【ロマサガRS】激闘!ジェノサイドハートの攻略とおすすめキャラ

激闘!ジェノサイドハート

ロマサガRSのの激闘!ジェノサイドハートの攻略を掲載しています。攻略のコツやパーティ編成例、おすすめキャラや行動パターンについても記載しています。ロマサガリユニバースの3.5周年前夜イベント(ロマンシング)を攻略する参考にしてください。

ジェノサイドハート攻略のコツ

全7形態との連戦

ジェノサイドハート

ジェノサイドハート戦は、全7形態との連戦です。7形態のうち、第1・3・5形態は全体に大ダメージを与える「カーネイジ」を使用して次の形態へ移行するため、合計4つのHPゲージを0に削る必要があります。

奇数形態時はダメージ無効

ジェノサイドハート

ジェノサイドハートは、第7形態を除いた奇数形態時はダメージを無効化します。ダメージは入りませんが、バフやデバフの恩恵は受けられるので、「カーネイジ」に備えたスキル選択を行いましょう。

状態異常対策に知力デバフを編成

ジェノサイドハート

偶数と第7形態のジェノサイドハートは、状態異常を与えるスキルを多用するため、知力デバフキャラを編成しましょう。また、デバフは『ウィークキャンセラー』で毎ターン回復するので、毎ターンデバフを付与することが重要です。

カーネイジ対策に器用さデバフが有効

ジェノサイドハート

奇数形態と第7形態の「CAUTION」後に使用する「カーネイジ」は、器用さデバフで被ダメを減らせます。また、熱属性防御と陽属性防御強化を同時に付与できる「ウルトラバイオレットバースト」を持つミリアムは攻略に最適です。

攻略パーティ編成例

ミリアムSSミリアム リアルクィーンSSクィーン メタルアルカイザーSSメタル ヴァッハ神SSヴァッハ神 リアムSSリアム
陣形 陣形効果
鳳天舞の陣・改鳳天舞の陣
・改
  • 1.体力/知力/精神50%上昇、ヘイト大幅上昇
  • 陣形効果:被ダメージ軽減(大)
  • 2.精神50%素早さ25%上昇、ヘイト低下
  • 3.精神50%素早さ25%上昇、ヘイト低下
  • 4.精神50%素早さ25%上昇、ヘイト大幅低下
  • 5.精神50%素早さ25%上昇、ヘイト大幅低下

『直観』などで高耐久のミリアムをタンクに据えたパーティ編成です。知力デバフと器用さデバフを持つ上、『必殺の心得』によりメカ特効を持つメタルアルカイザーはアタッカーとして優れています。

攻略おすすめキャラ(スタイル)

アタッカー

スタイル 詳細
リアムSSリアム
  • ・毎ターン連撃でトップクラスの与ダメ
  • ・『準備万端』の開幕バフも強力
メタルアルカイザーSSメタルアルカイザー
  • ・器用さと知力デバフが有効
  • ・メカ特効により与ダメが高い
リアルクィーンSSリアルクィーン
  • ・『クィーンズボディ』で毎ターンバフ
  • ・継承で知力デバフを使用可能
デスマシーンSSデスマシーン
  • ・『カラミティプログラム』が長期戦に有効
  • ・モラルアップにより与ダメが高い
キャンディSSキャンディ
  • ・自己回復やダメージカットで高耐久
  • ・2種の連撃ループでダメージ稼ぎ
ギュスターヴSSギュスターヴ
  • ・防御態勢(術)で味方の耐久を底上げ
  • ・身代わりアビにより被弾抑制

