【ロマサガRS】超メカ祭ガチャは引くべきか|3.5周年直前記念

ロマサガRSの超メカ祭ガチャは引くべきかを考察しています。新キャラ/スタイルの「T260G」「メカ」「ナハトズィーガー」などの評価、習得技やアビリティ、当たりキャラを記載。ロマサガリユニバースで3.5周年前夜ガチャを引く参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング | 
新キャラ/スタイルの評価と特徴
| 開催期間 | 2022/5/24(火)~6/15(水)4:00 | 
|---|
| キャラ | 評価 | 特徴 | 
|---|---|---|
|  T260G | 93点 | 【V-MAX発動!】銃 
 | 
|  メカ | 89点 | 【性能アップです!】剣 
 | 
|  ナハトズィーガー | 90点 | 【決勝レース直前】体術 
 | 
|  レオナルド | 86点 | 【メカでも問題なし】剣 
 | 
|  ナカジマ零式 | 91点 | 【空気が薄くていい!】銃 
 | 
|  特殊工作車 | 90点 | 【特殊戦闘車です】銃 
 | 
|  デスマシーン | 92点 | 【死をもたらすモノ】銃 
 | 
|  ラビット | 91点 | 【ビット射出します!】銃 
 | 
|  BJ&K | 88点 | 【すべて異常なし、です】銃 
 | 
|  pzkwV | 89点 | 【掘り出し物があるかな】銃 
 | 
超メカ祭ガチャでは、新キャラ/スタイルの「T260G」「メカ」「ナハトズィーガー」「レオナルド」「ナカジマ零式」「特殊工作車」「デスマシーン」「ラビット」「BJ&K」「pzkwV」がピックアップキャラとして排出されます。
超メカ祭ガチャは引くべきか
タンク未所持なら特殊工作車を狙う

ふくめんやにんげんおとこなどの高耐久のタンクを所持していない場合、特殊工作車を狙って引きましょう。特殊工作車は、2種の被ダメ軽減アビに加えて防御強化やガードアップを持つため、高い耐久力を誇ります。
汎用周回キャラ狙いならナカジマ零式

継続的に使用可能な全体攻撃を習得する汎用周回キャラ狙いなら、ナカジマ零式が強力です。ナカジマ零式は、『機先』の行動順補正上昇と『ブーストシステム』のモラルアップを活かし、B威力全体で敵を一掃します。
過去スタイル所持の方にもおすすめ
| おすすめキャラ | |
|---|---|
|  T260G |  ナハトズィーガー | 
| 過去スタイル | |
|  T260G |  ナハトズィーガー | 
超メカ祭ガチャは、過去スタイルを所持している方にもおすすめです。T260Gは、『安全確保』で溜め攻撃の隙を消すことが可能で、ナハトズィーガーは、縦範囲と横範囲どちらの周回引率にも対応可能となります。
新キャラ/スタイルの習得技とアビリティ
T260G

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| RE-V-MAX ◆ | E | LP:1、BP:1 | 打 | 回復 | 
| 【効果】 
 | ||||
| クイックレイ ◆◆ | D | BP:8 | 打・熱 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| グライダーラッシュ ◆◆◆ | A | BP:14 | 斬・熱 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| デトックスフォース チャージⅡ | 
 | 
|---|---|
| 安全確保Ⅱ | 
 | 
| プロテクト ハイテンション | 
 | 
T260Gは、ファスト全体攻撃や高火力の横一列スキルを習得する周回適正の高いスタイルです。また、1ターンダメージカットする『安全確保』を持つため、スキル継承を行えば高難易度のアタッカーとしても運用できます。
メカ

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| でんせつのけん ◆ | D | BP:1 | 斬・陽 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| エクスカリバー・V ◆◆◆ | S | BP:12 | 斬・陽 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| エクスカリバー・H ◆◆◆ | S | BP:12 | 斬・陽 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| デトックス ハイテンション | 
 | 
|---|---|
| 練気再生Ⅲ | 
 | 
| オーバーグレート テンション | 
 | 
メカは、2種のファスト範囲スキルを持つ周回適正の高いスタイルです。連続して範囲攻撃を行うことはできませんが、ディレイスキルと合わせてBP調整すれば、1Roundと2Roundで行動するターンを選べます。
ナハトズィーガー

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 暴走撃 ◆ | C | BP:5 | 打 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| ドリフトターン ◆◆ | S | BP:8 | 打 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| ロマンシング ときめきカスタム ◆◆◆ | - | LP:1、BP:15 | 打 | 補助 | 
| 【効果】 
 | ||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| デトックスフォース チャージⅡ | 
 | 
|---|---|
| 打倒練気・攻 | 
 | 
| オーバーグレート テンション | 
 | 
ナハトズィーガーは、高威力の範囲攻撃の連発が可能な周回引率に適したスタイルです。また、開幕「ロマンシングときめきカスタム」で自身に強力なバフを付与できるため、ダメージチャレンジコンテンツでも活躍します。
レオナルド

