
朧月 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】24 |
|
疾風 【メインアビ】 |
【回数】5【TP】12 |
|
金剛 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理200% |
侍のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
専心 |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】攻撃+30% |
|
虚像 |
【回数】2【TP】29 【最大倍率】回避率+25% |
|
夜帳 |
【属性】 【回数】4【AP】16 【最大倍率】物理140% 暗闇付与(Faith合計×0.25)% |
|
心眼 |
|
|
刀魂 |
【最大倍率】攻撃+25%、回避+12%、防御-3 |
ソルジャーのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ハザードスピン |
【属性】 【回数】2【AP】26 【最大倍率】物理235% |
|
アスピルフォース |
【回数】3【AP】30 |
|
ハザードフォーム |
【回数】2【TP】12 【最大倍率】攻撃+50%|HP10%消費 |
|
グリムリーパー |
【属性】 【回数】3【AP】23 【最大倍率】物理165% |
|
パライズエッジ |
【属性】 【回数】4【AP】14 【最大倍率】物理86% |
|
ハードスラッシュ |
【属性】 【回数】4【AP】17 【最大倍率】物理175% |
|
カウンタースラッシュ |
【属性】 |
|
捨て身 |
【最大倍率】攻撃+60%、全耐性-3% |
槍術士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
シャープスピア |
【回数】2【TP】31 【最大倍率】攻撃+38% |
|
ナイトホーク |
【属性】 【回数】6【AP】17 【最大倍率】物理121% |
|
バーストスラッシュ |
【属性】 【回数】3【AP】24 【最大倍率】物理170% |
|
大地讃衛 |
【属性】 【回数】3【AP】36 【最大倍率】物理170% |
|
ブルーパッション |
【属性】 【回数】5【TP】20 |
|
スタックシャドー |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理170% ドンムブ付与(Faith合計×0.25)% |
|
カウンタースラスト |
【属性】 |
|
必殺の極意 |
【最大倍率】攻撃+24% クリティカル発生率+25 |
|
刺突の極意 |
【最大倍率】刺突攻撃アップ+15 |
ロブ・ホルンのリミットバースト
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| 威風凛然 |
対象のマスに移動後対象にダメージ(大)&1ターン自身が敵から狙われにくくなる 【属性】 【AP】38 |
ロブ・ホルンのステータス
| HP | 1533 (260/297位) |
攻撃 | 241 (135/297位) |
|---|---|---|---|
| TP | 126 (173/297位) |
魔力 | 66 (164/297位) |
| AP | 120 (204/297位) |
素早さ | 59 (35/297位) |
| 防御 | - | 器用さ | 150 (209/297位) |
| 精神 | - | 運 | 151 (163/297位) |
| Move | 3 (11/297位) |
Jump | 1 (69/297位) |
| 射程 | 1 (91/297位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | - | - | - | - | - | - | -10% |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| 15% | - | 25% | 15% | - |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | 50% | - | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| 50% | - | - | - | -5% | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | - | - | - | - | - |
ロブ・ホルンのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
閃光の鎧
|
・HP+482 ・防御+10 |
9.5点 |
| 武具アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
慧眼の刃 |
【回数】1 |
ロブ・ホルンの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 勇猛なる賢王 | 江原正士 | ホルン |
| 説明 | ||
|
ホルン王国の王。 忍耐強く、慈悲深いことで知られている。 戦は好まないが西の大国ランダルの侵攻が迫っていると教会の宗祖サーダリーに警告され、悩んだ末にフェネスとの同盟を結び、愛娘マシュリーを嫁がせることを決意する。 |
||
ロブ・ホルンに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です
- ▼ロブ・ホルンの評価を書き込む▼
【現在のキャラ育成レベル】
| 投稿者名 | |
|---|---|
| 強い点 | |
| 弱い点 | |
| 投稿日時 | |
| 投稿者ID |
参考になった
0関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki




最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