サポーター

スタイル 詳細
ミリアムSSミリアム
  • ・「UVバースト」の防御が最適
  • ・回避アビなど耐久力に優れる
アウナスSSアウナス
  • ・熱属性防御により味方の被ダメ軽減
  • ・熱+斬連撃で与ダメも高い
聖王SS聖王
  • ・「ドキドキの詩」でバフ&デバフ
  • ・『希望の旗印』で味方全体バフ
ヴァッハ神SSヴァッハ神
  • ・LP消費のない全体回復が優秀
  • ・『魔術師の恩寵』の確率回復も強力
モニカSSモニカ
  • ・「ブルームレイン」で火力と回復を両立
  • ・『練気防壁』により被ダメをカット
めがみSSめがみ
  • ・全体バフ&デバフでサポート
  • ・ファスト回復で行動順を選ばず回復
詩人SS詩人
  • ・ダメージブロックなどタンク運用
  • ・アビとスキルの回復性能も高い
ふくめんSSふくめん
  • ・身代わりや防御強化でタンク運用
  • ・OD時味方全体のHPを回復

ジェノサイドハートの弱点と行動パターン

ジェノサイドハート

おすすめ属性 斬/打/熱/雷
おすすめ耐性 打/熱/陽/気絶
属性耐性
-35 -35 +50 -20
+30 -20 +30 +30
状態異常耐性
暗闇 スタン マヒ 眠り
+999 +999 +999 +999 +999
石化 混乱 魅了 狂戦士 気絶
+999 +999 +999 +999 +999
▼第1・3・5形態の行動パターンとアビリティ
  • スキル

  • 攻撃パターン 属性 効果
    カーネイジ 熱/陽 全体/間接/ディレイ/気絶
  • アビリティ

  • アビリティ 効果
    ウィークキャンセラー
    • 【ターン終了時】
    • 全能力値の能力ダウン状態を解除する
    精細Ⅳ
    • 【ターン開始時】
    • 命中率が上昇する(特大/10ターン)
    プロテクトウォール
    • 【ターン開始時】
    • ダメージを無効にする(1ターン)

▼第2形態の行動パターンとアビリティ
  • スキル

  • 攻撃パターン 属性 効果
    ペインパウダー 単体/間接/暗闇
    睡眠ガス 横一列/間接/眠り
    胞子 単体/間接/毒
    エクトプラズムネット 単体/補助/気絶
    死人ゴケ 全体/補助/毒/狂戦士
    石化ガス 単体/間接/石化
    溶解液 単体/間接/体力デバフ
    猛毒ガス 全体/間接/毒
    ポイゾンスピット 単体/間接/毒
    イルストーム 全体/補助/毒
    毒霧 全体/間接/毒
    複合減退 全体/間接/腕力&知力デバフ
    魔の風 陰/斬 全体/間接
    瘴気 全体/間接
    悪臭 全体/間接/器用さデバフ
  • アビリティ

  • アビリティ 効果
    ウィークキャンセラー
    • 【ターン終了時】
    • 全能力値の能力ダウン状態を解除する
    精細Ⅳ
    • 【ターン開始時】
    • 命中率が上昇する(特大/10ターン)
▼第4形態の行動パターンとアビリティ
  • スキル

  • 攻撃パターン 属性 効果
    シルフィード 冷/雷 単体/間接
    水撃 単体/間接
    冷気 全体/間接
    ライトボール 全体/間接/暗闇
    強風 全体/間接
    つむじ風 横一列/間接
    烈風 全体/間接
    針射ち 単体/間接
    ブラスター 全体/間接
    暴風玉 単体/間接
    ダイヤモンドダスト 全体/間接
    アイスジャベリン 単体/間接
    クリスタライザー 全体/間接/石化
    吹雪 全体/間接
    ブラッドフリーズ 単体/間接/マヒ
  • アビリティ

  • アビリティ 効果
    ウィークキャンセラー
    • 【ターン終了時】
    • 全能力値の能力ダウン状態を解除する
    精細Ⅳ
    • 【ターン開始時】
    • 命中率が上昇する(特大/10ターン)
▼第6形態の行動パターンとアビリティ
  • スキル

  • 攻撃パターン 属性 効果
    サッドソング 全体/補助/腕力&精神デバフ
    スクリーム 全体/間接/混乱
    聖歌 全体/間接
    無伴奏ソナタ 全体/間接/ファスト/スタン
    ホラー 単体/補助/混乱
    超音波 全体/間接/混乱
    ゴーストライト 単体/間接/魅了
    影しばり 単体/間接/マヒ
    サイコノイズ 全体/間接/知力&精神デバフ
    ソウルフリーズ 全体/間接/マヒ
    ララバイ 全体/補助/眠り
  • アビリティ

