【FFBE幻影戦争】カインの評価と習得アビリティ|FF4コラボ

FFBE幻影戦争のカインの評価と習得アビリティを紹介。カインの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
カインの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 80 | ◯ | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
デバフ攻撃が得意な刺突アタッカー
カインは治癒力ダウンや範囲混乱など優秀なデバフ攻撃を習得する刺突アタッカーです。また、刺突耐性ダウンのデバフ攻撃に加え、サポアビで攻撃を大幅に上昇できるため高い攻撃性能を持ちます。
防御貫通で物理タンクに強い
カインはマスアビに防御貫通20を持つため、光の戦士やエンゲルベルトなどの物理タンクに強いです。特に光の戦士に対して、刺突と闇属性攻撃で弱点を突けるため対人戦での活躍が期待できます。
また、物理タンクにドラゴンレイドをヒットさせれば、回復効果を半減できるため耐久させずに倒し切ることが可能です。
機動力が高く先制攻撃しやすい
カインは素のステータスでJump4を持ち、自身のトラマスを使用するとMoveも上昇できるため非常に高い機動力を誇ります。
また、「フッ、まかせておけ」とトラマスの武具アビを使用すると、ヘイスト+素早さアップで自身の行動回数を増やせます。高い機動力で敵に近づき、ドラゴンレイドで画面外に逃げつつ敵を強襲しましょう。
弱い点
味方を巻き込みやすい
カインは通常攻撃や習得するアビリティに貫通効果を持つものが多く、味方を巻き込みやすい性能です。
カインは高い攻撃力と防御貫通効果を持つため、物理タンクにもダメを通しやすく味方を巻き込んだ際の被害は尋常ではありません。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・攻撃アビリティ発動時間短縮-25% ・命中アップ+30 |
|---|
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| バロンの竜騎士 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 竜騎士団長の誇り強化 |
【名称変化】 ・究道の竜騎士 |
| ドラゴンレイド強化 |
【名称変化】 ・ドラゴンレイド改 【属性】 【回数】3 【詠唱速度】120 |
| シーリングダイブ 【新規】 |
【属性】 【回数】3【AP】27 【詠唱速度】120 |
カインはEXジョブ化でリアクション発動率ダウンやガッツ解除、防御貫通率を習得するため、アタッカーとしての性能が強化されます。
ガッツ解除と防御貫通でタンクに対する突破力が向上し、リアクション発動率ダウンの追加により見切りなどの完全回避対策が可能です。
カイン習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
バロンの竜騎士 |
バイキング |
パラディン |
| ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
★★★★★ 【おすすめ】 |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
パラディンかバイキングがおすすめ
カインのサブコマンドは、センチネルや不滅の闘志が使える「パラディン」か、大投擲を使用できる「バイキング」がおすすめです。バロンの竜騎士は、敵陣営に光属性キャラがいる場合のみ有効です。
竜騎士団長の誇りを最優先でセット
カインのサポアビは、攻撃を大幅に上昇させる「竜騎士団長の誇り」を最優先でセットしましょう。2つ目はHPと攻撃を上昇できるバイキングの心得がおすすめです。
また、龍騎士団長の誇りのデメリットである防御ダウンを打ち消せる聖騎士の加護も強力です。カインを周回で利用する場合はバイキングの心得、高難度で運用する場合は聖騎士の加護で堅実に立ち回りましょう。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 竜騎士団長の誇り | ![]() |
| バイキングの心得 | 【最大倍率】HP+12%、攻撃+24% ![]() |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 反攻の槍 | ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
ウィンドスピアがおすすめ
カインの武器は刺突攻撃を大幅に上昇できるウィンドスピアがおすすめです。ウィンドスピアはカインのメインアビリティを強化できるとともに、素早さまで上昇させる強力な武具です。
自身のトラマスで機動力アップ
カインのトラマス枠は、自身のトラマス「ドラグーンヘルム」がおすすめです。ドラグーンヘルムは、武具アビでMoveアップ+ヘイストを自身に付与できるためカインの機動力を大幅に上昇できます。
カインはJumpは非常に高いのですがMoveが3なので、若干物足りない機動力を持ちます。そのためMoveをプラスできる自身のトラマスと相性が良いです。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
デモンズウォール
|
・闇属性キャラの攻撃を大幅にアップできる ・PT全体の刺突攻撃と斬撃耐性をアップできる |
雪原を駆ける
|
・素早さアップで自身の機動力をアップ ・PTアビで刺突攻撃を大幅にアップできる |
猛る大地タイタン
|
・刺突攻撃アップの付与効果で火力をアップ ・PTアビの物理キャラに人キラー付与が強力 |
幻視する星読み
|
・ビジョンアビ破鎧尖槍が強力 ・PT全体の攻撃と獲得APをアップ ・装備者の単体攻撃耐性アップ |
荒ぶる魔獣ベヒーモス
|
・PTアビで刺突耐性をアップ ・高い攻撃ステと素早さアップが強力 ・Lv最大時闇属性の攻撃をアップ |
刺突攻撃アップを持つカードがおすすめ
カインのビジョンカードは、PTアビや付与効果で刺突攻撃を高められるカードがおすすめです。恒常のビジョンカードであれば、雪原を駆けるやタイタンをセットするといいでしょう。
また、期間限定であれば付与効果でカインの攻撃力を大幅に上昇できるデモンズウォールがおすすめです。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
タイタン
|
・攻撃が非常に高い ・刺突攻撃アップが最大+15% ・精神アップが最大+15 |
イフリート
|
・刺突攻撃アップが最大+15% ・攻撃が非常に高い ・素早さが高い |
オーディン
|
