【モンハンワイルズ】暗闇からケミーコスの攻略|イベントクエスト

暗闇からケミーコス

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
FF14とのスペシャルコラボが発表
アップデート最新情報
FF14コラボの最新情報 / オメガ・プラネテス攻略
どの武器を使うかお悩みの方はこちら!
武器診断ツール / 初心者おすすめ武器

もっと見る

モンハンワイルズ(MHWs)の暗闇からケミーコスの攻略を掲載。MHWildsの暗闇からケミーコスのクエスト情報や報酬を記載しています。 

関連記事
イベントクエスト一覧 ハンターランクの上げ方
ププロポルの攻略 アーティア厳選方法

暗闇からケミーコスのクエスト情報

暗闇からケミーコス  イベントクエスト
ププロポルププロポルの狩猟
場所 天候 時間
油涌き谷 荒廃期
報酬金5,760z
【受注条件】HR3以上/4人まで
【制限時間】50分
【失敗条件】制限時間終了/3回力尽きる
【解放条件】イベントクエストのダウンロードで解放

イベントクエストの配信期間

配信期間 4/23(水)9:00~5/7(水)8:59まで

暗闇からケミーコスは、4/23(水)~5/7(水)までの期間限定で配信されるイベントクエストです。イベクエ終了後は再配信されるまでクエストに挑めないので、早めにクリアしましょう。

イベントクエストの一覧はこちら

出現モンスターの弱点と攻略

ププロポルの弱点

モンスター
ププロポルププロポル

ププロポルの弱点と倒し方はこちら

地面に尻尾を刺したらその場から退避

地面に尻尾を刺したらその場から退避

地面に尻尾を刺した後は、周囲に大きな爆発を引き起こすため退避しましょう。集中モードを一度解き、後ろに回避を行うと簡単に範囲から逃れられます

体が萎んだら大チャンス

体が萎んだら大チャンス

ププロポルは、膨らんだ箇所に攻撃を与え続けると体が萎み一定時間ダウンします。拘束アイテムぐらいの長いダウンを誘発できるため、ソロはもちろんマルチでも積極的に膨らんだ箇所を狙いましょう。

尻尾を使った攻撃は要注意

尻尾を使った攻撃は要注意

ププロポルの尻尾攻撃は、発生自体は遅いですが判定が強いため常に注意して立ち回りましょう。2往復する尻尾攻撃も、判定が最後までしっかり残っているため、モーションが完全に終わったのを確認して接近しましょう

暗闇からケミーコスのクエスト報酬

紅蓮石などの採取素材を集められる

紅蓮石などの採取素材を集められる

「暗闇からケミーコス」は「紅蓮石」や「黒ずんだ油骨」などの採取素材を集められるクエストです。それぞれの素材が不足している場合は活用しましょう。

紅蓮石の入手方法と効果はこちら

暗闇からケミーコスの報酬一覧

クエスト報酬
沼噴竜の狩猟証 沼噴竜の皮
沼噴竜のクチバシ 沼噴竜の爪
まだらの毒皮 毒袋
紅蓮石 マカライト鉱石
ドラグライト鉱石 頑丈な骨
黒ずんだ油骨 -

モンスターハンターワイルズモンスターハンターワイルズ攻略トップへ

©CAPCOM All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト

モンスターハンターワイルズの注目記事

双剣の最強装備(武器・防具)ランキング
双剣の最強装備(武器・防具)ランキング
ラギアシリーズの防具一覧
ラギアシリーズの防具一覧
最強武器種ランキング
最強武器種ランキング
腰防具一覧
腰防具一覧
コモチアミアの釣り方と釣れないときの対処法
コモチアミアの釣り方と釣れないときの対処法
頭防具一覧
頭防具一覧
モンハン持ちのやり方とメリット
モンハン持ちのやり方とメリット
双剣の最強装備(武器・防具)ランキング
双剣の最強装備(武器・防具)ランキング
ラギアシリーズの防具一覧
ラギアシリーズの防具一覧
最強武器種ランキング
最強武器種ランキング
腰防具一覧
腰防具一覧
コモチアミアの釣り方と釣れないときの対処法
コモチアミアの釣り方と釣れないときの対処法
頭防具一覧
頭防具一覧
モンハン持ちのやり方とメリット
モンハン持ちのやり方とメリット
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オオキド2モンハン攻略班
プレイ歴 全ナンバリングタイトル
+フロンティア
実績 ・ワイルズHR130越え
・複数作品勲章コンプ
・MHW時代闘技大会で高成績

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー