【FFBE幻影戦争】炎翼神鳥フェニックスの評価とパーティアビリティ

FFBE幻影戦争の炎翼神鳥フェニックスの評価とパーティアビリティをご紹介。炎翼神鳥フェニックスの付与効果や覚醒ボーナス、ステータス、耐性も記載しています。
| 関連記事 |
|---|
| ビジョンカード一覧 |
炎翼神鳥フェニックスの評価と入手場所
| 評価 | |
|---|---|
| 9.5/10点 | |
| レア度 | コスト |
| UR | 60 |
| 入手方法 | |
| レア召喚ガチャから排出 | |
| 解放される召喚獣 | |
強い点
火属性の魔法攻撃耐性と器用さを強化
炎翼神鳥フェニックスのPTアビは、火属性限定で魔法攻撃耐性を最大20と器用さを最大18%も強化できます。特にユウナやサクラ、ガーブルなどの強力な魔法攻撃を大幅に軽減できる点が強く対人や超高難度で活躍します。
器用さは命中やクリティカル率、一部アビリティダメなど、キャラの性能に幅広く関わってくる重要なステです。
完凸Lv最大時の刺突攻撃アップが強力
炎翼神鳥フェニックスを完凸Lv最大にすると、火属性限定で刺突攻撃アップ35を習得し刺突ATの火力を大幅に強化できます。火属性の刺突ATは、エルデやマシュリー(Xmas)などEXジョブ化済みの強力なキャラが揃っています。
特にマシュリー(Xmas)は素の魔法耐性が20と非常に高く、フェニックスと一緒に編成することで攻守ともに長所を大幅に強化可能です。
マシュリー(Xmas)の評価と習得アビはこちら装備者のHPをアップ
炎翼神鳥フェニックスは火属性限定の付与効果でHPアップを持っています。火属性はルアーサやアドラード、ヤシュトラなど、HPの低い優秀なキャラが多くいるので、フェニックスを装備して弱点をカバーするといいでしょう。
また、リオニス王モントを筆頭に、レインやエルデなど、HPの高いキャラも豊富に存在するため、長所を伸ばすために高HPキャラに装備するのも手です。
火属性キャラ一覧はこちら弱い点
刺突攻撃アップを使えるキャラが少ない
炎翼神鳥フェニックスの完凸Lv最大時効果「刺突攻撃アップ35」は、現状エルデとマシュリー(Xmas)くらいしか最大限利用できるキャラはいません。
特にマシュリー(Xmas)は、季節限定で常時入手できない点もマイナスです。ただし、刺突攻撃アップを抜きにしても現対人環境で採用されやすい魔法攻撃を大幅に軽減できるため、フェニックスは非常に強力です。
炎翼神鳥フェニックスの付与効果
メイン装備時の付与効果
| 付与効果 【条件付き】 | ・最大HPアップ+15% |
|---|---|
| 付与効果 【条件なし】 | ・なし |
| 付与条件 | ・ |
サブ装備時の付与効果
| 付与効果 【条件付き】 | ・最大HPアップ+12% |
|---|---|
| 付与効果 【条件なし】 | ・なし |
| 付与条件 | ・ |
炎翼神鳥フェニックスのパーティアビリティ
メイン装備時のパーティアビリティ
| PTアビリティ | ・魔法攻撃耐性アップ+20 ・器用さアップ+18% |
|---|---|
| 付与条件 | ・ |
| LvMaxで発動(完凸) | ・火属性ユニットの刺突攻撃アップ+35 |
サブ装備時のパーティアビリティ
| PTアビリティ | ・魔法攻撃耐性アップ+10 ・器用さアップ+15% |
|---|---|
| 付与条件 | ・ |
| LvMaxで発動(完凸) | ・火属性ユニットの刺突攻撃アップ+18 |
炎翼神鳥フェニックスのステータス
| HP | 362 | 防御 | - |
|---|---|---|---|
| TP | - | 精神 | - |
| AP | - | 器用さ | 60 |
| 攻撃 | 142 | 素早さ | - |
| 魔力 | - | 運 | - |
炎翼神鳥フェニックスのイラスト

関連記事
| レア度別ビジョンカード一覧 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||

FFBE幻影戦争攻略wiki




幻影戦争攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











