フェルディナント(SS/前夜祭)の最新評価とおすすめ覚醒
ロマサガRS攻略班
- ロマンシングサガ発売記念キャンペーン
- ・ロマンシングサガ発売記念キャンペーンまとめ
- ・デスUDXガチャシミュ
- ・デスへと続く冥府の道の攻略
- ・死の剣とガラハドどちらを交換すべき?
ロマサガRSのフェルディナント(SS)の評価と技/耐性/アビリティを紹介。フェルディナントの継承や強さ、スタイルボーナスやステータスを記載。ロマサガリユニバースのフェルディナント(一番乗りは俺だ!)育成の参考にしてください。
新キャラ/スタイル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
目次
フェルディナントSSの評価
評価 | 95点 | ||
---|---|---|---|
ランク |
![]() |
武器 |
![]() |
ロール | アタッカー | 術適正 | なし |
フェルディナントSSの強い点
バトルテンションで開幕SSS攻撃
フェルディナントは、アビリティ『バトルテンション』で開幕からSSS単体攻撃を放てるのが強みです。SSS全体攻撃「スターエクストリーム」は、斬突の複合攻撃のため、弱点を突けるクエストでは無類の強さを発揮します。
また、『バトルテンション』の与ダメージ上昇と『弱点集中』でさらにダメージ量が跳ね上がるので、速度調整で行動を先行させることで、味方のBPを温存しつつ次の戦闘に臨むことが可能です。
スターラッシュの継承で汎用性アップ
フェルディナントは、「スターラッシュ」継承で対複数戦に対しても優秀なキャラと言えます。ランダム回数攻撃であるものの、最大4回攻撃を2連続で打ち込むこともでき、周回はもちろんボス戦でも重宝するスキルです。
また、自身の剣属性ダメージを『斬の号令』で与ダメを底上げできるうえに、斬パーティであれば味方全体の総ダメージ量を高められるのも魅力です。
おすすめスキル構成と覚醒段階
BP消費 | 覚醒段階 | 技・術 |
---|---|---|
5 | ◇ | ウォークライ |
9→7 | ◆◆ | 大地裂斬 |
9→7 | ◆◆ | スターラッシュ(継承) |
14 | ◇◇◇ | スターエクストリーム |
※◆の数だけ技覚醒を行う
フェルディナントは、「スターラッシュ」を継承して開幕2ターンの火力を底上げするのがおすすめです。また、「スターラッシュ」を継承できない場合は、「天地二段」を継承して、「スターエクストリーム」と合わせるのもありです。
スキルとアビリティ
スキル
スキル | 詳細/効果 | |||
---|---|---|---|---|
威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
ウォークライ
◆ |
C | BP:5 | 斬 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
大地裂斬
◆◆ |
B | BP:9 | 斬 | 攻撃 |
【効果】
|
||||
スターエクストリーム
◆◆◆ |
SSS | BP:14 | 斬・突 | 攻撃 |
【効果】
|
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
弱点集中Ⅳ | 【常時】Weak攻撃ダメージが上昇する(特大) |
---|---|
斬の号令 | 【ターン開始時】まれに味方生存者全体に流伝(斬)を付与する(2ターン) |
バトルテンション |
|
フェルディナントの全スタイルとおすすめ継承技
おすすめスタイル
スタイル名 | 特徴 |
---|---|
![]() (初代ロアーヌ侯) |
・高難易度などターンのかかるボス戦に有利 ・アビとスキルの腕力バフで継戦火力が高い ・カウンターアビで直接攻撃を回避可能 |
![]() (一番乗りは俺だ!) |
・消費ターンが短いクエストで有利 ・「スターラッシュ」継承で瞬間火力が高い ・斬キャラバフアビで味方の与ダメを底上げ |
スタイルごとの習得技
スタイル名 | ランク | 習得スキル |
---|---|---|
![]() (初代ロアーヌ侯) |
![]() |
・輝剣
・スターラッシュ
・スターストリーム
|
![]() (一番乗りは俺だ!) |
![]() |
・ウォークライ
・大地裂斬
・スターエクストリーム
|
![]() (獅子奮迅の働き) |
![]() |
・かすみ二段 攻撃/近/直接/敵単体(斬)剣で攻撃する ・天地二段 攻撃/近/直接/敵単体(斬)剣で攻撃する 対象をスタンさせる(確率中) ・スターバースト 攻撃/近/直接/敵単体(斬)で攻撃する |
フェルディナントSSに対するみんなの評価
現在、フェルディナントSSの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼フェルディナントSSの評価を書き込む
ステータスとスタイルボーナス
スタイルボーナスの補正値
Lv | 腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 43% | - | 30% | 17% | 26% | 21% | 17% | 13% |
30 | - | - | - | - | - | - | - | - |
50 | - | - | - | - | - | - | - | - |
順位 | - | - | - | - | - | - | - | - |
※小数点第1位を四捨五入しているため多少の誤差が生じます
スタイルボーナス
Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
---|---|---|---|
Lv.2 | 腕力+1 | Lv.26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.4 | マスターレベル経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
Lv.6 | 素早さ+2 | Lv.34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.8 | 素早さ+3 | Lv.38 | 素早さ+4 |
Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv.14 | マスターレベル経験値+1 | Lv.46 | 腕力+5 |
Lv.18 | 腕力+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
属性耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
+65 | -45 | +25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
初期ステータスと成長傾向
戦闘力 | HP | LP | ボーナス | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
683 | 80 | 6 | 素早さ,精神 | ||||||||
腕力 | 知力 | 体力 | 精神↑ | ||||||||
9 | 5 | 7 | 3 | ||||||||
素早↑↑ | 器用 | 魅力 | 愛 | ||||||||
5 | 6 | 5 | 3 | ||||||||
全スタイルと成長傾向
フェルディナントSS(初代ロアーヌ侯)の成長傾向
腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
↑↑ | - | - | - | ↑ | - | - | - |
フェルディナントSS(一番乗りは俺だ!)の成長傾向
腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | ↑ | ↑↑ | - | - | - |
フェルディナントS(獅子奮迅の働き)の成長傾向
腕力 | 知力 | 体力 | 精神 | 素早 | 器用 | 魅力 | 愛 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | ↑↑ | - | - | ↑ | - | - |
フェルディナントSSのプロフィール
登場作品 | ロマンシング サ・ガ3 |
---|---|
紹介文 | イノシシ武者、突撃バカ、何とでも呼んでくれ。城壁を真っ先に登って攻め込むのは俺だ。指揮官がそれじゃ困るって?そう思うなら、俺から遅れないようについて来い! |
関連記事
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
最近のコメント