【ロマサガRS】玄竜の攻略とおすすめキャラ

ロマサガRSの玄竜の攻略とおすすめキャラを掲載しています。玄竜との戦い10攻略を動画付きで解説。攻略おすすめキャラや陣形、編成例や玄竜の耐性についても記載。ロマサガリユニバースの玄竜の攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 玄竜との戦いの攻略 | 水紋の弓の性能 |
玄竜攻略のコツ
突・冷属性の高火力スキルで短期決戦
玄竜戦は、突・冷属性の高威力スキルを使用できるアタッカーを複数編成し、短期決戦で勝負を決するつもりで挑みましょう。玄竜は3回行動するため、長期戦になるとダメージレースで自軍が不利になります。
眠り付与で敵の行動キャンセル
玄竜が行動するより先に、眠りの状態異常を付与することで、玄竜の3回行動をキャンセルすることが可能です。素早さと知力の上げられる陣形「龍陣」を使用すれば、玄竜の行動より先に眠りを付与できる確率が高くなります。
カウンターの使用頻度は低い
玄竜のカウンターは、ランダム発動なうえ、使用頻度も低いです。カウンターを警戒して攻撃手段を間接攻撃に絞るよりも、高威力の突属性スキルで一気に攻めたほうが攻略が安定します。
水竜の加護で水術ダメージ軽減
| 水竜の加護あり | 水竜の加護なし |
|---|---|
![]() |
![]() |
水着リズのスキル「水竜の加護」のバフ効果により、玄竜の水術のダメージを約25%軽減できます。玄竜は全体攻撃の水術を多用するため、水着リズを編成することで、パーティ全体への被ダメージ量を抑えられます。
冷耐性の防具が有効
| おすすめ防具 | ||
|---|---|---|
ヒドラレザー |
フィールドアーマー |
星屑のローブ |
| 冷+12 | 冷+10 | 冷+7 |
光砂のローブ |
スカーレットローブ |
ふかふかフード |
| 冷+5 | 冷+5 | 冷+14 |
冷耐性の防具を装備することで、玄竜の水術による被ダメージを軽減できます。「水竜の加護」と併用すれば、さらに被ダメージ量を抑えられるため、回復スキルの使用頻度を下げ、攻撃スキルにBP消費を回せます。
防具や装飾品でマヒ対策
| おすすめ防具/装飾品 | |
|---|---|
光砂のローブ |
金剛石のネックレス |
| マヒ耐性+8 | マヒ耐性+20 |
玄竜は、マヒを付与する「マヒの牙」を使用してくる頻度が高いため、マヒ耐性を持つ防具や装飾品を装備し、少しでもマヒの確率を低下させましょう。マヒ耐性が大幅に上昇する「金剛石のネックレス」は聖塔ハリードで入手可能です。
回復キャラは必須
玄竜は、3回行動が可能で一撃の火力も高いため、1ターンに複数の味方が撃墜される可能性があります。回復キャラを編成し、味方が撃墜されてもすぐ復活できるように備えておきましょう。
玄竜との戦い10攻略動画
陣形「ホーリーウォール」を採用することで、後衛の小剣キャラ2人の火力を上げて押し切る編成です。また、前衛の素早さを上げられるため、水竜の加護を敵の行動より先に発動させやすいメリットがあります。
玄竜の攻略おすすめキャラ(スタイル)
アタッカーおすすめキャラ
| スタイル | 詳細 |
|---|---|
ファティーマ |
|
水着リズ |
|
クローディア |
|
コーデリア |
|
ようせい |
|
セルマ |
|
モニカ |
|
ヒーラーおすすめキャラ
| スタイル | 詳細 |
|---|---|
白薔薇姫 |
|
ウンディーネ |
|
マライア |
|
ウンディーネ |
|
おすすめ陣形
| スタイル | 詳細 |
|---|---|
龍陣 |
【眠りの付与確率アップ】 ・1は知力と素早さが25%上昇する ・2~5は素早さ補正で行動順を調節可能 |
ホーリーウォール |
【小剣・弓キャラの火力強化】 ・後列の器用さアップで弓キャラの与ダメ上昇 ・前衛に槍キャラの編成も有効 |
マジカルシャワー |
【術士が主軸のパーティに最適】 ・後列2人の知力が大幅に上昇 ・前衛には間接攻撃持ちがおすすめ |
眠り付与で玄竜の行動キャンセルを狙う場合は、1の知力と素早さを上昇できる「龍陣」が有効です。また、小剣・弓の高威力スキルで攻めたい場合は、器用さを高めて火力を底上げできる「ホーリーウォール」がおすすめです。
玄竜の攻略パーティ編成例
眠り行動キャンセル編成
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
ファティーマ |
リズ |
ウンディーネ |
セルマ |
ようせい |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
龍陣 |
|
|||
眠りを付与して、玄竜の行動キャンセルを狙う編成です。1は知力と素早さが上昇するため、眠り付与の「マインドステア」を使用できるファティーマを配置することで、敵の行動より先に眠りを付与できる確率を上げています。
火力ゴリ押し編成
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
マライア |
コーデリア |
リズ |
セルマ |
モニカ |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
ホーリーウォール |
|
|||
高火力の小剣アタッカー2人の器用さを上昇させ、火力で一気に押し切る編成です。保険としてマライアを入れておくことで、敵のカウンターを利用して「託す希望」による全体回復が可能です。
玄竜の弱点と行動パターン

弱点と耐性
| おすすめ属性 | 突・冷 |
|---|---|
| おすすめ耐性 | 斬・打・突・熱・冷・雷・マヒ |
| 属性耐性 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | ||||||||||||||||
| +30 | +125 | -35 | +125 | ||||||||||||||||
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | ||||||||||||||||
| -35 | +30 | 0 | 0 | ||||||||||||||||
| 状態異常耐性 | |||||||||||||||||||
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ | 眠り | |||||||||||||||
| +999 | +50 | +999 | +300 | +30 | |||||||||||||||
| 石化 | 混乱 | 魅力 | 狂戦士 | 気絶 | |||||||||||||||
| +999 | +125 | +300 | +999 | +999 | |||||||||||||||
行動パターン
| 攻撃パターン | 属性 | 効果 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 突 | 単体/物理攻撃 |
| 電撃 | 雷 | 単体/雷属性攻撃 |
| 冷気 | 冷 | 単体or全体/冷属性攻撃 |
| 明王拳 | 打 | 単体/物理攻撃 |
| カウンター | 打 | 被弾時/物理攻撃(ランダムターン発動) |
| 強牙 | 突 | 単体/物理攻撃 |
| マヒ牙 | 突 | 単体/物理攻撃+マヒ付与 |
| スコール | 冷 | 全体/冷属性攻撃 |
みんなのパーティ投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
| |||
|
| ||||
| 陣形/装備/立ち回り | |||||
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| 検索結果 |
|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