  • アビリティ 効果
    ウィークキャンセラー
    • 【ターン終了時】
    • 全能力値の能力ダウン状態を解除する
    精細Ⅳ
    • 【ターン開始時】
    • 命中率が上昇する(特大/10ターン)
▼第7形態の行動パターンとアビリティ
  • スキル

  • 攻撃パターン 属性 効果
    サラマンダー 全体/間接
    高温ガス 単体/間接
    太陽光線 陽/熱 単体/間接
    ヒートウェイヴ 全体/間接
    竜巻 縦一列/間接
    磁気嵐 全体/間接/スタン/狂戦士/マヒ/混乱
    時間触 単体/間接/素早さデバフ/石化
    黒点破 単体/間接/LP3ダメージ
    クリムゾンフレア 熱/陽 単体/間接
    サラマンダークロー 単体/直接
    落雷 単体/間接
    メイルシュトローム 全体/間接
    打/突 全体/間接/知力デバフ
    水圧殺 単体/間接
    唸る嵐 全体/間接
    ウォーターガン+ 単体/間接/ガードダウン(小)
    シルフィード 冷/雷 単体/間接
    水撃 単体/間接
    冷気 単体/間接
    ライトボール 全体/間接/暗闇
    強風 全体/間接
    暴風玉 単体/間接
    吹雪 全体/間接
    アイスジャベリン 単体/間接
    サッドソング 全体/補助/腕力&精神デバフ
    スクリーム 全体/間接/混乱
    聖歌 全体/間接
    無伴奏ソナタ 全体/間接/ファスト/スタン
    ホラー 単体/補助/混乱
    超音波 全体/間接/混乱
    ゴーストライト 単体/間接/魅了
    ペインパウダー 単体/間接/暗闇
    睡眠ガス 横一列/間接/眠り
    胞子 単体/間接/毒
    エクトプラズムネット 単体/補助/気絶
    死人ゴケ 全体/補助/毒/狂戦士
    石化ガス 単体/間接/石化
    猛毒ガス 単体/間接/毒
    イルストーム 全体/補助/毒
    ポイゾンスピット 単体/間接/毒
    カーネイジ 熱/陽 全体/間接/ディレイ/気絶
  • アビリティ

  • アビリティ 効果
    ウィークキャンセラー
    • 【ターン終了時】
    • 全能力値の能力ダウン状態を解除する
    精細Ⅳ
    • 【ターン開始時】
    • 命中率が上昇する(特大/10ターン)

激闘!ジェノサイドハートの概要

激闘!ジェノサイドハート

開催期間 2022/5/24(火)~6/15(水)4:00

期間限定イベント「激闘!ジェノサイドハート」が開催されました。イベント「INTRUDER」の難易度ノーマルを攻略することで挑戦でき、複数のHPゲージを持つジェノサイドハートに勝利して、陣形メダルやジュエルを入手しましょう。

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

おすすめ装備の入手方法と周回場所
おすすめ装備の入手方法と周回場所
ブラックイーグルの入手方法とステータス
ブラックイーグルの入手方法とステータス
聖王の槍の入手方法とステータス
聖王の槍の入手方法とステータス
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
オーバードライブの効果と使い方
オーバードライブの効果と使い方
ゲームが重い時の原因と対処法
ゲームが重い時の原因と対処法
奇面草(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
奇面草(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
おすすめ装備の入手方法と周回場所
おすすめ装備の入手方法と周回場所
ブラックイーグルの入手方法とステータス
ブラックイーグルの入手方法とステータス
聖王の槍の入手方法とステータス
聖王の槍の入手方法とステータス
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
オーバードライブの効果と使い方
オーバードライブの効果と使い方
ゲームが重い時の原因と対処法
ゲームが重い時の原因と対処法
奇面草(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
奇面草(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー