【FFBE幻影戦争】エルシュラの評価と習得アビリティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・6周年記念イベントまとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・ライトニング(LRFFXIII)の評価 / ノエル(LRFFXIII)の評価
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のエルシュラの評価と習得アビリティを紹介。エルシュラの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
エルシュラの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 60 | - | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
クイックが使える光属性サポーター
エルシュラはクイックとマスアビで光属性を強化できるサポーターです。クイックは味方の再行動ができる強力なアビで、高難度や対人で活躍する強力なサポート系のアビです。
エルシュラのサブコマンドを白魔道士にすれば、クイックに加えケアルガなどの回復魔法も使用できます。
マスアビは重複可能
エルシュラの光属性のキャラ強化系のマスアビは、他キャラであれば重複できます。そのため同一のマスアビを持つサクラとエルシュラをPTに編成するだけで、光属性のHPを20%、アビリティ攻撃を25も強化可能です。
ただし、フレンド枠やマルチでエルシュラを複数編成しても、同一キャラの場合は重複できない点に注意が必要です。
ルーンナイトで攻撃面でも活躍
エルシュラはルーンナイトをサブジョブに持つため、アタッカーとして運用可能です。長射程のドレインイヴォークや精神貫通のシャープマインドなど、魔法受けタンクに対してもある程度のダメを期待できます。
また、メインアビには無属性の強力な魔法「メテオ」を習得するため、光属性に耐性のある敵にもダメを与えられます。
弱い点
HPと各種耐性が低く倒れやすい
エルシュラは素のHPが1,467と低く、斬撃と射撃攻撃に弱いため非常に倒れやすいです。そのためエルシュラを運用する際は、タンクと一緒に編成し倒れないように立ち回るのが重要です。
エルシュラはクイックでのサポートはもちろん、長射程のドレインイヴォークも使用できるため後衛であれば大きな戦果を上げてくれるでしょう。
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| 時魔道士【解戻】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| メテオ+強化 |
【名称変化】 ・メテオ【解戻】 【属性】 【回数】4【AP】24 【詠唱速度】120(320) |
| スロウカウンター強化 |
【名称変化】 ・スロウカウンター改 |
| 解戻の痛み 【新規】 |
【属性】 【回数】3【AP】34 【詠唱速度】120(200) |
エルシュラはEXジョブ化により、メテオにデスペル効果が付き、プロシェル解除の新規アビを習得するため、攻撃性能が大きく向上します。
ただし、弱点である耐久面に大きな変化はなく倒れやすいため、エルシュラEX化はセレクエで強力なアタッカーが欲しい場合のみおすすめします。
エルシュラ習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
時魔道士 |
ルーンナイト |
白魔道士 |
| ★★★☆☆ |
★★★★★ 【おすすめ】 |
★★★★☆ |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
ルーンナイトか白魔道士がおすすめ
エルシュラのサブコマンドは、攻撃性能を伸ばせるルーンナイトか、回復アビを使用できる白魔道士がおすすめです。
時魔道士に関しては、メインアビにクイックやメテオなど重要なアビリティがあるため基本セットしなくても大丈夫です。
高速詠唱が最優先
エルシュラのサポアビは、高速詠唱を最優先でセットしてクイックの詠唱時間を縮めるのがおすすめです。2つ目は精神貫通で魔法攻撃を通しやすくするシャープマインドがいいでしょう。
リアクションアビについては、発動率が高く敵の行動を遅延できるスロウカウンターがおすすめです。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 高速詠唱 | ![]() |
| シャープマインド | 【最大倍率】精神貫通率+40 ![]() |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| スロウカウンター | ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
武器はプルナスラーミナがおすすめ
エルシュラの武具は光属性アビの火力を上げられるプルナスラーミナがおすすめです。ただし、ルーンナイト以外の運用では光属性の攻撃を使用しないため、魔力が高いプラチナロッドの方がいいでしょう。
トラマスはセイクリッドステップがおすすめ
エルシュラのトラマス枠は、セイクリッドステップがおすすめです。セイクリッドステップは素早さを大きく上昇でき、味方にバリアを付与できるアビを持っているためサポート性能に長けたエルシュラと相性が良いです。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
嫁入り道具
|
・魔力ステータスが非常に高い ・PTアビで全体の魔法火力を強化 |
空に轟く雷鳴 ラムウ
|
・魔力ステータスが高め ・PTアビで全体の魔力を強化 |
絶望と真実のメビウス
|
・魔力ステータスが高い ・付与効果で魔力をさらにアップ ・PTアビで射撃耐性を得られる ・【期間限定】 |
闇夜に咲く花
|
・魔力依存の攻撃に人キラーを付与 ・装備者の魔力をアップ ・装備者はルインジャを使用できる |
戦場の黒き薔薇
|
・PT全体の素早さアップが強力 ・装備者の命中アップ ・装備者はシャドウフレアを使える |
妖魔紅玉カーバンクル
|
・PTアビで射撃耐性と精神を強化 ・装備者の魔力と防御を上げられる |
魔法攻撃を強化するカードがおすすめ
エルシュラのビジョンカードは、嫁入り道具やラムウなど魔力を上昇させるカードがおすすめです。また、エルシュラは杖を装備できるため、杖限定付与効果を持つ闇夜に咲く花や戦場の黒き薔薇で攻撃択を増やすのもいいでしょう。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
シヴァ
|
・魔力アップが最大で+7% ・魔力のステータスが高い ・素早さが非常に高い |
ディアボロス
|
・魔力アップ+20%持ち ・魔力が非常に高い ・魔法攻撃アップが最大で+15% |
ラムウ
|
・魔法攻撃アップが最大で+10% ・魔力アップ+7% ・魔力が非常に高い |
カーバンクル
|
・魔法攻撃アップが最大で+15% ・光属性アビ攻撃アップ+25%持ち ・魔力と素早さが高い |