・人キラー+25%が強力 ・攻撃のステータスが高い ・素早さが非常に高い |
刺突攻撃アップの召喚獣がおすすめ
カインの召喚獣は刺突攻撃アップを持つタイタンかイフリートがおすすめです。特にタイタンは精神アップを持つため、カインの弱点である魔法攻撃に耐性をつけられる点が魅力です。
イフリートについては若干タイタンよりも火力が高いので、攻撃重視にしたい場合にセットしましょう。また、高い倍率の人キラー+攻撃と素早さのステが高いオーディンをセットするのも手です。
カインのアビリティ
バロンの竜騎士のアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
フッ、まかせておけ 【メインアビ】 |
【回数】2【TP】22 【最大倍率】攻撃+40% 素早さ+25% |
|
ピアシングランス 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】5【AP】15 【最大倍率】物理104% 刺突耐性-20 |
|
ドラゴンレイド 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】26 【詠唱速度】120 【最大倍率】物理220% 治癒力-50% |
|
ピアシングブレイン 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】36 【最大倍率】物理165% |
|
ブラッドランス 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】20 【最大倍率】物理126% |
バロンの竜騎士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
スワイプスピア |
【属性】 【回数】3【AP】26 【最大倍率】物理170% |
|
ハザードスラスト |
【属性】 【回数】3【AP】26 【最大倍率】物理170% |
|
反攻の槍 |
|
|
竜騎士団長の誇り |
|
バイキングのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
反骨精神 |
【回数】2【TP】15 【最大倍率】攻撃+40%、防御+5 |
|
膝砕き |
【属性】 【回数】3【AP】18 【最大倍率】物理121% |
|
ウォークライ |
【回数】1【TP】12 |
|
渾身の一撃 |
【属性】 【回数】3【AP】37 【詠唱速度】120(240) 【最大倍率】物理270% |
|
大投擲 |
【属性】 【回数】5【AP】16 【最大倍率】物理165% |
|
戦意高揚 |
|
|
バイキングの心得 |
【最大倍率】HP+12%、攻撃+24% |
|
矢盾の加護 |
|
パラディンのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
セイントヒール |
【回数】8【TP】12 |
|
ディバイングレイス |
【回数】3【TP】20 【最大倍率】最大HP+20% |
|
不滅の闘志 |
【回数】1【TP】29 |
|
ブレードバッシュ |
【属性】 【回数】3【AP】20 【最大倍率】物理191% |
|
アトラクトブレード |
【属性】 【回数】2【AP】32 【最大倍率】物理200%、ヘイト+12 |
|
センチネル |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】防御+45、精神+45、回避率-60 |
|
パラディンガード |
【最大倍率】物理ダメージ軽減45% |
|
聖騎士の加護 |
【最大倍率】HP+12%、防御+12 |
カインのリミットバースト
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| ドラゴンベイン |
範囲内の対象にダメージ(大)&確率で3ターンCTの溜まる早さがダウンするスロウ効果 【属性】 【AP】48 |
カインのステータス
| HP | 2301 (182/300位) |
攻撃 | 273 (111/300位) |
|---|---|---|---|
| TP | 130 (118/300位) |
魔力 | 67 (154/300位) |
| AP | 134 (90/300位) |
素早さ | 53 (222/300位) |
| 防御 | - | 器用さ | 133 (274/300位) |
| 精神 | - | 運 | 152 (163/300位) |
| Move | 3 (11/300位) |
Jump | 4 (1/300位) |
| 射程 | 2 (50/300位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | - | - | - | - | - | -10% | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| 5% | 5% | 5% | 5% | -10% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| 50% | - | - | - | - | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | - | 10% | - | - | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | 50% | - | - | - | - |
カインのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
ドラグーンヘルム
|
・HP+384 ・クリティカル+8 ・防御+10 |
9.5点 |
| 武具アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ブライドオブドラグーン |
【回数】2 |
カインの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 誇り高き竜騎士 | 山寺宏一 | FFⅣ |
| 説明 | ||
|
二つの月が存在する遥か異界の竜騎士。 バロン王国の誇る精鋭部隊”竜騎士団”の隊長。 セシルの親友であり、良きライバル。 誇り高く情に厚いが、感情をさらけ出すのは苦手。 幼なじみであるローザへの恋心をひた隠しにしている。 |
||
カインに対するみんなの評価
- ▼カインの評価を書き込む▼
関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki


最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