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 旋風剣 ◆ | D | BP:5 | 斬・打 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| 多段斬り ◆◆ | C | BP:8 | 斬 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| 無伴奏ソナタ ◆◆◆ | C | BP:11 | 打 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| デトックスヒール &フォース | 
 | 
|---|---|
| 多段反撃システム | 
 | 
| オーバーグレート テンション | 
 | 
レオナルドは、スキルとアビで連撃を狙えるアタッカーです。また、開幕と3Round目にファスト全体攻撃「無伴奏ソナタ」を使用できるので、周回のサポートとしても運用できます。
ナカジマ零式

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 加速装置 ◆ | - | LP:2、BP:1 | 打 | 補助 | 
| 【効果】 
 | ||||
| ヒート神威クラッシュ ◆◆ | B | LP:1、BP:8 | 打・熱 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| 陽子ロケット弾+ ◆◆◆ | SSS | BP:13 | 打・熱 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| デトックスアーマー | 
 | 
|---|---|
| 機先Ⅲ(素早さ) | 
 | 
| ブーストシステム | 
 | 
ナカジマ零式は、『ブーストシステム』や『機先』を持つトップクラスの周回性能を持つアタッカーです。3ターン連続のB威力全体攻撃は勿論、開幕SSS威力の横一列攻撃で大ダメージも狙えます。
特殊工作車

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| ボムガード ◆ | C | BP:4 | 打 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| Eブースト ◆◆ | - | BP:7 | 打 | 補助 | 
| 【効果】 
 | ||||
| オールレンジファイア ◆◆◆ | C | BP:12 | 打・熱 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| デトックスヒール &フォース | 
 | 
|---|---|
| 対抗集中Ⅳ | 
 | 
| 鉄壁の守りⅥ | 
 | 
特殊工作車は、耐久性能に特化したディフェンダーです。『鉄壁の守り』や『対抗集中』の被ダメ軽減アビに加えて、2種の防御強化スキルとガードアップスキルを持つため、高難易度ではタンクとして重宝します。
デスマシーン

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| マシーンタックル ◆ | D | BP:1 | 打 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| パワービーム ◆◆◆ | S | BP:11 | 打・熱 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| ターミネイトレーザー ◆◆◆ | S | BP:18 | 打・熱 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| デトックスアーマー | 
 | 
|---|---|
| カラミティプログラム | |
| バトルグレート テンション | 
 | 
デスマシーンは、3倍数ターンに強力なバフが付与される長期戦に適したアタッカーです。習得する単体性能の高いスキルがディレイスキルで固められているため、「虎穴陣」など後攻に強い陣形で特に輝きます。
ラビット

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 精密射撃+ ◆ | C | BP:2 | 打 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| ラ・ビット射出 ◆◆◆ | SS | BP:13 | 打・陽 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| 次元衛星砲 ◆◆◆ | SS | BP:16 | 打・陽 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| デトックスヒール チャージⅡ | 
 | 
|---|---|
| 練気の波動Ⅰ | 
 | 
| ウィーク ハイテンション | 
 | 
ラビットは、「ラ・ビット射出」により強力な追撃を行うスタイルです。高い単体火力と『練気の波動』の全体BP回復で高難易度攻略に適した上、代償として自身を気絶させる全体攻撃で周回のサポートもこなせます。
BJ&K

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| メディキット ◆ | E | LP:1、BP:1 | 打 | 回復 | 
| 【効果】 
 | ||||
| レーザー+ ◆ | B | BP:5 | 打・陽 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| 衛生圧縮レーザー ◆◆◆ | SSS | BP:13 | 打・陽 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| デトックスアーマー | 
 | 
|---|---|
| ヒールエンハンス (器用さ) | 
 | 
| プロテクト ハイテンション | 
 | 
BJ&Kは、回復することで味方にバフを行う『ヒールエンハンス』を習得するサポーターです。『デトックスアーマー』と『プロテクトハイテンション』の2つの被ダメ軽減アビにより、倒れにくいヒーラーとして活躍します。
pzkwV

スキル
| スキル | 詳細/効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 威力 | コスト | 属性 | 種類 | |
| 電磁放射 ◆ | D | BP:2 | 雷 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| 電磁掃射砲 ◆◆ | C | BP:9 | 雷 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
| グラビトン ◆◆◆ | SSS | BP:11 | 雷・陰 | 攻撃 | 
| 【効果】 
 | ||||
※◆の数だけ技覚醒を行えます
アビリティ
| デトックスヒール &フォース | 
 | 
|---|---|
| 打倒練気・防 | 
 | 
| プロテクト ハイテンション | 
 | 
pzkwVは、銃キャラとしては貴重なスタンやマヒを使いこなすスタイルです。『打倒練気』のディフェンスアップなど耐久力にも優れるため、状態異常が有効ではない高難易度でも高耐久アタッカーとして運用できます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

 ロマサガRS攻略wiki
ロマサガRS攻略wiki
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