魔力アップ系の召喚獣をセット
エルシュラの召喚獣は、魔力アップを持つシヴァやディアボロス、ラムウなどがおすすめです。エルシュラは火力面よりサポート面で活躍させたいキャラなので、素早さのステが高いシヴァと相性が良いです。
エルシュラのアビリティ
時魔道士のアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ヘビードンムブ 【メインアビ】 |
【回数】7【TP】17 【詠唱速度】160(360) |
|
コメット 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】5【AP】15 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法185% |
|
ストップダウン 【メインアビ】 |
【回数】4【TP】24 【詠唱速度】120(280) |
|
クイック 【メインアビ】 |
【回数】4【TP】16 【詠唱速度】120(280) |
|
メテオ+ 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】4【AP】24 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法220% |
時魔道士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
レビテト |
【回数】5【TP】15 【詠唱速度】160(360) |
|
スロウダウン |
【回数】5【TP】16 【詠唱速度】120(280) |
|
ガードヘイスト |
【回数】5【TP】16 【詠唱速度】160(360) |
|
空間転移 |
【回数】4【TP】18 【詠唱速度】120(280) |
|
スロウカウンター |
|
|
高速詠唱 |
|
|
CT変化無効 |
|
ルーンナイトのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ドレインイヴォーク |
【属性】 【回数】3【AP】20 【最大倍率】魔法91%/魔力+100%/斬撃攻撃耐性貫通率+40 |
|
バニシュ剣 |
【属性】 【回数】8【AP】12 【最大倍率】魔法131% |
|
ハザードスペル |
【回数】2【TP】12 【最大倍率】魔力+50% |
|
ハザードスラッシュ |
【属性】 【回数】2【AP】30 【最大倍率】魔法225% |
|
光砕のルーン |
【回数】3【TP】24 【最大倍率】光属性耐性-38 |
|
魔動転換 |
|
|
激成光のルーン |
【最大倍率】光属性攻撃+25、闇属性耐性-5 |
|
シャープマインド |
【最大倍率】精神貫通率+40 |
白魔道士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
プロテス |
【回数】5【TP】12 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】物理ダメージ25%軽減 |
|
ケアル |
【回数】8【TP】12 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】魔法回復120% |
|
ケアルラ |
【回数】4【TP】24 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法回復120% |
|
エスナ |
【回数】7【TP】13 【詠唱速度】160(360) |
|
レイズ |
【回数】2【TP】29 【詠唱速度】120(200) 【最大倍率】HP20%で蘇生、成功確率(Faith合計×0.3)% |
|
ケアルダ |
【回数】6【TP】17 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】魔法回復210% |
|
ケアルガ |
【回数】3【TP】34 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法回復210% |
|
シェル |
【回数】5【TP】12 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法ダメージ25%軽減 |
|
リジェネーター |
【最大倍率】HP10%ずつ回復 |
|
聖者の行進 |
|
エルシュラのステータス
| HP | 1467 (266/299位) |
攻撃 | 58 (289/299位) |
|---|---|---|---|
| TP | 141 (73/299位) |
魔力 | 204 (95/299位) |
| AP | 130 (106/299位) |
素早さ | 58 (77/299位) |
| 防御 | - | 器用さ | 121 (289/299位) |
| 精神 | - | 運 | 133 (260/299位) |
| Move | 3 (11/299位) |
Jump | 1 (69/299位) |
| 射程 | 1 (91/299位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | - | - | - | - | - | - | -15% |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| -10% | 10% | -10% | -5% | 5% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | 50% | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | - | - | - | - | -25% |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| 50% | - | 10% | - | - | - |
エルシュラのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
ティーマラスィ
|
・HP+107 ・回避+7 ・魔力+102 ・・獲得JPアップ+30% |
9.0点 |
エルシュラの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 静謐なる時の巫女 | 山本希望 | ランダル |
| 説明 | ||
|
ランダルの第二部隊《煉獄》の時魔道士。 元は第一部隊の《鳴動》に所属していたが、《煉獄》創設時にラルドーに引き抜かれて、副長を務めることになった。 これからは銃の時代が来ると確信しており、クレイスを引き取ることに。 |
||
エルシュラに対するみんなの評価
- ▼エルシュラの評価を書き込む▼
関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki


最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









